日本全国のピアノ教室が5000件以上掲載!

鎌ヶ谷音楽学院

  • 積み重ねのモニュメント(全てのレッスン室より)

    どっぷり紫陽花の季節になりました。 先月末に用意していた紫陽花の出席シール(下写真)も いよいよ先週から皆さんに配り始めました。 私目線ではすごく気に入ってたのだけど・・・ ちょっと昭和ムードのシールかなぁ~? 子供たちはどんな表情をするかな? 中・高・大学生はどうだろう? (大人の方たちにはウケル自信あり・・・) まあ~~~なんと! 小さいお子さんから大学生までも それぞれ感嘆の声や表情を見せて下さって・・・ 嬉しい! 日常の・・・ 「季節」に感動する そんな「感性」がなく... 続きを読む

    2021年6月7日

  • 「始める」という決断を受ける側

    本日6月6日は 「習い事」を始めるのにとても良い日、 と言われているわけですが・・・ なんとも日曜日。 世間ではどうだったのでしょうか? 新しいことがスタートするとき どうしても とっつきの早い人と とっつきの遅い人がいます。 感の良い人と、 感を掴むのに四苦八苦する人といます。 自分でも 〇〇は思いのほかうまく滑り出した~ 愉快な記憶と △△は何故かスムーズに波に乗れない~~ という思いをした苦い記憶のあるものがあります。 せっかく「始めた」ものが 上手く滑り出しても そうで... 続きを読む

    2021年6月6日

  • 小学生のアナリーゼワーク②(夏休みの自由研究レッスンより)

    「この曲どんな曲?」 前説を読んで こんな形式らしいね。 こんな風にできてるらしいね~~ って・・・ わかった気になってしまう? それで終わるなんてもったいない! それが100%?? 本当かな? って思う目も音楽には必要です。 私はどう思う・・・が。 「第一テーマ」は〇〇で 「第二テーマ」は××です。 それはそうだろうけど・・・ じゃあ~~ 第一テーマはどんなところが大事? 音程なのかな? リズムなのかな? メロディーラインは何を元にして出来てる?¥ 第二テーマは何がメイン? ETC ... 続きを読む

    2021年6月6日

  • 小学生のアナリーゼワーク①(夏休みの自由研究レッスンより)

    小学生の楽曲分析のワークを 夏休みに開催したことがありました。 分析というと~どんなことを思い浮かべる? と聞くと 少し弾けるような生徒さんは 楽典の初歩などをやっているため、 「形式」とか「和音」という言葉が出ます。 それは~すぐ見つかるよね。 でも、 そうした‘見た目’ではなくて 自分で考えながら曲を深く読譜する習慣をつけて欲しいな と思います。 同じメロディーなのに、 違う和音がついている! そんなことが見つかった生徒さんもいます。 「見つけた!」 だけではなくて~~ じゃあ... 続きを読む

    2021年6月6日

  • 「私ピアノ習うの!」から2年越しの入会(ピアノのレッスン室より)

    今年は、ほんとうに「年中さん」が たくさんいらして下さいます。 現在小3男子の生徒さんの妹ちゃん(年中)が 来週から入会されることになっています。 小3のお兄ちゃんは年中さんの時に、 キンダーブリッツ(リトミック&幼児教室)に来てくださって 年長さんでピアノコースに進級されました。 お兄ちゃんと初めてあった頃、 お母さまのお背中だった妹ちゃんが 当時のお兄ちゃんと同じ年中さんになっていたなんて! 時の進みの速さを感じます! 「私、ピアノ習うの!」 お兄ちゃんのお供で来て... 続きを読む

    2021年6月5日

  • 年中さんはじめての発表会へ(ピアノのレッスン室より)

    年中さん、 この春からピアノを始めて3か月目に入ったところ。 発表会(8月9日)には、 今すぐにでも出来る曲と、 今から1か月かけて弾けるようになる曲と 2曲を連弾で披露しようと思っています。 今から始める曲が無いと・・・ 飽きてしまうし、 でも、それって・・・順調にゆくかどうかは お子さんによって少々見えません。 気持ちの充実度だけではなくて、 毎週レッスンに来れるかどうか(体調によるお休みとか) でも、大きく変わりますので。 毎回、ドキドキな部分もなくはない・・・です。 ... 続きを読む

    2021年6月5日

  • 小学生ソルフェージュのおススメ

    あまりご案内していないコースです。 「小学生ソルフェージュ」コースです。 ピアノ・ヴァイオリン等、 普通よりも少し深くレッスンしたい小学生 将来、音大受験も選択肢のひとつという小学生 コンクールにも挑戦してみたい小学生 のための「特別コース」にお通いの小学生さんには 特にお勧めですが、 普通に音楽を詳しく知りたい小学生にも 来ていただきたいと思っています。 聴音して、 コールユーブンゲン歌って・・・ はい!終わり・・・・「ではない」ソルフェージュをしましょう 時には、 和音を勉強... 続きを読む

