日本全国のピアノ教室が5000件以上掲載!

なかざとピアノ教室

  • ♪白いベーゼンドルファー

    今年の発表会は小さいホールですが、素敵な白いグランドピアノのあるホールを予約しました。 選曲が終わって発表会まで約2ヶ月。 短い期間でどこまで頑張れるかな?と少し心配でしたが、みんな、先生の想像以上に頑張ってくれています。 全員、力を出し切って素敵な思い出を作れるように頑張りましょうね。 先生も久々のソロ演奏に、魔法のメガネ?(老眼鏡)をかけて、楽譜とにらめっこしています。 あと約1ヶ月、みんなの素敵な演奏を楽しみにしています。  続きを読む

    2023年3月14日

  • ♪バレンタインのお楽しみ

    毎年恒例のバレンタインチョコ♡ 今年はカップケーキ風にしてみました。 子供が巣立つとバレンタインデーも寂しくなりますが、幸い私には可愛い生徒さん達がいるので、今年も無い知恵絞って作りました。 昨年、大学受験の為お教室を卒業した高校3年生、無事に大学合格のお知らせが来ました。おめでとうございます!! 彼女が幼稚園生の時、バレンタインのチョコレートを渡したらとても喜んで、*大きくなったらピアノの先生になりたいの!* と言った事を思い出しました。 何で?と聞... 続きを読む

    2023年2月17日

  • ♪立春大吉

    気学的には、立春が新年の始まりということです。 おめでたい新年の始まりなので、昨年末に娘が日本国際音楽コンペティションのグランプリファイナルに出場のため、姫路に行った時に撮った写真を掲載します。 ホテルの部屋から見えた姫路城、新幹線から見えた富士山です。 娘は、おかげさまでグランプリファイナルで大学生部門の1位2位無しの3位に入賞して、先日入賞者披露演奏会に出演してきました。 姫路で良い思い出が作れて良かったです。 おまけの写真は、成人式の準備をした娘と無理や... 続きを読む

    2023年2月5日

  • 知っておきたい最近の高校受験

    2015年まで内申の音楽の評価は、1.3でした。 ところが、2016年から 以下のように大幅改正がされました。 『平成28年度以降の入試は、5教科評定の合計と、 4教科の評定にそれぞれ「×2」したものとの合計が 換算内申となるのです。 これは、4教科の重みがますます大きくなると いうことを意味します。』 都立では、音楽の内申はとても大事なってきます。 他の都道府県でも、 音楽の内申が、3なのか、4なのか、5なのか 合計... 続きを読む

    2023年1月27日

  • ♪成人式の前撮りに行って来ました。

    年明けの成人式の前撮りをしてきました。 家族の撮影のためのレンタルは無料という言葉にのせられて、ちゃっかり着物で一緒に写真を撮って来てしましました。 長いようで、あっという間の20年でした。 娘は、桐朋女子高等学校音楽科を卒業して、現在桐朋学園大学ピアノ科に在学中です。 先日は東京のベヒシュタインカフェで初のソロコンサートをする事が出来ました。 とりあえず、頑張っている様子です。 初めて出場した幼稚園年長のピアノコンクールをドキドキしながら見守っ... 続きを読む

    2022年12月7日

  • ♪ハロウィン♡

    今年のハロウィンは、全員仮装してお写真をパチリ! 撮った写真はラインでおうちの方に送りました。 中高生は恥ずかしがって、それがまた可愛かったです。 小さい子は、はずしたくない!と言って、仮装したままレッスンした子もいます。 ハロウィンのカチューシャを付けたままピアノを弾く姿が、何とも愛らしかったです。♡ レッスンの終わりには、お菓子を持って嬉しそうに帰って行きました。 たいしたお菓子じゃなくてごめんね~。 来年は何をしようかな?  続きを読む

    2022年11月9日

  • 大人のピアノの輪 広がっています

    豊かな老後を送りたい思っている方多いと思います。 https://youtu.be/FusrCCbH3qk ぜひこちらのYouTubeをご覧ください。 ピアノを弾けるようになりたい! 豊かな人生を送りたい! どちらの夢も叶えられるなんて素敵ですね。 私もいまだに、ピアノのレッスンに通っていますよ。私の先生は80歳を過ぎました。 でも、まだまだ先生のご指導は私にとっては宝の山です。 私も師匠を目指して頑張ろうと思っています。 一緒に頑張りませんか? 続きを読む

