日本全国のピアノ教室が5000件以上掲載!

ピアノ教室Daisy

  • フォーレと指使い

    今日も快晴! 暖かくて春の香りがします。 梅の花もより一層綺麗に咲いてきました。 今朝は白味噌を始めて作ってみました。 1月位でできるそうで、毎日カビのチェックをしたりとお世話もしなくてはならないのです。 豆味噌を作る為に豆麹も注文しました。 さてさて... ピアノはというと、さらわなければならないラフマニノフとシューベルトは何処かに飛んで、今はフォーレのノクターンの8番の指使い決めと11番との睨めっこをしています。 フォーレのノクターン8番は、指使いが静かにでもある程度の速さで弾く鍵を... 続きを読む

    2018年2月15日

  • 耳コピだけど、頭も使ってるよ!

    今日は外のピアノ教室に出かけてきました。 晴れているし、とても暖かかったです。 盲目の生徒さんは今バッハの平均律の1巻の1番のプレリュードを弾いています。 やっと通して弾けるようになってきました。 最後の4小節がまだ怪しいです。 それで今日はベレンスの連弾をやりました。 3番の2段をやりました。 私はこの曲集好きでいきなり弾いてもらう時によく使います。 以前セミナーに行った時に紹介していただきました。 自宅のレッスンでは、大人の生徒さんと時間余ればよく弾きます。 盲目の生徒さんは耳で聞い... 続きを読む

    2018年2月11日

  • 牛歩だけど頑張ってるよ!

    今日も寒いですね。 今朝は、連弾のレッスンに行って午後久しぶりにAちゃんがレッスンに来ました。 Aちゃんは、風邪や雪でレッスンに来れなかったのです。 今日は、いつもの様にビリーブを私と合わせてから、仕上げて来てね言っておいたブルグミュラーの“やさしい花”を弾きました。 今までで一番よく弾けていました。 だって10月から始めてのんびりと譜読みをして...途中何回か“もう終わりにする?”と聞いても“もっとやる”と答えるので、一緒に付き合いました。 やればできるんだと思いますが、長い! そこがAちゃんらしい... 続きを読む

    2018年2月6日

  • 指を動かす練習してますか?

    先週は、雪が降ったり風邪が流行ったりして自宅のレッスンは3人だけでした。 それで、あれこれと考えたり、色々なグッズを作ったりしました。 ピアノを教わって将来どうなりたいのでしょうか? 何が目的でピアノを習っていますか? 合唱の伴奏をやれることですか? それとも色々な名曲を弾いて楽しむ事でしょうか? いずれにしても、それなりに弾ける様になる必要があるますね。 そうなる為には、一体何をどうすれば良いのでしょうか? 今は毎日練習するということが難しくなっています。 保育園や学童に通っていて... 続きを読む

    2018年2月4日

  • ミドルC

    今日も寒かったです。 私の家の方は午前中から昼過ぎまで、洗濯物が一番乾く時間帯が、どんよりとした雲に覆われて今にも雨?雪?が降ってきそうな状態でした。 洗濯物は家の中に加湿器替わりに干されています。 今日は外のピアノ教室に行く日で、ミドルCでトラブっている生徒さんを救い出すべく、頭の中に宿題を入れて行ってきました。 最初は、頑張り屋の4年生。 前回ピュイグロジェ先生のエクササイズを1つ宿題に出しておきました。 彼女はサクッと弾いてしまうので、今日はそのエクササイズから1つやるかこどものハ... 続きを読む

    2018年1月28日

  • シ?レ?いつも悩む!

    今日は晴れていますが、寒くて、家の中は今季一番に冷え切っています。 皆さんの所はいかがでしょうか? 今日はいつもの様に3人の幼稚園児の男の子達がレッスンにやってきました。 3人ともミドルCポジションで学んでいます。 3人に教えていて、3人とも同じような間違いをします。 ト音記号のレとヘ音記号のシ、ト音記号のミとヘ音記号のラこれらが時々ガチャ混ぜになってしまうのです。 これってミドルC ポジションから学ぶ為に起こる現象かなと思います。 でも指番号さえ書いてあれば弾いてしまいます。 弾ける事は達... 続きを読む

    2018年1月27日

  • スイッチがないの?

