日本全国のピアノ教室が5000件以上掲載!

アウフタクトの真意

生徒さんから寄せられる質問の中で多いものの一つに、「不完全小節から始まる楽曲(弱起)の弾き方」があります。

これは「アウフタクト auf takt」と言われるもので、英語では「Up beat(上に)」と訳されます。

「上 Up から下 Down へ」、つまり「エネルギーが働くイメージですから、「弱起」弱拍は弱いのではなく、むしろ実際の演奏では、濃密な音で強く演奏されるべきだということになります。

次の拍への強いエネルギーを持つ音であるという連続性の中で解釈されるものですから、決して「弱起」=「弱音で開始される」とはならないのです。

音楽の世界には明治期に輸入された言葉も多く、現在使われている用語の中にも誤訳や誤解が含まれています。

日本語そのものも明治時代であった当時とは、言葉の持つ意味が変わっているはずです。
ですから、音楽用語を理解するときには、表面的な訳語ではなく、音楽用語の根本に立ち帰るということが大切になってきます。

https://wisteria-piano.com/index.html

レッスンにご興味のある方は、上記URLのお問い合わせページよりお気軽にご連絡下さい。当教室は、「対面」と「オンライン」の両方に対応しております。


↓お問い合わせは、こちらからどうぞ!↓
↑体験レッスンお申し込みも、こちらからどうぞ!↑

このブログへのコメント