    2022年9月30日

  • シニアの方の学習意欲

    シニアさんの素晴らしいデータがあります。 内閣府高齢社会白書によると、高齢者(60歳以上)  60~69歳で8割、70歳以上で6割の人が「学習したい」と回答 ・・・ 60~69歳で81.4%、70歳以上で62.6%の人が「学習したい」と回答している。 これから学習するとすればどのようなことを学習したいかを聞いたところ、 60~69歳では「健康・スポーツ(健康法、医学、栄養、ジョギング、水泳など)」が39.8%と最も多く、 70歳以上では「趣味的なもの(音楽、美術、華道、舞踊、書道、レクリエーション活動など)」が31... 続きを読む

    2022年9月20日

  • ♪高齢化社会の学習活動をぜひピアノで

    内閣府高齢社会白書にこんな一説が・・・ 高齢社会においては、価値観が多様化する中で学習活動や社会参加活動を通じての 心の豊かさや生きがいの充足の機会が求められるとともに、 就業を継続したり日常生活を送ったりする上でも社会の変化に対応して絶えず 新たな知識や技術を習得する機会が必要とされる。 また、一人暮らし高齢者の増加も背景に、地域社会において多世代が交流することの意義が再認識されている。 内閣府高齢社会白書 第2章 平成30年度高齢社会対策の実施の状況(第2節 3)より引用 https://www8.... 続きを読む

    2022年9月14日

  • 老後や将来の不安ありますか?

    将来への不安ってありますよね。 内閣府の調査でも (3)日常生活の最も高い不安は健康や病気のこと 「日常生活の不安」についてみると、健康や病気のこと(58.9%)とする人が最も多く、次いで、寝たきりや身体が不自由になり介護が必要となる状態になること(42.6%)、自然災害(29.1%)、生活のための収入のこと(18.2%)、頼れる人がいなくなること(13.6%)となっており、一人暮らし高齢者のリスクとして指摘されている「介護」、「社会的孤立」、「貧困」に関連した不安が挙げられている。その中でも健康状態が大... 続きを読む

    2022年9月13日

  • 大人の方、ピアノで生活の質を向上させましょう。

    クオリティオブライフ(QOL)って聞いたことありますか? ウィキペディアによると、一般に、ひとりひとりの人生の内容の質や社会的にみた 『生活の質』のことを指し、ある人がどれだけ人間らしい生活や自分らしい生活を送り、 人生に幸福を見出しているか、ということを尺度としてとらえる概念である。 QOL(クオリティオブライフ)の「幸福」とは、生きがい、身心の健康、良好な人間関係、 やりがいのある仕事、快適な住環境、十分な教育、レクリエーション活動、レジャーなど 様々な観点から計られる。 とあります。 ... 続きを読む

    2022年9月12日

  • 合唱の伴奏頑張っています。

    もうすぐ夏休みが終わりますね。 秋は学校行事が盛りだくさんです。中でもクラス合唱のコンクールは一大イベントです。 今年は3名の生徒さんが伴奏者になり、頑張っています。 1人は高校生で夏休み前に無事終了しました。平和の鐘をパワフルに演奏してくれました。 残る2名は中学生。 1人は小学生から通ってくれているしっかり者の女の子で、テキストは地道に進めるタイプですが、気に入った曲はどんなに難しくても頑張ります。今回は夏というかなり難しい伴奏ですが、夏休み中にほぼ完成しそうです。 ... 続きを読む

    2022年8月26日

  • 常陸国出雲大社に行って来ました。

    常陸国出雲大社に行きました。 茨城県笠間市にある神社です。 島根県の出雲大社よりご分霊を鎮座されて現在は独立されています。 数年前に島根県の出雲大社も参拝してきましたが、拝殿の大しめ縄の大きさに驚きました。 常陸の出雲大社の大しめ縄もとても立派でした。 お時間がある時に一度行かれてみてはいかがでしょうか。 気持ちも新たに今年の後半も頑張れそうです。 宇都宮市の神社では、私は今泉八坂神社によく行きます。 小さいですが素敵な神社です。 こども... 続きを読む