    今週月曜から雪☃️! 先程からどんどん降ってきています。 猫は大喜びですが、私は寒くて... 昨日は、午前中に双子ちゃん達のレッスンをして、午後外のピアノ教室に行ってきました。 双子ちゃん達には知っている曲を何曲か持たせていて、昨日はそれを弾いてから教本をやりました。 はじめてのピアノ教本1も半分以上終わってきました。 教本の中の曲も二人とも知っている曲と片方の子は知っているけどもう片方の子は知らなかったり、ピアノ室の物に興味深々の子といい子する子になっていて、こちらも観察していて楽しいです。 ... 続きを読む

    2018年1月22日

  • 弾けるようになってきました。

    朝から“Les Choristes ”というフランス映画を観て、頭の中では、まだ綺麗な歌声が鳴っています。 https://youtu.be/kjOX145zEkI 久しぶりにフランス映画を観ました。 字幕なしですが、要所はわかるので話は理解できました。 コーラスで歌で思春期の問題児と言われている子供達が音楽の楽しさを知り、明るさを取り戻していく話です。 ボーイソプラノの子はリヨンの音楽院に入り指揮者になります。 指揮者になったその子の回想から物語は始まります。 今日は、年中のY君がレッスンにきました。 指番号が書いてあれば、どん... 続きを読む

    2018年1月20日

  • シニア向けの教本

    今日はシニアの方の鍵盤ハーモニカのレッスンでした。 先日、セミナーに参加して知った“らくらくピアノ”という教本を取り寄せて生徒さんに紹介しました。 この教本は、右手に左手の伴奏をコードを見ながら弾いていくようになっています。 ちょうど、篠笛の先生に頂いた楽譜にコードが書いてあって、何が何でも知りたくなってしまい、PCで調べていたりしていたところだったのだそうです。 まさにタイムリー! 今日は、簡単な伴奏をつけてもらいました。 私が鍵盤ハーモニカの部分を弾いて生徒さんにはコードの根音を弾い... 続きを読む

    2018年1月19日

  • ビリーブの合奏!

    今日はAちゃんのレッスンでした。 今は、ビリーブの伴奏とブルグミュラーの10番とピアノのABCのDをやっています。 ビリーブはとっくに仕上がっていますが、どうしても伴奏を維持していたいそうで、私は鍵盤ハーモニカで歌の部分を拭いて合わせています。 合わせると結構楽しいです。 ブルグミュラーは、あまり練習していなくて牛歩。 ひと通り弾けているのですが、強弱はついていないし、音を探していて...もっと仕上げてきたいそうで、また来週まで持ち越しです。 次の曲は決めてあります。 ピアノのABCのDは和音がとても... 続きを読む

    2018年1月16日

  • 新しい練習曲に挑戦!

    昨日は外のピアノ教室のレッスンでした。 (1) 隔週で来る生徒さんは、学校の1/2成人式の催し物でアコーディオンを弾くそうです。 頑張り屋さんですから、きっと乗り越えられますね。 演目は、世界に一つだけの花の合奏だそうです。 ピアノは、こどものバイエル2というのをやっています。 左手が和音の伴奏をやって、次に和音の分散の伴奏になるのを繰り返しています。 分散になった時、右手の動きと左手の動きがうまくコントロールできなくて、苦労していました。 分かっていても、うまくいかないようで、何回も弾... 続きを読む

    2018年1月15日

  • 新年のレッスンスタートです!

    今日は3人の男の子達とピアノの時間を楽しみました。 今は、3人ともミドルCポジションのソからソまでを楽譜の音符を読んで弾いたり歌ったりしています。 年中さんのY君には、色を塗ったり音符と音価を線で結んだりする宿題を毎回出しています。 おんぷにこにこワークというワークブックを使っているのですが、ワークブックに音当てクイズがあってY君は、これが大好きなのです。 毎回必ず1つはやります。 今日もやりました。 以前は、ただ音を聞いていたのですが、この頃は音を読んで覚えるようになっていて、かなりの確率で... 続きを読む

    2018年1月13日

  • 色々な生徒さん

    今日は、外のピアノ教室のレッスンに行ってきました。 合唱コンのオーディションに参加した生徒さんは、残念ながら通過できませんでした。 ピアノが重くて音が出なかったと... 電子ピアノで平素弾いているので、指がしっかりしていなくて... 指摘してもどうにもならないことです。 今日は弾きたいというショパンのワルツやノクターンの曲選びをしました。 遺作のノクターン、弾けるかなと思いましたが、cis moll が身についていなくて譜読みの前に音階の話から... それでワルツの3番、op34-2を弾いてみました。 こちら... 続きを読む

