日本全国のピアノ教室が5000件以上掲載!

フロイデピアノ教室

  • 6月の折り紙は、あじさいです

    横浜市青葉区奈良~こどもの国のフロイデピアノ教室です。 6月は、梅雨の季節に美しいあじさいのお花を、 折り紙で作りました。 1枚を16分割、16枚の小さなお花を折って 立体的な台紙に貼り付け、 葉っぱも別に折って付けました。 思った以上にきれいに仕上がり、 実際に咲いているあじさいの花に 見た目がよく似ています。 先月のかぶとの折り紙の後、 しばらく玄関先に何も置いていなかったら、 子ども達からリクエストが。 「先生、もう折り紙はないの~?」…(^^;) そこで、新作に挑戦するべくYouTubeで検索... 続きを読む

    2023年6月21日

  • 発表の場による選曲の違いについて

    横浜市青葉区奈良~こどもの国のフロイデピアノ教室です。 発表の場で、生徒さんの選曲を考えるにあたり、 いつも、ものすご~く悩んで決めています。 どんな発表の場であっても共通している考えは、 私が一方的に生徒さんに強制することはしない、 ということです。 様々な選曲基準がある中で、 発表の場ごとに、優先する目的が違います。 【ミニ発表会】 ・現在、勉強中のテキストから発表 ・暗譜は問わないが、緊張感を持って人前で発表する練習 【発表会】 ・基本的には生徒さんが弾きたい曲 ・背伸びし過... 続きを読む

    2023年6月12日

  • 5月の折り紙は、かぶとです

    横浜市青葉区奈良~こどもの国のフロイデピアノ教室です。 5月の折り紙は、こどもの日にちなんで、 兜(かぶと)を作りました。 今回は、和風の折り紙でミニサイズで折ってみました。 子ども達は、鶴と同じように、 既にかぶとを折ったことのある子が多く、 「これ、作れるよ~」とにこにこしていました。 レッスン終わりのご褒美に、 折り紙の好きな生徒にプレゼントしていますが、 毎回新しいのを作ると好評です。 続きを読む

    2023年5月26日

  • ピアノ教室の探し方アドバイス

    横浜市青葉区奈良~こどもの国のフロイデピアノ教室です。 お子様のピアノ教室を探されている保護者の方々へ、 どのようなポイントに絞って探すと良いかについて、 いくつかアドバイスをお伝えしたいと思います。 今はネット検索の時代、 何かの情報を得たいと思ったら、 まずは検索をかけて探す方が多いと思います。 多くのピアノ教室情報が見つかる中で、 どう比較し、自分の希望に合った教室を選んでゆくか、 情報過多ゆえに、探せば探すほど 分からなくなってくることもあるでしょう。 そこで、まずは習う目的... 続きを読む

    2023年5月12日

  • 保護者様からのご質問~ピアノ・レッスンの進度について

    横浜市青葉区奈良~こどもの国のフロイデピアノ教室です。 保護者様からいただくご質問でよくあるのが、 「ピアノ・レッスンの進度は、どのくらいが普通(一般的)ですか?」 というものです。 この質問の意図するところは、 特に保護者様がピアノ経験者である場合、 「我が子の進度が遅いのではないか」と気になることから、 他のお子様と比べてどうなのか、 を聞きたいのだと思います。 私の回答としては、 「基準や目標をどこに置くかで変わって来ます」 経験者あるあるで、 保護者様がピアノが好きでそれ... 続きを読む

    2023年5月3日

  • 4月の折り紙は、24面体です

    横浜市青葉区奈良~こどもの国のフロイデピアノ教室です。 当教室では、子ども達に折り紙のプレゼントをしています。 今年は、年始に干支のうさぎの折り紙を作って以来、 作るのをしばらくお休みしていたところ、 毎週とても楽しみにレッスンに来てくれていた生徒さん達が、 「先生、もう新しい折り紙無いの?」とリクエストが。 そこで、YouTube動画で調べて、 初めて多面体に挑戦してみました! 12個の同じパーツを作って、 組み合わせて作るくす玉のようなもので、 パーツを全て違う柄で作ってみたところ、 ま... 続きを読む

    2023年4月20日

  • 基礎の積み重ねについて

    横浜市青葉区奈良~こどもの国のフロイデピアノ教室です。 楽器の奏法習得に限らず、 何においても言える事ですが、 「基礎を身に付ける事」はとても大切です。 ピアノに関して言えば、大きく以下の3つ。 ①読譜が出来るようになること ②音感を養うこと ③ピアノの基本的な演奏技術(手のフォームや指使い等)を理解すること この基礎がしっかり身に付いていないと、 弾きたい曲に挑戦する力が充分につかず、 苦労することになります。 個人的な能力の差はもちろんありますが、 根気よく取り組むことで、 表現力の... 続きを読む

