日本全国のピアノ教室が5000件以上掲載!

A&M レッスン・スタジオ

  • 284回目のブログ

    「私のこと―ピアノを弾くことー音楽と向き合う時は? などなど」Vol.74  前回までの「トスカ・ファンタジー」について、補足をさせていただきます。  実は、第二回目の緊急事態宣言発令直後の1月10日(日)に、東久留米市の成美会館にて、私共のコンサートをさせていただきました。この時のプログラムにこの「トスカ・ファンタジー」も取り上げました。こんな大変な時期ではありましたが、感染対策のもと、多くの方々がお越しくださいました。そして、お陰様でこの「トスカ・ファンタジー」についても、好評を頂きました。 続きを読む

    2021年5月19日

  • 283回目のブログ

    「私のこと―ピアノを弾くことー音楽と向き合う時は? などなど」Vol.73  「川崎市文化芸術応援チャンネル」の私共の動画ーPASSIONーの「トスカ・ファンタジー」の舞台裏について、お話しして参りました。  このお話しも、今回で終わりを迎えます。  私が創作したフルートとピアノによるこの「トスカ・ファンタジー」を、私共夫婦の演奏で、ぜひ、多くの方々に聴いてもらいたいと、切に願っております。例えば、この「トスカ」というオペラをご存知ない方でも、短時間でオペラの全体像を知ることが出来ると思います。この「ト... 続きを読む

    2021年5月17日

  • 282回目のブログ

    「私のこと―ピアノを弾くことー音楽と向き合う時は? などなど」Vol.72  「川崎市文化芸術応援チャンネル」の私共の動画ーPASSIONーの「トスカ・ファンタジー」の舞台裏について、お話しして参りました。  いよいよ、本当に大詰めを迎えております。  私は、時間を要するオペラを、短時間で楽しんでもらいたいという思いで、そしてこれを、フルートとピアノによるものとして、この「トスカ・ファンタジー」を創りました。そのためには、この「トスカ」というオペラの「いいところ」をピックアップしなければなりませんでした... 続きを読む

    2021年5月12日

  • 281回目のブログ

    「私のこと―ピアノを弾くことー音楽と向き合う時は? などなど」Vol.71  「川崎市文化芸術応援チャンネル」の私共の動画ーPASSIONーの「トスカ・ファンタジー」の舞台裏について、お話しして参りました。  いよいよお話しも、大詰めを迎えております。  最後、後奏として、フルートとピアノによるユニゾンでカヴァラドッシのアリア「星も光りぬ」のメロディーを劇的にもう一度、演奏いたします。最後の最後には、劇的なフルートのパッセージも盛り込み、この「トスカ・ファンタジー」に幕が下ろされます。  この「トスカ・... 続きを読む

    2021年5月10日

  • 280回目のブログ

    「私のこと―ピアノを弾くことー音楽と向き合う時は? などなど」Vol.70  「川崎市文化芸術応援チャンネル」の私共の動画ーPASSIONーの「トスカ・ファンタジー」の舞台裏について、お話しして参りました。  いよいよこれも、大詰めを迎えております。この「トスカ・ファンタジー」の第三部はカヴァラドッシのアリア「星も光りぬ」を中心に、創られていました。フルートとピアノによるユニゾンでメロディーを奏でたり、その間、間にフルートがいろいろな「音」や「パッセージ」で曲を飾りながら、まるで歌手に対抗するかのように... 続きを読む

    2021年5月7日

  • 279回目のブログ

    「私のこと―ピアノを弾くことー音楽と向き合う時は? などなど」Vol.69  「川崎市文化芸術応援チャンネル」の私共の動画ーPASSIONーの「トスカ・ファンタジー」の舞台裏について、お話しして参りました。  いよいよこの「トスカ・ファンタジー」についても、終盤を迎えております。第二部のトスカのアリア「歌に生き、愛に生き」に続き、第三部に入りました、スカルピアの「死」を現したあの「劇的なモチーフ」によって。これに続き、あのカヴァラドッシのアリア「星も光りぬ」の部分が始まりました。フルートとピアノによるユ... 続きを読む

    2021年5月3日

  • 278回目のブログ

    「私のこと―ピアノを弾くことー音楽と向き合う時は? などなど」Vol.68  「川崎市文化芸術応援チャンネル」の私共の動画ーPASSIONーの「トスカ・ファンタジー」の舞台裏について、長々とお話しして参りました。  この「トスカ・ファンタジー」を創るに当たって、私はフルートとピアノだけで、いかにこの偉大なる「トスカ」というオペラを表現出来るのかを、考えました。  ここからは、前回の続きです。オペラの流れと同じように、カヴァラドッシのアリア「妙なる調和」を、フルートのテクニックをアピールする「変奏」も加え... 続きを読む