    2021年6月5日

  • ピアノ科受験・コンクールお考えの方 (特別・進学コースご案内)

    今回のブログでは~~~ 「将来、ピアノ科で音高・音大受験する選択肢も・・」 「普通の‘おけいこ’より少し程度を上げて、 大小問わず‘コンクール’を体験してみたい・・・」 「ピアノ科受験をすでに考え始めている・・」 etc そのような方を対象に ご案内させていただきます。 「ピアノ科受験」「さまざまなピアノコンクール」 に特化した講師が在籍していることを お知らせします。 火曜日・・・コンクール受賞歴。       東京芸術大学・同大学院(ピアノ科)修了       東京藝術大学教育研究助... 続きを読む

    2021年6月4日

  • お得な曲!?(ピアノのレッスン室より)

    先週、 拙作‘総選挙’をして 彼(一番難しそうな曲を選んだ小4男子)が 選んでくれた曲に 指番号をふり、今日楽譜を渡しました。 いやあ~~ 聞いた時は良かった…と選んだけれど、 実際見たら「大変そう~」 と言わないか・・・ 実は少し気になっていましたが~~~ 楽譜を手元に再度弾きましたが 目を輝かせてくれて~~ 「うん・・・うん・・」 と嬉しそうに笑ってくれて。 「うん・・・ この曲・・・お得!」 !!?? と、意味不明なことを言って~~ ま、喜んでくれたので、 頑張ってくれ... 続きを読む

    2021年6月4日

  • 個性がキラリ☆(大人のピアノレッスン室より)

    今日は、午前中に 3人の大人の方のピアノレッスンがありました。 10年近くお通い下さっている方。 もうすぐ1年になられる方。 2か月が過ぎた方。 3者3様ですが・・・ 皆さん、よく弾かれますので、こちらも楽しいです。 バッハのフランス組曲(G-Dur)と モーツァルトの(A-Dur )の変奏曲を弾かれている方。 ラジリティーと メンデルスゾーンの無言歌 をされている方。 テクニックと ツェルニー40番と ベートーヴェンの悲愴の1楽章をされている方。 それぞれ、 曲の選定は 皆さんのご希望を... 続きを読む

    2021年6月3日

  • 指先に集中!(キンダーブリッツ 2歳児クラスより)

    2歳児さんの 指先まで意識して力が入っている様子。 目も手も指も・・・全身で集中しています! 今日のキンダーブリッツ(リトミック&幼児教室)では、 2歳児さんも就園児さんも 先週一生懸命ちぎった色紙を、 台紙に貼りつけて、 季節の花「紫陽花」を 作成しています。 台紙にはノリが貼ってあるので、 指先でちぎった色紙をつまんで、 他の指にノリがべったりつかないように、 注意力をふる活動して、 両手の指先を使って貼ってゆきます。 キンダーブリッツでは、 「指は突き出た脳である」~~~を... 続きを読む

    2021年6月3日

  • 「初めまして」から1年・・・ (ピアノのレッスン室より)

    昨年、小学校1年生の夏に 初めてピアノのレッスンに来てくれたお嬢さん。 そろそろ「1年」・・・。 当初から 「この子がどうしてもピアノをやりたいと言うので・・・」 と、 まだ首も座ったばかり?という赤ちゃんを 背負って来てくださったお母さま。 でも、おっしゃる通り、 そのお嬢さんは スポンジが吸収するように、 楽譜もあっという間に読めるようになり、 いつも30分のレッスンが終わるころには 「あ~~あ、もう終わっちゃった・・・」 と、残念そうに。 いやあ~~~ おしゃべりもせずに、... 続きを読む

    2021年6月3日

  • 個別のカリキュラム(ソルフェージュのレッスン室より)

    高校1年生のピアノ科志望女子のソルフェージュ。 一般的な旋律聴音、多声部聴音、和声聴音 などはひとしきりやってあるので、 最近はもっぱら音楽をあらゆる角度からみること、 アナリーゼに至る和音分析、フォルマシオンミュジカルを やっています。 今日は、私が作成したクレ読み用楽譜で 歌ってみることを。 作成したのは~ブラームスのヴァイオリンソナタ・3番の2楽章(D-dur) ♪=50 なので、クレ読みとしてもむりがなく、 美しいメロディーと、半音の音程取りと、 ヘミオラの意識と・・・ なかなか実り... 続きを読む

    2021年6月2日

  • クレームがつきました!