    2022年8月25日

  • 夏休みの成果

    ゴールデンウイークの発表会が終わって、達成感と共に次への目標設定として夏休み終わるまでに何を頑張りたいかを書いてもらって教室に掲示しました。 タイムリミットが迫る中、続々と目標を達成してくれています。 エントリーしたお友達には、手作りの金の星をプレゼント。 目標達成したら星のシールを貼ってもらっています。 夏休み終了時に折り紙のプレゼントと一緒に目標設定の紙を返却する予定です。 秋の新しい目標設定もしたいと思っています。 それぞれの目標に向かって頑張ってね~。 ... 続きを読む

    2022年8月22日

  • コンクール予選終わりました。

    6月末から生徒さんのコンクール、自分のピアノ合宿、娘のコンサートとコンクールでほぼ毎週のように外出していました。 八ヶ岳、豊洲、台東区、浦安、世田谷、日暮里、杉並公会堂、たくさんの素敵なホールに行って来ました。 そして、たくさんの素敵な演奏を聴くことが出来ました。 方向音痴の私が、電車を乗り継ぎいろんな会場に足を運べるのは、娘とスマホのおかげです。 一週間のお休みを挟んで、今月末から各コンクールの本選が始まります。 本選はさらにレベルが上がるので、聴きごたえがあります... 続きを読む

    2022年8月19日

  • ピアノリサイタルに行って来ました。

    ピアニスト田崎悦子先生のピアノリサイタルに行って来ました。 80歳になられて、日々成長され続けている素晴らしい演奏会でした。 オール シューベルトの3時間のプログラムでした。 そして、全て暗譜での演奏でした。 3分の曲の暗譜に四苦八苦している私には、想像出来ないご努力をされているのでしょう。 人生100年時代になると言われている今日この頃、私も先生を見習って頑張らなくてはと思いながら、帰りの新幹線に乗りました。 ピアニストになるわけではありませんが、残さ... 続きを読む

    2022年6月11日

  • ドレミのおはじき

    昔懐かしいおはじきでにドレミのシールを貼ってドレミのおはじきを作りました。 テーブルに並べたり、積み木で作った階段に乗せたり、いろいろ使えます。 今日は4歳の双子ちゃんと練習しました。 いつもは取り合いになってしまうので、今日は、2セット用意して仲良く勉強出来ました。 年中さんになったばかりの双子ちゃん。 お話したいことがいっぱいあって、いろんなおしゃべりをしてくれます。 二人同時に違うお話が始まると、先生の頭はパニックになりそうですが、できるだけ聞いてあ... 続きを読む

    2022年5月28日

  • ♪幸せな巣立ち

    ピアノの生徒さんとのお別れは、いろいろな形があります。 転勤や、転居。塾や他の習い事との時間調整ができないなど様々です。 先日、14年間レッスンに通ってくれた生徒さんが、お教室を卒業されました。 14年前は、私も若かったので今よりも厳しかったと思いますが、怒られてもずっとついてきてくれました。 東日本大震災の時は、まだ幼稚園生でしたね。妹さんは2歳だったかな? 一緒にレッスンについてきた妹さんがやっと言葉を話せるようになって、私が初めて聞いた彼女の言葉は、(じちん!)... 続きを読む

    2022年5月24日

  • 大人のピアノ勉強会

    ピアニスト田崎悦子先生の公開レッスンの聴講に行って来ました。 40歳以上のピアノを勉強したいという意欲のある方達の集まりです。 見た目お若いですが、同年代の方が多く、還暦すぎの方も頑張っていらっしゃいます。 田崎悦子先生は80歳を過ぎても、現役でコンサートをされています。 6月には、オール シューベルトのプログラムで東京文化会館でコンサートがあります。今から楽しみです。 公開レッスンの受講生になられた方は、緊張の中素晴らしい演奏を聴かせて下さいました。 レ... 続きを読む

    2022年5月19日

  • ピアノ発表会

    5月3日 20回めの発表会でした。 通常は、2割の生徒さんが初めての発表会という感じになるのですが、今回は、8割の生徒さんが初めての発表会でした。 コロナで自粛ということもありましたが、中高生が巣立って新入門の小さな生徒さんとの入れ替わりとも重なって、とても初々しい発表会となりました。 ピアノを始めたばかりの小さな生徒さん達、人前でピアノを演奏するのも初めてですし、2時間じっとしてお友達の演奏を聴く体験も初めてです。 お教室のリハーサルでは、人数を半数にして分散して行いました... 続きを読む

    2022年5月5日


↓お問い合わせ・体験のお申し込みはこちらから!↓

この教室へお問い合わせ