日本全国のピアノ教室が5000件以上掲載!

アシストペダルとその適切な使用について

近年、就学前の子供たちがピアノを始めることが増えてきており、その結果、床に足がつかない小さな生徒さんのための「アシストペダル」を求める方が増えてきました。

アシストペダルは、付属品を使うことで従来の補助ペダルよりも高さ調整が可能となり、小さいうちからペダルの技術を習得したい方にとっては必須のアイテムとなっています。

しかし、この便利なアシストペダルですが、使用する生徒さんたちは慎重な取り扱いが必要です。なぜなら、テコの原理でペダルを軽くする仕組みになっているため、過重な負荷がかかるとピアノ本体のペダルが壊れてしまう可能性があるからです。

そのため、踵(かかと)を載せる台を必ず使用してください。付属のスツールが最適ですが、ホームセンターなどで調達できる木材でも代用可能です。

また、従来型の補助ペダルは、本体に付いているペダルが直下に位置するため、楽器本体にかかる負担はほとんどありません。

進度の早い小さな生徒さんに対して、個別に最も適した従来型補助ペダルやアシストペダルに関するアドバイスを提供しています。

レッスンにご興味がある方は、「ウィステリア・ピアノクラス」で検索して、ホームページからお気軽にお問い合わせください。


↓お問い合わせは、こちらからどうぞ!↓
↑体験レッスンお申し込みも、こちらからどうぞ!↑

このブログへのコメント