    2023年3月9日

  • 生徒さんの対象年齢と指導方針

    横浜市青葉区奈良~こどもの国のフロイデピアノ教室です。 当教室では、幼児~大人の方まで、幅広い年齢の生徒さんが 在籍しています。 【幼児】 ピアノを全く初めて習う幼児の生徒さんは、 まずはピアノを好きになって、 レッスンに慣れることを最優先にしています。 好きな歌を歌ったり、リズムや音符を覚えたり、 ソルフェージュを中心に学んでいます。 進度が速いお子様は、 両手奏でどんどん初見力がつくようにしています。 【小学生】 生徒さんのピアノに対する興味の度合いと意欲に応じて レッスン内容を工... 続きを読む

    2023年3月7日

  • 失敗の許容よりも、挑戦に対する評価

    横浜市青葉区奈良~こどもの国のフロイデピアノ教室です。 「失敗は成功の基」と言われてはいるものの、 出来る事なら、誰しも失敗は避けたいものです。 特に、未経験のものや、経験の浅いことに対しては、 その人の性格にもよりますが、 不安に感じられる方も多いでしょう。 お子様の指導をしていてると、 生徒さん自身が上手く出来る自信が無いと、 失敗を恐れるあまり、 「やらない」選択をしてしまうこともあります。 能力がないから出来ない、 課題が難しくてやる気が出ない、 というよりは、 「上手く出来... 続きを読む

    2023年2月18日

  • 年始は、おみくじシール

    横浜市青葉区奈良~こどもの国のフロイデピアノ教室です。 子どもは、シールを貼るのが大好きです。 当教室では、課題を1つ(または1ページ) 合格するごとに、好きなシールを差し上げています。 食べ物や動物も人気ですが、 年始は、おみくじシールにしています。 スクラッチタイプとめくるタイプの2種類、 大吉が出たら、生徒さん達はとても嬉しそう! 今年は、かわいいウサギのイラストなので、 それも選ぶ楽しみが倍増? 「昨年のは〇〇だった!」など、 昨年のおみくじシールを記憶している生徒さんもお... 続きを読む

    2023年2月1日

  • 1月の折り紙は、うさぎです

    横浜市青葉区奈良~こどもの国のフロイデピアノ教室です。 レッスン終わりに、 希望者にご褒美として差し上げている折り紙、 新年初月は、 干支にちなんでうさぎを作りました。 お花も人気ですが、 動物も好きな生徒さんが多いので、 「かわいい~」となかなか好評です。 折り紙好きな生徒さんが、 「欲しい子がいたら、他の子にあげてもいいよ」 と、自分で作った作品を持ってきてくれることもあります。 昔は、折り紙の本を見ながらでしたが、 今はYouTube動画で、 折り方を分かりやすく解説しながら紹介されて... 続きを読む

    2023年1月18日

  • コンクールで評価されるポイントについて

    横浜市青葉区奈良~こどもの国のフロイデピアノ教室です。 昨年末、日本クラシック音楽コンクールの 高校生女子の部、全国大会を聴いて来ました。 長年のコンクールの審査員経験から、 ある程度の評価ポイントは心得ていますが、 自分の勉強の為に、最新の情報にも触れるよう、 自分の参加生徒の演奏だけでなく、 同日に開催される部は、前後も含めて 出来る限り聴いて帰るようにしています。 ここ数年で思うことは、 昔は年齢のわりに難易度の高い曲を演奏していれば、 それだけで評価ポイントと成り得たのが、 近... 続きを読む

    2023年1月12日

  • 12月の折り紙は、クリスマスリースです

    横浜市青葉区奈良~こどもの国のフロイデピアノ教室です。 ほぼ毎月新作に挑戦している折り紙、 12月は、クリスマスリースを作りました。 昨年はサンタを沢山作りましたが、 今年は違うものにしようと思い、 YouTube動画を参考に調べてみました。 子ども達の好きな色や、 キラキラのホイル折り紙も一つ混ぜて、 色とりどりのリースを作り、 生徒達全員にプレゼントしました。 いつもは手のひらサイズの作品ですが、 リースは8個の星を輪っかに繋げて作るので、 両手に余る大きさになります。 「わぁ!おっきい... 続きを読む

    2022年12月27日

  • クリスマス会を行いました

    横浜市青葉区奈良~こどもの国のフロイデピアノ教室です。 当教室では、12月に1年の締めくくりとして、 クリスマス会を行っています。 レッスン室で行うもので、生徒さんの好きな曲や クリスマスにちなんだ曲を演奏してもらいます。 発表会では、ある程度の完成度が求められますが、 クリスマス会は暗譜でなくても可、 歌やダンスを披露してくれる生徒さんもいます。 衣装も張り切って、サンタさんの恰好や、 トナカイの耳を付けてきてくれる子ども達もいます。 皆でゲームを楽しんだり、 プレゼント交換をしたり、... 続きを読む