    2021年4月28日

  • 277回目のブログ

    「私のこと―ピアノを弾くことー音楽と向き合う時は? などなど」Vol.67  「川崎市文化芸術応援チャンネル」の私共の動画ーPASSIONーの「トスカ・ファンタジー」の舞台裏について、お話ししてまいりました。  この作品は、フルートとピアノだけで、いかに「トスカ」という偉大なるオペラを伝えることが出来るのかと、私はいろいろと試行錯誤をいたしました。その結果、このオペラの中心となる「三つのアリア」をベースに、曲を構成していこうと考えました。  オペラの「前奏曲」をコンパクトに縮め、ここに私の創作も加えて、... 続きを読む

    2021年4月26日

  • 276回目のブログ

    「私のこと―ピアノを弾くことー音楽と向き合う時は? などなど」Vol.66  「川崎市文化芸術応援チャンネル」の私共の動画ーPASSIONーの「トスカ・ファンタジー」の舞台裏について、長々とお話しして参りました。が、前回で、無事、完結いたしました。いかがでしたでしょうか? でも、なかなか、紙面上では、全てをお伝えしきれるわけではありません。音楽という世界を、言葉のみで伝えることは、とても難しいことです。  この三部からなる「トスカ・ファンタジー」については、私自身が渾身を込めて創った力作です。フルートと... 続きを読む

    2021年4月21日

  • 275回目のブログ

    「私のこと―ピアノを弾くことー音楽と向き合う時は? などなど」Vol.65 「川崎市文化芸術応援チャンネル」の私共の動画ーPASSIONーの「トスカ・ファンタジー」の舞台裏の続きです。  このファンタジーの第三部について、お話しています。再び、フルートとピアノでこのアリアのクライマックスを迎えました。これに続き、ピアノのトレモロに乗って、フルートはカデンツァに入ります。トリル、下降のスケール、3連符を連ね上へ上がって、そして一気に6連符を2回のスケールで再び、完結いたします。  この後、後奏に入ります。... 続きを読む

    2021年4月19日

  • 274回目のブログ

    「私のこと―ピアノを弾くことー音楽と向き合う時は? などなど」Vol.64  「川崎市文化芸術応援チャンネル」の私共の動画ーPASSIONーの「トスカ・ファンタジー」の舞台裏の続きです。  このファンタジーの第三部について、お話しています。いよいよこのファンタジーも、大詰めを迎えています。フルートとピアノで最後のクライマックスー9小節間ーをユニゾンで奏し、この9小節目でこのアリア「星も光りぬ」が、ついに完結いたします。そしてこのメロディーがフルートとピアノで完結すると、これに続きピアノがトレモロを弾きます... 続きを読む

    2021年4月14日

  • 273回目のブログ

    「私のこと―ピアノを弾くことー音楽と向き合う時は? などなど」Vol.63 「川崎市文化芸術応援チャンネル」の私共の動画ーPASSIONーの「トスカ・ファンタジー」の舞台裏の続きです。  このファンタジーの第三部について、お話しています。いよいよこのファンタジーも、大詰めを迎えようとしています。フルートでの11小節のカデンツァに続き、この11小節目にピアノがあの例のシンコペーションの間奏を奏でます。そしてこれに続き、最後に再びフルートとピアノのユニゾンでメロディーを奏でます。この9小節間は、さらに、今までに... 続きを読む

    2021年4月12日

  • 272回目のブログ

    「私のこと―ピアノを弾くことー音楽と向き合う時は? などなど」Vol.62 「川崎市文化芸術応援チャンネル」の私共の動画ーPASSIONーの「トスカ・ファンタジー」の舞台裏の続きです。  このファンタジーの第三部について、お話しています。カヴァラドッシのアリア「星も光りぬ」の部分について、この私が創作したファンタジーでは、二回演奏いたします。この二回目についてお話しています。フルートとピアノで奏でる5小節間のメロディーに続き、フルートで11小節間のカデンツァに入りました。10小節目、一気に駆け上がり、11小節... 続きを読む