    2018年1月7日

  • 初レッスン

    今日は新年早々のレッスンがありました。 鍵盤ハーモニカのレッスンをしました。 今日は5曲。 最初はハイドンのびっくり協奏曲。 生徒さんには、余り馴染みのある曲ではありません。 指が動きにくいので、指番号を気にしていると次の小節への移動に時間がかかり、1拍分くらい最後の音が伸びてしまいます。 分かっているけど、うまくいかない! 指使いを弾きやすいものにしたりして、上手く小節をまたぐことができるようにしました。 知っている曲だとこういう現象は起こりません。 残り4曲は、めだかの学校、こぶたぬ... 続きを読む

    2018年1月6日

  • 今年の振り返り

    今家族で八ヶ岳の秘湯に来ています。 20年以上前に初めて家族で八ヶ岳に来た時に立ち寄ったこの温泉が気に入り何年か続けて来たのですが、今年の夏に久しぶりに来て、また来るようになってしまいました。 お湯が炭酸泉で、非常に身体が温まります。 今年もあと3日。 本当に色々ありました。 沢山の生徒さん達にめぐりあったり、色々なセミナーに参加して刺激を沢山いただいたり、室内楽講座に参加したり... 来年は、発表会をやる予定なので楽しみにしていて下さいませ。 良いお年をお迎えください。 続きを読む

    2017年12月29日

  • 怖い先生?優しい先生?

    今日、体験レッスンの小4の生徒さんがみえました。 まだ、先生を探している最中だとか。 私の所に来るわけではないのですが... 今日はビリーブの伴奏を聞かせてもらいました。 Aちゃんよりテンポは遅いですが、1つ1つの音がはっきりしていました。 手の形もいいなぁと思いました。 ピアノで練習している生徒さんは電子ピアノの生徒さんに比べて手の形はいいし、タッチがしっかりしています。 3週間くらい前の発表会で弾いたベートーベンのソナチネも聞かせてもらいました。 指は私の生徒さん達よりはるかによく動きます... 続きを読む

    2017年12月18日

  • ブラームスらしく

    今日は、私のレッスンに行ってきました。 ブラームスの雨の歌の1楽章を見ていただきました。 研究発表会以来余り弾いてなくて... でも、反省会でvnの松実先生がもっと支えて欲しかったと言ってらした場所を調整しました。 実は、この場所、1人で弾いていた時にどうしたらいいかわからなくなった所だったのです。 もう、はっきりしましたから、大丈夫です。 最後のページもテンポ遅くなっていました。 きちんと弾こうと思い無意識に遅くなっていたようです。 元のテンポの維持の仕方が分かったので、本番では大丈夫だと思... 続きを読む

    2017年12月18日

  • 伴奏のレッスン

    今日は外のピアノ教室に行ってきました。 “HEIWAの鐘”の伴奏だけで1時間のレッスンをしました。 生徒さんは、動画を撮ってもいいかというので、自由に撮ってもらいました。 撮った動画を見てあれこれ確認してまた弾いて、また録画してを繰り返しました。 ちょっとしたことでテンポが速くなったり、音量バランスが甘くて<を上手くかけられなかったり、右手がうるさすぎたり、色々ありました。 でも、1番困ったのは手の形です。 オクターブを弾く時1、5がすごく暴れてしまうのです。 しかも指の付け根が凹んでしまいます。... 続きを読む

    2017年12月17日

  • ジングルベルの連弾

    今日は3人の男の子たちがレッスンにきました。 もうすぐクリスマスですから、今ジングルベルを弾いてもらっています。 この曲は、私の手書きの楽譜です。 本当の歌よりリズムもやさしくしてあります。 私は、欲張って右手の指使いと左手の指使いを音符に上と下に書いてしまいました。 指番号でやるから大丈夫と思ったのはどうも私だけらしく、みんな左手で苦戦していました。 指番号でやればさっとできるのですが... それで、レッスンでは左手で1回チャレンジした後で、右手で弾いてもらって私が伴奏を付ける形にしています... 続きを読む

    2017年12月16日

  • 鍵盤ハーモニカ探索 (3)

    今日は、鍵盤ハーモニカのレッスンでした。 鍵盤ハーモニカは、ピアノをやってるととても簡単に弾けちゃうので、つまらないと思いがちですが、とんでもないです。 今日はタンギングの練習をしました。 タンギングが上手くできると音色が柔らかくなります。 私は、リコーダーの練習曲集のタンギングのところを練習しようと思いました。 生徒さんは、指番号に頼るため、時々ブレスの所で沢山休んでしまいます。 ブレスは、呼吸をするためですがとても長くなってしまうのです。 ブレスだからと休まれていたみたいです。 歌っ... 続きを読む

    2017年12月16日


↓お問い合わせ・体験のお申し込みはこちらから!↓

この教室へお問い合わせ