♪ ポーランドグルメ

少し開けた玄関のドアから風に乗って落ち葉の来客がありました。
なんだかとても愉快な気持ち♪

さてさて最近のクラシックの話題といえば...
やはりショパコン!!ではないですか?!!
ワルシャワで行われているショパンコンクール今年は配信されているし
新たにご興味持った方も多いかもしれませんね♪
日本語でわかりやすく説明してくれている方も多くインターネットに助けられますね。

今日は、以前ポーランドに行った時に味わったものをブログに載せてみようかな。
ご興味ある方はお付き合いくださいませ♡
ちょっと長くなりそうなので2回に分けて3つずつご紹介させていただきますね。

1.ポンチキ
ピアノ教室.COM
こちらはポーランド風ドーナツで薔薇のジャム入り♡
見た目は油っぽく見えますが意外にしつこくなくて私は好きでした♪



2.ピエロギ
ピアノ教室.COM
ポーランドの水餃子
中の具は色んな種類があります。
お肉、ジャガイモ、きのこ、チーズの食事系の他に苺やリンゴなどデザート系もあります。
あと揚げてるバージョンもあります。
私は茹でたものが好みでした。


3.ジュレック
ピアノ教室.COM
ピアノ教室.COM
ライ麦を発酵させた液体から作る酸味のあるスープです。
中には茹で卵とソーセージが入っていました。
このパンの器が可愛いでしょ♪


今日はここまで〜
次回のこり3つご紹介させていただきますので
もしご興味ある方はお楽しみに♡

 ゆかピアノ♬








↓お問い合わせはこちら↓

問い合わせフォームへ
↑体験申し込みもこちらからどうぞ!↑

トップに戻る