日本全国のピアノ教室が5000件以上掲載!

A&M レッスン・スタジオ

  • 446回目のブログ

    「私のことーピアノを弾くことー音楽と向き合う時は? などなど」Vol.236 「いかにテクニックを身に付け、それを向上させていくのか」について、お話をしています。  私自身についての続きをお話いたします。  新年あけましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いいたします。  さて、2023年、新しい年がやって参りました。今年もまた相変わらず私自身についての、ブログを書いていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。  今年2023年の干支は、兎ですね。今年2023年は、いったいどんな... 続きを読む

    2023年1月1日

  • 445回目のブログ

    「私のことーピアノを弾くことー音楽と向き合う時は? などなど」Vol.235  「いかにテクニックを身に付け、それを向上させていくのか」について、お話をしています。  私自身についての続きをお話いたします。  このところ、現在、録音に専念していることについて、お話をしています。  間もなく出版される我々の「フルートとピアノで奏でる珠玉の名曲12選」の音源をUチューブで公開するために作っていました。そしてその12曲の録音が、なんと無事に12月25日(日)に、完成いたしました。やったー!という感じです。そして... 続きを読む

    2022年12月28日

  • 444回目のブログ

    「私のことーピアノを弾くことー音楽と向き合う時は? などなど」Vol.234  「いかにテクニックを身に付け、それを向上させていくのか」について、お話をしています。  私自身についての続きをお話いたします。  今、録音することに専念しています。  昨日も新たに、1曲録音をすることが出来ました。この曲は、私が編曲したプッチーニ原曲、井上真美編曲による「トスカファンタジー」です。演奏時間が17分程かかる、ちょっとした大曲です。以前にもこの曲について、お話をしたことがありますが、この「トスカ」というオペラ... 続きを読む

    2022年12月21日

  • 443回目のブログ

    「私のことーピアノを弾くことー音楽と向き合う時は? などなど」Vol.233  「いかにテクニックを身に付け、それを向上させていくのか」について、お話をしています。  私自身についての続きをお話いたします。  今、録音のための練習に励んでいるというお話をしています。  この4日間、録音をするにあたっての練習のために、実際に二人で演奏したものを録音をしてみて、それを聞いて、また新たに調整をしての練習を繰り返しやりました。実際に録音をしてみると、その状況の中で演奏をするということへのプレッシャーを、ひ... 続きを読む

    2022年12月19日

  • 442回目のブログ

    「私のことーピアノを弾くことー音楽と向き合う時は? などなど」Vol.232  「いかにテクニックを身に付け、それを向上させていくのか」について、お話をしています。  私自身についての続きをお話いたします。  今、録音をするための練習に専念しています。何があっても、確実に弾くことが出来るように、いろいろと各部分を掘り下げて、練習をしています。練習をしている際に、思わず、ミスをしてしまったところが、今後の練習の際のポイントになります。というのは、「なぜそこでミスをしてしまったのか?」を考えることが... 続きを読む

    2022年12月14日

  • 441回目のブログ

    「私のことーピアノを弾くことー音楽と向き合う時は? などなど」Vol.231  「いかにテクニックを身に付け、それを向上させていくのか」について、お話をしています。  私自身についての続きをお話いたします。  今は、校正も終盤に差し掛かってもう間もなく出版予定の「フルートとピアノで奏でる珠玉の12選」についての事柄で、毎日が稼働しています。この曲集に音源を付けるということで、今、そのための練習に余念がありません。  録音をするとなると、決してミスも許されません。ですから、そのために確実に出来るように... 続きを読む

    2022年12月12日

  • 440回目のブログ

    「私のことーピアノを弾くことー音楽と向き合う時は? などなど」Vol.230  「いかにテクニックを身に付け、それを向上させていくのか」について、お話をしています。  私自身についての続きをお話いたします。  やっと校正も終え、完成を待つばかりの「フルートとピアノで奏でる珠玉の12選」の曲集に、音源を付けることになり、今そのための準備に取り掛かっています。  フルートとピアノ、それぞれの個人の練習はもちろんのことですが、今は二人で合わせての曲創りの練習に重点を置いて、それを重点的に行っています。  ... 続きを読む

