日本全国のピアノ教室が5000件以上掲載!

スズキ・メソードのピアノ教本ってどんな曲が出ているの?②

ピアノ教室.COM
スズキ・メソードのピアノ教本は
会員のみしか手に入れることができません。

よく
どんな曲が出ているのですか?
との
質問を受けます。

簡単にご紹介しますね。

まず1巻は全科共通で(バイオリン・チェロ・フルート・voice・・・)

「きらきら星」
から始まるというお話は以前のブログに書きました。
https://ameblo.jp/suzukivoice/entry-12708736727.html

今日はその続きです。

9.むすんでひらいて     民謡
10.月の光          ジャン バティスト リュリ
11.ロングロングアゴー    トマス ヘインズ ベイリー
12.おともだち        F.X.クワタル
13.アラビアの歌       作曲者不明
14.アレグレット1      カルル チェルニー
15.冬よさようなら      民謡
16.アレグレット2      カルル チェルニー
17.クリスマスデーシークレット    T.デュットン
18.アレグロ         鈴木鎮一
19.ミュゼット        作曲者不明

とやはり親しみのある曲が続いています。

これらの曲の模範演奏を東京芸術大学教授の東誠三先生のCDで生徒さんたちに聴いていただいています。
スズキ・メソードは母語教育法です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・
スズキ・メソードHPより

スズキ・メソードは「母語教育法」です
赤ちゃんは毎日繰り返し耳にしている言葉を、いつのまにか話せるようになります。それを誰も特別なこととは思いません。お父さんお母さんがていねいに、よく話しかけることで、言葉が話せるようになり、たくさんの言葉を身につけていきます。それは赤ちゃんにとって、十分刺激を受ける、恵まれた環境といえます。
母語(ぼご)とは、幼児が最初に覚える言語のことで、第一言語ともいいます。これまでは母国語という表現が一般的でしたが、最近の研究で必ずしも言語が国家と結びつくものではない、という考え方から、スズキ・メソードでは母国語をすべて母語と表記するようになりました。

まずよい演奏を繰り返し聴きましょう。
母語が育つときと同じように、
生活の中に音楽が溢れる環境をつくりましょう。

この繰り返して聴く中で、一流の音楽性が育っていくのです。



↓お問い合わせは、こちらからどうぞ!↓
tel:080-3152-9931
「ピアノ教室コムを見て」とお伝えください
↑体験レッスンお申し込みも、こちらからどうぞ!↑

このブログへのコメント