日本全国のピアノ教室が5000件以上掲載!

舩山ピアノ教室

  • ガラスのくつ

    4月から一年生になる生徒さんが、発表会に向けて練習している、ギロック作曲の『ガラスのくつ』 舞踏会をイメージする3拍子の軽やかなリズムから始まります。 最も印象的なのは、最後の部分で、階段を駆け下りる時にガラスの靴が脱げてしまい。。。というフレーズがあるのですが、ここでは、その後王子様が追いかけてきて、ハッピーエンドになるのでは??という想像が出来るような終わり方になっています。 物語をイメージしたり、物語のその後をイメージしたりしながら、素敵に仕上げていきましょう♪  続きを読む

    2023年3月15日

  • 卒業式

    昨日3月13日は、郡山市内の中学校の卒業式でした。 私が学生だった頃は、卒業式といえば、『仰げば尊し』や『ほたるの光』を歌うのが定番でしたが、最近は、竹内まりやさんの『いのちの歌』や『旅立ちの日に』が定番となってきています。 今年は、我が家の息子も小学校卒業となりますので、特別な春になりそうです。 卒業生の皆さん、ご卒業おめでとうございます。 続きを読む

    2023年3月14日

  • ふくしん夢の音楽堂

    昨日の牛田智大さんのコンサートが行われた『ふくしん夢の音楽堂』は、1984年に開館されたそうです。 デンマーク製のパイプオルガンに、壁は美しい九谷焼のタイルが施されています。 音響効果の為に、床には桜の木の無垢材が使われているそうです。 そして、なんといっても、残響時間が2.5秒〜3秒という、全国的にも、響きの豊かなコンサートホールとなっています。 ですから、音楽堂では、音楽に全身を委ねることが出来るような、そんな感覚になります。 続きを読む

    2023年3月13日

  • 牛田智大さんコンサート

    昨日、福島市の音楽堂にて牛田智大さんコンサートがありました。 コンサート前の14時46分には、会場全体で黙祷の時間もあり、皆さん、さまざまな思いとなったことでしょう。 コンサートは、シューベルト・シューマン・ブラームスのいずれも若い時代に書かれたソナタ中心のプログラムでした。 ブラームスは、学生時代にいくつか勉強した作品がありますが、昨日の演奏を聴いて、ますますブラームスが好きになったような気がします。 牛田智大さんは、震災当時11歳だったそうです。真摯にピアノに向き合っている牛田さんを、今... 続きを読む

    2023年3月12日

  • バレンタイン

    今年のチョコレートは、デジレーのチョコレートにしました♪ ベルギーで1903年に誕生した歴史あるチョコレートだそうです。 デパートのチョコレート売り場をあれやこれやと見て悩むのも毎年の楽しみです。 苦いコーヒーと一緒に楽しみたいと思います。  続きを読む

    2023年2月14日

  • JNO

    先日、郡山市民文化センターにて、反田恭平さん率いるJNOのコンサートに行ってきました。 若い演奏家の方々のオーケストラというだけあって、フレッシュで、エネルギッシュな演奏でした。 反田さんは、ピアノの時も素敵ですが、指揮を振る姿も素敵でした!! この日は、郡山市は大変な大雪に見舞われましたが、そんなことも忘れるくらい素晴らしい時間を過ごすことができました。 JNOの方々のご活躍を、これからも応援していきたいと思います。  続きを読む

    2023年2月12日

  • レッスンスタート

    学校も新学期が始まり、ピアノレッスンもスタートしました♪ 最近の子供達の話題は、なわとびです。 何回跳べるよ!二重跳びも出来るよ!などなど、レッスン室で跳ぶ真似をしてくれる子までいます。 なわとびと、ピアノのスタッカートって、とっても似ているので、なわとびをぴょんぴょん跳ぶようにスタッカートも弾くと、とっても軽やかな音が出てくると思います。 なわとび大会、ぜひ頑張ってくださいね!!  続きを読む

    2023年1月19日

  • 2023年

    新年明けましておめでとうございます。 今年も、舩山ピアノ教室では、六月に発表会を予定しております。 一年に一度の発表の場となりますので、毎週のレッスンを大切に頑張っていきましょう。 今年もよろしくお願い致します。  続きを読む

    2023年1月4日

  • 今年最後の。

    昨日は今年最後のレッスンでした。 今年は、6月に発表会を開催することが出来、大変充実した年となりました。 秋からレッスンを始めた生徒さん達は、来年の発表会が初挑戦となります。 日々の小さな積み重ねが、大切ですので、冬休み中もたくさん練習しましょうね。  続きを読む

    2022年12月28日

  • クリスマス

    クリスマスも終わり、今年も残りわずかとなりました。 クリスマスイブと、クリスマス当日は、挙式の演奏の仕事があり、クリスマスムードの中、新郎新婦様をお祝いすることができ、心暖かなクリスマスを過ごすことが出来ました。 我が家でも、ささやかですが、チキンやケーキを食べました。 今日と明日で年内最後のレッスンとなります。 体調に気をつけて頑張りましょう♪  続きを読む