    2022年12月7日

  • 439回目のブログ

    「私のことーピアノを弾くことー音楽と向き合う時は? などなど」Vol.229  「いかにテクニックを身に付け、それを向上させていくのか」について、お話をしています。  私自身についての続きをお話いたします。  私自身のテクニックの向上のための練習に加えて、今、録音のための練習にも取り組んでいます。   「フルートとピアノで奏でる珠玉の名曲12選」の校正もあとわずか、そろそろ出版される準備が整って参りました。そして、この曲集に音源を付けるために、録音をしようと言うことにもなって参りました。そしてその方... 続きを読む

    2022年12月5日

  • 438回目のブログ

    「私のことーピアノを弾くことー音楽と向き合う時は? などなど」Vol.228  「いかにテクニックを身に付け、それを向上させていくのか」について、お話をしています。  私自身についての続きをお話いたします。  本番も終わり、また自分自身と向き合って練習に専念する時が、戻って参りました。もう早速その練習も再開をしています。  ところで、もう一つやらなければならない重大なことが待っています。それは、録音をすることです。以前に、お話をさせていただきましたが、コロナか、「フルートとピアノで奏でる珠玉の名曲... 続きを読む

    2022年11月30日

  • 437回目のブログ

    「私のことーピアノを弾くことー音楽と向き合う時は? などなど」Vol.227  「いかにテクニックを身に付け、それを向上させていくのか」について、お話をしています。  私自身についての続きをお話いたします。  10月22日(土)からスタートして、11月26日(土)までの間に6回のコンサートが開催されました。そして、一昨日無事に6回目も終了いたしました。  最後のコンサートは、下北沢にある「都民教会」にて行われました。その中で、我々はモリコーネ作曲の映画「ニュー・シネマ・パラダイス」をヴァイオリンも加わり3人... 続きを読む

    2022年11月28日

  • 436回目のブログ

    「私のことーピアノを弾くことー音楽と向き合う時は? などなど」Vol.226  「いかにテクニックを身に付け、それを向上させていくのか」について、お話をしています。  私自身についての続きをお話いたします。  前回のブログ(435回目)の続きをお話いたします。  3日前に開催された、くにたち市民芸術ホールのロビーにての「ランチタイム・コンサート」についての続きをお話いたします。   四曲目は、「トゥーランドット・ファンタジー」を演奏いたしました。なぜこの「愛と平和のコンサート」と題されたこのコンサート... 続きを読む

    2022年11月19日

  • 435回目のブログ

    「私のことーピアノを弾くことー音楽と向き合う時は? などなど」Vol.225  「いかにテクニックを身に付け、それを向上させていくのか」について、お話をしています。  私自身についての続きをお話いたします。  一昨日、無事に5回目のコンサートが終了いたしました。こちらは、くにたち市民芸術小ホールのロビーにて開催された「ランチタイムコンサート」です。  「愛と平和のコンサート」と題して、コンサートを進めて参りました。  一曲目は、韓国ドラマ「冬のソナタよりマイメモリー」です。これは、今から20年前に日... 続きを読む

    2022年11月18日

  • 434回目のブログ

    「私のことーピアノを弾くことー音楽と向き合う時は? などなど」VOL.224 「いかにテクニックを身に付け、それを向上させていくのか」について、お話をしています。  私自身についての続きをお話いたします。  昨日、4回目のコンサートが無事終了いたしました。昨日は「ベヒシュタイン・シューレ音楽教室の発表会」が「日比谷のベヒシュタイン・セントラム 東京ザール」にて開催されました。このコンサートの中で、一番最後のとりで、演奏をさせていただきました。曲目は、ショパンの「ノクターンホ短調Op.72-1」とチャップ... 続きを読む

    2022年11月14日

  • 433回目のブログ

    「私のことーピアノを弾くことー音楽と向き合う時は? などなど」Vol.223 「いかにテクニックを身に付け、それを向上させていくのか」について、お話をしています。  私自身についての続きをお話いたします。  今は、兎にも角にも、あと残り3回のコンサートに向けての練習に取り組んでいます。  そうかといっても、すぐにその練習に入るのではなく、いつものように、まずは指のストレッチから始めます。念入りに各指と指の間を拡げて、指を柔らかくしていきます。この準備ができたら、ピアノに向かいます。ショパンのエチュ... 続きを読む

