今年のGWは...

GW、みなさまいかがお過ごしでしょうか? 私は、今年のGWは生徒たちからお休みのご希望もほとんどなく、いつも通りレッスン、そしてこの先8...

  • 2023年5月6日

室内楽のリハーサル

今日はレッスンは定休日ですが、朝9時からみっちり3時間、シューベルトのピアノ・トリオのリハーサルをしました。 これまで教室のスペース...

  • 2023年5月2日

月謝制レッスンのお申込みは一旦終了とさせていただきます

月謝制レッスンの枠はすべて埋まりました。 変更や空きが出ましたらまたご案内させていただきます。 たくさんのお問い合わせ、お申込みをいた...

  • 2023年4月24日

シューベルト 即興曲 D899-3 変ト長調

5月14日(日)、音降りそそぐ武蔵ホールでの公演、「午後のピアノ・トリオ」では、シューベルトの《4つの即興曲 D899》 より、第3曲 Ges-dur (変ト長...

  • 2023年4月18日

ペダル奏法の上達のために

こんにちは。 今日はペダル奏法の上達のため、ペダルを効率よく踏むために、ちょっとしたアドバイスをさせていただきます。 ペダルを使うよ...

  • 2023年4月15日

最近の教室の様子

こんにちは。 新年度がスタートしてもう半月。 当教室は新規の生徒さんも増え、賑やかな毎日です。 私自身、5月から続くコンサートの演奏曲...

  • 2023年4月13日

読譜について

先日、ある曲を期限付きでレッスンしてほしいとお問合せいただき、レッスンさせていただきました。 その方は6年ピアノを習っていたそうですが、...

  • 2023年4月9日

当教室の2台のピアノ

こんにちは。 当教室のピアノはどちらもグランド・ピアノで、スタインウェイのO型とヤマハのG5になります。 ヤマハのほうは私が小学5...

  • 2023年4月6日

新年度より生徒募集

桜の花びらが散り始め、美しい新緑の季節への移り変わりを感じるこの頃です。 みなさまいかがお過ごしでしょうか? 新年度より、新たな時間枠...

  • 2023年4月2日

ブラームス《雨の歌》

今日も朝からこもって弾きこんでおりました。 6月のコンサートのプログラム、ブラームスの歌曲《雨の歌》Op.59-3 と、ヴァイオリン・ソナタ 第...

  • 2023年3月22日

春分の日 枝垂れ桃

今日は春分の日ですね。 雲の多い一日でしたが、WBCでは日本チームのみなさまが準決勝で劇的な勝利を収められ、心も晴れやかに、たくさんの...

  • 2023年3月21日

生徒からの手紙

昨日の冷たい雨に変わり、今日は窓から陽の光が差しこみ、心地よい朝を迎えています。 昨日、小学3年生の生徒から手紙をもらいました。 ...

  • 2023年3月19日

グリーグのピアノ・コンチェルト

こんにちは。 急遽、グリーグのピアノ・コンチェルトのレッスンをお願いしたい、とのご依頼を受けたため、短期集中レッスンでお引き受けしまし...

  • 2023年3月17日

ピアノ指導者の方に指導法アドバイスレッスンをさせていただきました

今日の午前中はご自身のお教室をお持ちのピアノ指導者の方が遠方からいらしてくださり、幼少期のお子さまの指導法についてアドバイスレッスンをさ...

  • 2023年3月16日

コンサートのご案内

こんにちは。 今日は5月に出演するコンサートのご案内をさせていただきます。 『午後のピアノ・トリオ』 日時 5月14日(日) 14時30...

  • 2023年3月15日

バーナム ピアノテクニック3

今日はレッスンは定休日ですが、5月からのプログラムが異なる怒涛の本番に向けて、弾きこもっています。 なかなかの曲数ですが、一つ一つ計画を...

  • 2023年3月14日

教室のこれまでの歩み

「An die musik ピアノ教室」指導者の竹村浄子です。 当教室のこれまでの歩みについてご説明させていただきます。 私は、東京藝術大学のピア...

  • 2023年3月11日

生徒のコンクール入賞などの公表について

こんにちは! 急に暖かくなったこともあり、自宅の庭の枝垂れ桃の蕾が膨らみ始めました。 満開になると、通りがかりの人が足をとめてご覧...

  • 2023年3月10日

ピアノ講師の方に指導法アドバイスレッスンをさせていただきました

先日、これからご自身の教室を開室されるピアノ講師の方がレッスンにいらっしゃいました。 以下の3パターンのレッスンの内容、注意点、教材につ...

  • 2023年3月9日

大人の生徒さんの曲

久々の投稿になります。 ピアノを始められてまだ数年という40代の生徒さんの試演会の曲をどうしようかといろいろ迷ったあげく、J.S.バッハの「...

  • 2023年3月8日

↓お問い合わせはこちら↓

問い合わせフォームへ
↑体験申し込みもこちらからどうぞ!↑

トップに戻る