    2022年12月26日

  • エリック・サティ

    フランスの作曲家、エリック・サティ。 サティといえば、3つのジムノペティ、ジュ・トゥ・ヴなどが有名ですが、ほかにも、素敵な作品がたくさんあります。 散文的な作曲法を好んだため、拍子や調性が目まぐるしく変化するところが、難しいポイントかもしれません。 ぜひ、大人の方々に楽しんでいただきたいなと、思う作曲家です。  続きを読む

    2022年12月8日

  • 和声

    ピアノを弾くうえで最も重要な和声。 学生時代、苦戦したことが思い出されます。 この楽譜は、小さな子供たちのレッスンにも取り入れやすく、重宝しています。 自分自身も、この楽譜を使うことで、新たな発見が多々あります。  続きを読む

    2022年11月30日

  • 七里ヶ浜bills

    先月のことになりますが、秋晴れの中、少し足を伸ばして鎌倉へ行ってきました。 江ノ電に揺られ、七里ヶ浜billsでパンケーキを食べました。 このパンケーキ、レオナルドディカプリオがシドニーでの映画撮影の際に、気に入って毎日食べに通ったというエピソードがあるほど人気なんです。 店内はとても混み合っていましたが、海を見ながらのパンケーキは、絶品でした!! 続きを読む

    2022年11月17日

  • 新校舎

    社会人講座の後は、新校舎を少し見学させていただきました。 2017年に新しくなった校舎は、とても近代的になっており、中庭は緑を感じる空間となっていました。 合唱の授業を受けたモーツァルトホール、試験や学内演奏会で何度も通ったベートーヴェンホールなどは、そのままの姿で、懐かしさで胸がいっぱいになりました。  続きを読む

    2022年10月23日

  • 社会人講座

    先日、母校である武蔵野音楽大学にて、社会人を対象とした講座がありました。 いくつか、興味のある講座がありましたので、卒業以来初めて、練馬の校舎に行きました。 講座の内容は、連弾奏法、楽曲研究、オンラインレッスンについてなど、レッスンするうえでも役に立つ内容が多かったです。 新しい校舎の中も見学させていただき、学生気分に戻った一日となりました。 続きを読む

    2022年10月20日

  • 荷物置き場

    レッスン室に、荷物を置くハンガーを置きました。 水筒や、バッグ、上着など、持ち物がたくさんありますが、このハンガーを置いてから、小さな生徒さんも自分できちんと荷物を置いています。 見た目も木のようで、かわいいスペースが出来あがりました。 続きを読む

    2022年10月19日

  • ワルツイ短調(遺作)

    ショパンのワルツイ短調(遺作)を、六年生の生徒さんと練習しています。 この曲は、ショパンの晩年の作品になります。 テーマとなるフレーズが何度も現れて、表情豊かな演奏が求められます。 少し大人びた曲ですが、生徒さんも気に入っています。微妙なニュアンスを表現出来るよう、じっくりと向き合っていきたいです。 続きを読む

    2022年10月6日

  • せんくら2022

    せんくら(仙台クラシックフェステバル)に行ってきました! お目当ては、初日の牛田智大さん。 バッハから始まり、シューベルト、シューマンというプログラムでした。 席は、前から2列目で、指先はもちろんですが、息づかいまでが聞こえてくるような、なんとも贅沢な席でした。 音楽に包み込まれるような、素敵な時間を過ごすことが出来ました。  続きを読む

    2022年10月5日

  • ブルグミュラーコンクール

    先日、郡山市がくと館にて、ブルグミュラーコンクールが開催され舩山ピアノ教室から、生徒さんが挑戦されました。 課題曲は、もちろんブルグミュラーの曲です。 同じ曲でも、弾き手によって、さまざまな表現があり、曲に対して真摯に向き合って勉強されている姿がどの生徒さんにも見られ、大変勉強になりました。 発表会とは違う雰囲気に、圧倒されていたようでしたが、自分の演奏を終えてホッと笑顔をみせてくれました。 コンクールに出るという、大きな挑戦をしてくれた生徒さん、今後の成長が楽しみです。 続きを読む

    2022年9月13日

  • 二学期スタート

    長かった夏休みも終わり、二学期がスタートしました。 お休みの間も、練習をこつこつと頑張っていた生徒さんがたくさんいました。 そろそろ、来年の発表会の曲も考える時期にきましたので、それぞれの生徒さんに合った選曲をしたいと思います。 今年の夏休みは、綺麗な海を見て、リフレッシュすることが出来ました。 続きを読む

    2022年8月29日


↓お問い合わせ・体験のお申し込みはこちらから!↓

この教室へお問い合わせ