    2022年11月9日

  • 432回目のブログ

    「私のことーピアノを弾くことー音楽と向き合う時は? などなど」Vol.222  「いかにテクニックを身に付け、それを向上させていくのか」について、お話をしています。  私自身についての続きをお話いたします。  このところ本番が続いていて、今月末までに6回の本番があるところ、一昨日の土曜日、3回目まで無事に終わりました。次の4回目は、今度の日曜日、11月13日です。これは3年ぶりに開催されるベヒシュタイン音楽教室の発表会で、一番最後に私たちが演奏をいたします。ショパンの「ノクターンホ短調」と、チャップリン... 続きを読む

    2022年11月7日

  • 431回目のブログ

    「私のことーピアノを弾くことー音楽と向き合う時は? などなど」Vol.221  「いかにテクニックを身に付け、それを向上させていくのか」について、お話をしています。  私自身についての続きをお話いたします。  このところ、本番が続いていて、本番のための練習に時間を費やさ無ければならないので、なかなか私自身のテクニックの向上のための練習に、時間を費やすことが出来ずに毎日過ごしています。でも、本番に向けての練習はとても大切なことなので…。  でもこんな中、エチュードだけがテクニックの向上のための練習で... 続きを読む

    2022年11月2日

  • 430回目のブログ

    「私のことーピアノを弾くことー音楽と向き合う時は? などなど」Vol.220  「いかにテクニックを身に付け、それを向上させていくのか」について、お話をしています。  私自身についての続きをお話いたします。  一昨日、A&Mレッスンスタジオの年に一度の発表会が、無事、終了いたしました。出演者の方々、日頃の練習の成果で、それぞれの方々、いい演奏をしてくださいました。もちろん本番ですので、いろいろなことが起こってしまいますが…。でも、皆様方、満足のいく演奏が出来たのではないでしょうか。  私も最後まで頑... 続きを読む

    2022年10月31日

  • 429回目のブログ

    「私のことーピアノを弾くことー音楽と向き合う時は? などなど」Vol.219  「いかにテクニックを身に付け、それを向上させていくのか」について、お話をしています。  私自身についての続きをお話いたします。  先週の土曜日、岡の上のカフェにてのコンサートが終わったのも束の間。今週の土曜日、10月29日は、横浜のサロンセイワにて、A&Mレッスンスタジオ井上昭史フルートサロンの年に一度の発表会が行われます。このコンサートに向けて、出演者の方々、皆練習を重ねていらっしゃいます。レッッスンにもこまめに来られて、... 続きを読む

    2022年10月26日

  • 428回目のブログ

    「私のことーピアノを弾くことー音楽と向き合う時は? などなど」Vol.218  「いかにテクニックを身に付け、それを向上させていくのか」について、お話をしています。  私自身についての続きをお話いたします。  一昨日、10月22日11時より岡の上のカフェにてのコンサートが、お陰様で無事終了することができました。良かったです。「愛と平和のコンサート」と名付けたこのコンサート、大好評でした。やはり今のこの世界情勢の中で、まさかの独裁者の存在、そして平和への願いなどを盛り込んだ、それぞれの曲と交わるお話をしな... 続きを読む

    2022年10月24日

  • 427回目のブログ

    「私のことーピアノを弾くことー音楽と向き合う時は? などなど」Vol.217  「いかにテクニックを身に付けて、それを向上させて行くのか」について、お話をしています。  私自身についての続きをお話いたします。  来たる10月29日(土)15時05分より、サロンセイワ(横浜駅西口)にて開催されるA&Mレッスンスタジオの発表会に向けて、皆様方の練習が過熱しています。私も皆様方の伴奏をいたしますので、練習には余念がありません。  が、今週の土曜日、10月22日11時より、岡上カフェにて開催されるフルートとピアノによるコ... 続きを読む

    2022年10月19日


↓お問い合わせ・体験のお申し込みはこちらから!↓

この教室へお問い合わせ