日本全国のピアノ教室が5000件以上掲載!

「子供にピアノを教える」のか「習いたい人がたまたま子供」なのか?!

浅草 入谷 台東区のピアノ教室《高島ピアノ塾》主宰、バレエピアニスト・バレエ音楽研究者、

コレペティトゥア兼歌曲伴奏者、高島登美枝先生のブログに共感しましたので、

アメブロにシェアさせて頂きました。



音楽の先生には2種類タイプがあるそうで、


「子どもと対峙するのがメインで、

対峙する手段がたまたま教えるということであり、

教えている素材がたまたまピアノであるという先生」


もう一つのタイプは

「ピアノを教えるのがメインで、

たまたまその教えている相手が子どもという属性を持っていると思って教えている先生」

が存在するというお話でした。


それは子ども観の違いによるもので、

幼稚園(文部科学省)=教育 

として捉えるか、

保育園(厚生労働省)=保育 

と捉えるか。


そして、現在ほとんどの教材、先生が保育園型であると。


高島先生は幼稚園型だそうで、

私も完全に幼稚園型です。


これは楽器店時代からずっと変わりません。

だからどうしても違和感があったのだと思います。

どちらがいいとかいう話ではなく、

私がそうだったというだけです。


小さな子でも、大人と変わらない気持ちで接しています。

一人の人として。


もちろん、かける言葉やレッスン方法は大人とは全く違いますし、

時には笑っちゃうような

面白おかしいこともいっしょにしたりもします。


やっている内容やレベルは違えど、

小さな、1人のにんげん、ちいさな、おんがくか です。


一人の人として接することは、

自立も少しずつ促すことができます。


受け身ではなく、

自分自身で習得する感覚、楽しむ感覚を得られるということ。

それは、本当の意味での生徒さん自身の喜びになり、

きな成長につながると思います。


この成長は、

ちょっとピアノ弾ける、ふふん、

などというピアノの上達だけではない、


もっと広い意味での、

大きな、おおきな、人生の財産となるんです。


そして、人って意外と賢いんです。

なにかを感じてしまうんです。


成長するのを手伝いすぎてしまったり、

とにかく褒めまくって気持ちよくさせたとしても、

いつか限界がくる。


そのうち生徒さんにバレます。時間の問題です。

バレるというのは、わかった!というようなものではなくて、

無意識かもしれませんが、

心の底では、感覚的にわかっている、

状態のことです。


そして、そのいつかの「限界」のとき。

レッスンを続けられなかったり、

せっかく習っていても、おかしい・・・上達につながらなかったりするのです。



もし事情で音楽から離れてしまったとして。

なにが残るか。

方向だけ間違えなければ、

音楽だけではない本当に大切な何かが、きっと残るのではないでしょうか。



いろいろな教材、指導法が世の中にはありますね。


「先生自身が、自立を助け、促す方向性でいるのか」、

「そうでない」のか。


これは、とても大きな違いだと考えていいと思います。



自立を促す先生、幼稚園派と同じ、少数派なのかもしれません。



だって、すぐに答え教えちゃって、

とにかくほめて、いつも笑顔でレッスン出来れば、

いっけん手っ取り早いようにみえますし、

内容も薄ければ、

かんたんで手軽で、ラクなのかもしれません。

かんたん、お手軽、時短が好まれる時代ではありますが、

時間がかかってもじっくり、染み入るように手にし、

じんわりとした真の喜び大切にしたい、という人も増えてきているようです。

これからの時代は、そういう人たちが重宝され、残っていくようにも感じています。

(食に対する考え方も同じような道をたどっている気がします。)


紆余曲折、じっくり取り組む時期があるから、

深く刻み込まれ、

得られるものがある。



厳しい、てこととはまた違うんです。



特に、音楽を学ぶ、とは

本当に多岐にわたります。

当然、年数、時間もかかります。



私は教育、音楽を学ぶことを通して、

目の前の一人の尊い人間が、

自らなにか掴み取れる人になってほしい。


自ら掴み取ったからこその、言い表せない喜びと、

沸き起こるような勇気、自信を体感してもらいたい。

音楽を学ぶ楽しさもいつか知ってほしい。

時間はかかっても。

その手助けがしたい。

そう思っています。


もちろん。

生徒さん自身が努力し、自分でつかみとった学びは、

私も生徒さんと一緒になって喜びます!

ほんとうにおめでとう♪♪と。



どちらを選ぶのか、それは人それぞれです。

ちょっとした感性の違いなのかもしれません。



今、便利な世の中で、

コンビニもファミレスも何を食べてもすっごく美味しいですよね  。



無駄遣いを減らしてでも、

多少、時間と手間はかかっても、

手作りのお出汁のきいたお味噌汁と、

その人が目の前でにぎってくれた美味しいお米のおにぎりがわたしは食べたいのです。(*^^*)


毎日食べたい、岡山の白桃。大玉で形が綺麗なのも良いけど、そりより小ぶりでとても甘くてジューシー。美味しい。
ピアノ教室.COM



些細なことでもお問い合わせください♪

Facebook、インスタグラムにレッスン風景の動画あり↓

§ 「正直な音楽ってなんだろう ブログ」
§ IMA PIANO Facebook
§ IMA PIANO Instagram
§ IMA PIANO Twitter
§ IMA PIANO
§ IMA PIANO 公式LINE



§ IMAミュージックアカデミーFacebook
§ IMAミュージックアカデミー あなたはもっとあなたになれる

IMAミュージックアカデミーでは
ヨーロッパ〜日本でオンラインレッスンを行っています。


↓お問い合わせは、こちらからどうぞ!↓

↓お問い合わせ・体験のお申し込みはこちらから!↓

この教室へお問い合わせ

↑体験レッスンお申し込みも、こちらからどうぞ!↑

このブログへのコメント