    以前のブログ「失敗例その3」(5月19日) で ****** 「楽しくなさそう!」 と、私のレッスンを一蹴した次男は 音楽への興味など全くなく育ってゆきました。 ****** と、書いたのですが~~ 次男からクレームがつきました。 「小学校5~6年でマーチングバンドに入って ユーフォニウムやったよ?」 ああ~~~~~ 忘れていました・・。 つまり、 当時の私からピアノを習うのはノーサンキューだった次男も 「音楽」そのものを嫌いになったわけじゃなかった・・ んですね。 そして当時、 ... 続きを読む

    2021年6月2日

  • 長い目で一生の宝物を!~③~(敷居を低くするために)

    平成になってからでしたが、 息子の小学校の入学式の校長先生の式辞がたった一言、 「良い子は休まない!」 でした。 唐突で緊張の中にも笑いがこぼれた瞬間で 校長先生はそのような効果をねらったのか? それとも~ 何やら~昭和の香りがしますが・・・・ でも! これは~ハッタリでもなんでもない、「真実」なのだ と 何十年も生徒を見てきて言えることです。 もちろん体調やらご家庭のご都合はありますので、 (とくに今の時代は) 全てを一色単にいうわけには参りませんが^~ やはり 「宝物」を作... 続きを読む

    2021年6月2日

  • 複数の楽器を習われる方 

    小さい頃から始めた楽器はVLn という男子。 お母さまが広い視野で 音楽を全方向から見た方が良いのでは? と、お考えになり、 小4も終わり頃からピアノとソルフェージュをご希望になり、 レッスン開始しました。 ピアノを1からやるにあたって・・・・ もうVlnはかなり弾けるお子さんでしたから、 読譜はOK!~~と思っておりましたが・・・・ それはト音記号のお話でした。 なので・・・ ソルフェージュもヘ音記号を読むことを中心に 読んだり、歌ったり。 でも、ひとつの楽器をかなり一生懸命やっている... 続きを読む

    2021年6月1日

  • 長い目で一生の宝物を!~②~

    「同じようにピアノを始めても グングン進む子がいる一方で うちの子は なかなか進まなくて・・・・。 私が音楽ができないからですか? 皆さん、お家で教えていらっしゃるのかしら? お友達の見ようみまねで音は出してますが・・・ やめてしまうのも悔しくて」 ある大手のグループ指導から移られてきたお母さまが とても残念そうにおっしゃて来られました。 確かに同じメゾッドでも、 スムーズに波に乗れるお子さんとそうでないお子さん いらっしゃいます。 それは「向いてる」「向いてない」 でしょうか? そ... 続きを読む

    2021年6月1日

  • 長い目で一生の宝物を!(幼児さんからのピアノレッスン室より)

    幼児さんや小学校1年生が ピアノを始める時、親御さんは 「ピアノを弾いて楽しいと思えるまでになるでしょうか?」 「ピアノに向いているかどうかもわからないのですが」 と、ご不安ですよね。 「ピアノ弾きた~い!」と始められても 小さなお子様の想像で‘ピアノが弾ける’~~という 状態と、毎回のレッスンで進んでゆく状態と なかなか結び付かなかったり・・・ どんなに楽しく工夫してレッスンを組んでも、 お子様特有の‘思い通りに出したいように音を出す’ のとは違うことを水向けられたりするわけで・・・ ... 続きを読む

    2021年5月31日

  • プロの方がご案内作成を!(夏の発表会)

    先日、 市の「きらりホール」担当の方からご連絡があり、 今回の夏の発表会のご案内と共に、 「市のニュース欄」に 発表会と鎌ケ谷音楽学院のご案内を載せて下さるとのお話があり、 その際、お写真を掲載しても良い~とのお申し出がありました。 発表会は今回で33回目ですが、 そのようなお話をいただいたことはなかったので、 音楽学院のご案内は思いのたけを書いてお願いし、 お写真は~~~ あわてて・・・ 先様に選んでいただくよう、 2点お送りしましたら・・・・ 「本社に送っ... 続きを読む

    2021年5月31日

  • 教室に歴史あり ( Back to the Future )

    今日は日曜日・・・なので、 今まで触れていなかった 当音楽学院の歴史について 大雑把なところをお話したいと思います。 (あまりにも長い歴史なので詳細はおいおい取材しながら・・・) 当音楽学院は 58年前、昭和30年代の普通の家庭にも オルガンやピアノが増えてゆく時期で、 ヤマハさんやカワイさんが都心で幼稚園を中心に お教室を増やしてゆく時期に開講しました。 当時、院長先生が 「これからは~音楽教育の時代だ!」と 東京芸術大学出身の講師を集め、 始められたそうです。 そして 「音楽... 続きを読む

    2021年5月30日


↓お問い合わせ・体験のお申し込みはこちらから!↓

この教室へお問い合わせ