    2022年12月26日

  • コンクール前のリハーサル会を行いました

    横浜市青葉区奈良~こどもの国のフロイデピアノ教室です。 12月中旬に控えているコンクールに参加予定の生徒さん達で、 リハーサル会を行いました。 当教室では、発表会もコンクールも、 リハーサル会は間を1~2週間空けて、2回行います。 なぜ2回も行うのか、理由は2つあります。 ①本番当日、演奏直前のリハーサルが出来ないため  →人前で演奏することに少しでも慣れて、緊張が和らぐように ②2回行うことで、1回目に緊張して上手く出来なかったところが  修正出来ているか、本番までにさらに気を付ける練習課... 続きを読む

    2022年12月6日

  • 教本を選ぶ基準について

    横浜市青葉区奈良~こどもの国のフロイデピアノ教室です。 ピアノを習うのが初めてのお子様の教本を選ぶ際、 沢山の選択肢があるので、何を基準に選べばいいのか、 特に親が未経験者の場合は、さらに迷ってしまうと思います。 当教室では、生徒さんや保護者に、いくつか選択肢を示し、 教本の内容、それぞれのメリット・デメリットを説明した上で、 選んで頂いています。 私は、なるべく早い段階で、お子様が自宅練習でも自立できる方が 良いと考えているので、耳なじんだ知っている曲から入れる教本を お勧めしていま... 続きを読む

    2022年12月2日

  • 保護者様からのご相談~レベルが上がって宿題を見るのが大変ですが、どうしたらいいですか?

    横浜市青葉区奈良~こどもの国のフロイデピアノ教室です。 お子様の宿題を熱心に見てくださる保護者様からのご質問です。 「子どものレベルが上がってきて、 もう宿題を見るのが大変になってきてるんですけど、 どうしたらいいでしょう?」 習い始めは幼児~小学1年生が多いこともあり、 特にピアノ経験のある熱心な保護者は、 子どもが大きくなってきても、 そのまま自宅練習を見てくださる方が多いです。 よく「指導するのは先生の役目ですから、 お母様(お父様)は教えなくて大丈夫ですよ。」 と言われることが... 続きを読む

    2022年11月22日

  • 11月の折り紙は、鳥です

    横浜市青葉区奈良~こどもの国のフロイデピアノ教室です。 ほぼ毎月、新作に挑戦している折り紙ですが、 今月は、鳥(インコ)を作りました。 これまでの作品の中で、1,2を争う難しさ、 特に、翼やくちばし、足等、細かなところが 丁寧に折れていないと、 仕上がりがキレイになりません。 大抵は、数をこなせば仕上がりも良くなるものですが、 この鳥だけは、雑に折らないように気を付けました。 さて、子ども達の反応はというと、 結構フツー(笑)でしたが、 喜んでくれました。 前回の立体的なバラみたいな... 続きを読む

    2022年11月21日

  • 保護者面談

    横浜市青葉区奈良~こどもの国のフロイデピアノ教室です。 11月は、保護者面談の月です。 今年1年のレッスンの振り返りと、 翌年のレッスンに向けて、 指導目標の共有をさせて頂いています。 保護者様からお子様の自宅での練習状況等を伺い、 ご質問、ご要望等も承ります。 レッスン付添いがある方でも、 なかなかゆっくりお話を伺うことが出来ないので、 この機会を設けております。 お子様が家族の前で見せる顔と、 外で見せる顔は違います。 レッスンの進捗状況を客観的に振り返り、 お子様が出来るようにな... 続きを読む

    2022年11月7日

  • 保護者様からのご質問~お子様の上達についての悩み

    横浜市青葉区奈良~こどもの国のフロイデピアノ教室です。 お子様をピアノ教室に通わせれば、 自然に楽譜が読めるようになって、 ピアノが上手くなる、 と思われる保護者も実は結構いらっしゃいます。 しかし、1週間に1回、レッスンで30分程度 ピアノに触れたぐらいでは、 残念ながら上手くはなれません。 楽器の演奏技術習得には「練習」は欠かせません。 実は、ご家庭での練習の方が、レッスンと同じか、 それ以上に大切だったりします。 お子様の上達には、 まず基本的な練習量(出来れば毎日)が 足りている... 続きを読む

    2022年11月6日


↓お問い合わせ・体験のお申し込みはこちらから!↓

この教室へお問い合わせ