日本全国のピアノ教室が5000件以上掲載!

♦️美味しいを積み重ねる

ピアノを愛する皆さま、こんにちは。


今日は、ピアノの練習しましたか❓

今週、他の人の良い演奏を聴きましたか❓

今月、誰かにピアノを聴いてもらいましたか❓

今年、演奏会に出かけて聴きましたか❓






もし、フランス料理のお店を開く人がいて、
その人が全然、フランス料理を食べた事がなかったとしたら、
そのお店は、美味しいと思いますか❓


ワインソムリエの人がいてたとして、
その人はワインを、全然飲まないで、
良い仕事が出来ると思いますか❓




たぶん、お客さんは美味しくない、と思うでしょうね。
。。。。音楽も、同じです。



料理は、
自分が、まず本物を味わってみて、
何かしら、感動して、インスピレーションを受け取った時に、
自分でも、そのような料理を作ろうと思ったりするわけです。



レシピ本だけ読んで、
あとは自分の感性だけで、勝負しようと思っていても、
実際に食べてみて、美味しい❗️っと思う事がなければ、
どこか表面的な作品になってしまいます。


。。。ピアノも全く、同じだと思います。



ピアノは、練習がとても大切ですが、
弾きながら、
『 これ、何が楽しいか、全然分からない。。。。 』
と、もし思っていたとしたら、
そんな我慢大会が続く訳がありません。



誰かのステキな演奏を聴いた後、
あの時の、あの感動、あの味を、もう一度、
自分で再現してみたい❗️
あんな演奏を自分もしてみたい❗️
。。。そんな風に思えなければ、
なかなか練習のモチベーションは上がりません。


美味しい体験こそが、
その後のやる気を出させるのです。


やみくもに、忍耐の練習だけを続けても、
あまり成果は上がりにくいのではないでしょうか❓




なので、
まずは良い音楽を聴いて、
複雑な味付けを判断できる耳を育てなければ、いけません。

良い耳を育てて、
音楽でドキドキする体験を重ねる事で、
ピアノを弾きたいか、どうかは決まってくると思います。



いくら、音楽を聴いても、
心が動かないなら、
その人は違う事をする方が向いてるかも知れません。。




幼い生徒さんには、親御さんが、
音楽に触れる機会をこまめに作ってあげて下さい。


今は、テレビの他に、ネットなど、いくらでも
音楽を得る事は出来ます。

多様な音楽を、豊かに聴かせてあげて下さい。



環境を作ってあげるのは、大人の仕事です。
工夫次第で、大きな効果となります。
よろしくお願いします。


↓お問い合わせは、こちらからどうぞ!↓

↓お問い合わせ・体験のお申し込みはこちらから!↓

この教室へお問い合わせ

↑体験レッスンお申し込みも、こちらからどうぞ!↑

このブログへのコメント