ピアノがお家にやってくる


昨日のレッスンで、2家庭アップライトピアノを購入した(する)とお話してくださいました。

これから選ぶ!
もうすぐ届く!

ワクワクがいっぱい☆☆☆
お家でもたくさん練習してね♡


導入教材は音符も大きく、曲も短かったけど
花丸がつき、進むにつれて
音符は小さく、曲は長く………

先生も1回じゃ花丸くれないし(´・ω・`)

ちょうど教材レベルが上がったな、難しいなと感じる第1段階が小学校1,2年生あたりです。

ここで練習をやめてしまうか
難しいけど、やったらきっと出来る!!と根気よく譜面とにらめっこ出来るかが分かれ道。


今まさにレベルアップして苦戦してる子、頑張ってるね。
1年生になったHくん。

よく弾けるので、少しレベルアップした譜面を渡すとちょっと逃げ腰(^-^;

曲自体はHくんなら弾ける曲。
パッと見、迫力のある譜面だから何となくビビってしまう。

でも!!!
こんな風に練習してみて?というと

やってみると課題を持って帰りました。

頑張り屋さんだ(^^)


大きな階段を一気に登ろうとすると大変だけど、少しずつ登れるお手伝いが出来たらなと思います。


スピードはそれぞれでいいです。
諦めない子、最後まで頑張りぬける子を育てたいと思いながら日々レッスンしています(^^)

↓お問い合わせはこちら↓

問い合わせフォームへ
↑体験申し込みもこちらからどうぞ!↑

トップに戻る