    2021年4月7日

  • 271回目のブログ

    「私のこと―ピアノを弾くことー音楽と向き合う時は? などなど」Vol.61 「川崎市文化芸術応援チャンネル」の私共の動画ーPASSIONの「トスカ・ファンタジー」の舞台裏の続きです。 このファンタジーの第三部について、お話しています。カヴァラドッシのアリア「星も光りぬ」の部分について、このフルートとピアノによるファンタジーでは、一回で終わるのではなく、もう一回演奏することを前回、お話しいたしました。  ピアノが奏でるあの切ないシンコペーションの間奏二小節に導かれ、フルートとピアノで、再び、あの五小... 続きを読む

    2021年4月5日

  • 270回目のブログ

    「私のこと―ピアノを弾くことー音楽と向き合う時は? などなど」Vol.60 「川崎市文化芸術応援チャンネル」の私共の動画ーPASSIONーの「トスカ・ファンタジー」の舞台裏の続きです。  このファンタジーの第三部について、お話しています。カヴァラドッシのアリア「星も光りぬ」のクライマックスの部分が終わり、このアリアがフルートでも無事に終結へと向かうことが出来ました。そして私のこのファンタジーでは、このアリア「星も光りぬ」をもう一巡奏でます。さらに、激しさと緊迫感を加えて…。  本来ならば一小節間の間奏... 続きを読む

    2021年4月2日

  • 269回目のブログ

    「私のこと―ピアノを弾くことー音楽と向き合う時は? などなど」Vol.59  「川崎市文化芸術応援チャンネル」の私共の動画ーPASSIONーの「トスカ・ファンタジー」の舞台裏の続きです。   このファンタジーの第三部について、お話しています。カヴァラドッシのアリア「星も光りぬ」のクライマックスの部分が、前回、終結へと導かれました。歌手が歌う10個の音符を、フルートでも無事に10個目の音符まで、やっと到達いたしました。そしてフルートがこの10個目の音符を吹くのと同様に、ピアノがあの例のシンコペーションで和音を... 続きを読む

    2021年3月29日

  • 268回目のブログ

    「私のこと―ピアノを弾くことー音楽と向き合う時は? などなど」Vol.58  「川崎市文化芸術応援チャンネル」の私共の動画ーPASSIONーの「トスカ・ファンタジー」の舞台裏の続きです。  このファンタジーの第三部について、お話しています。カヴァラドッシのアリア「星も光りぬ」のクライマックスの部分について、ずぅとお話しています。いよいよ歌手が歌う10個の音符の最後の2音を、フルートでも迎えました。8個目の音符をもう一度吹き直し、この音を充分に延ばします。そして、この後大きくブレスをします。そして、9個目の音符... 続きを読む

    2021年3月24日

  • 267回目のブログ

    「私のこと―ピアノを弾くことー音楽と向き合う時は? などなど」Vol.57  「川崎市文化芸術応援チャンネル」の私共の動画ーPASSIONーの「トスカ・ファンタジー」の舞台裏の続きです。  このファンタジーの第三部について、お話しています。カヴァラドッシのアリア「星も光りぬ」の部分について、クライマックスを迎えています。  歌手が歌う、3個目の音符、4個目の音符、5個目の音符、6個目の音符、7個目の音符、8個目の音符で出来た6連符を、スピーディーに3回演奏します。そしてこの後、再び、この6連符は、3個目の音符で... 続きを読む

    2021年3月22日

  • 266回目のブログ

    「私のこと―ピアノを弾くことー音楽と向き合う時は? などなど」Vol.56 「川崎市文化芸術応援チャンネル」の私共の動画ーPASSIONの「トスカ・ファンタジー」の舞台裏の続きです。  このファンタジーの第三部について、お話しています。カヴァラドッシのアリア「星も光りぬ」のクライマックスの部分について。聴衆に対して、歌手に負けないくらいの感動を与えるには、いかにそれを実現させるために、フルートでの効果的な演奏をするための、「音符」について、いろいろと試行錯誤をいたしました。  そして、いよいよ最後の2個... 続きを読む

    2021年3月17日

  • 265回目のブログ

    「私のこと―ピアノを弾くことー音楽と向き合う時は? などなど」Vol.55  「川崎市文化芸術応援チャンネル」の私共の動画ーPASSIONの「トスカ・ファンタジー」の舞台裏の続きです。  このファンタジーの第三部について、お話しています。カヴァラドッシのアリア「星も光りぬ」のクライマックスの部分について、詳しくお話しています。  歌手が10個の音符で、勝負をつけるのに対して、フルートではいろいろと、策略を考えています。3個目の音符、4個目の音符、5個目の音符、4個目の音符、3個目の音符、2個目の音符で6連符を作... 続きを読む

    2021年3月15日


↓お問い合わせ・体験のお申し込みはこちらから!↓

この教室へお問い合わせ