日本全国のピアノ教室が5000件以上掲載!

サミュゼピアノ研究会

  • 本日(6/22)_トリオ・サンティエ リサイタル

    いよいよ、本日、『トリオ・サンティエ リサイタル』です。 出演メンバー、テイセナ(ヴァイオリン)、神野洋平(チェロ)、大川原儀明(司会)も、 昨日、一同に会しました。 合わせと、今日の流れ等の打ち合わせと、行いました。 皆さん、楽しみにして下さい。 続きを読む

    2024年6月22日

  • 6/22(土)_トリオ・サンティエ リサイタル

    6/1(土)サタデーモーニングコンサート、 6/2(日)モナミ(高橋咲千子&テイセナ)リサイタル, 6/3(月)森のコンサート、と、 とっても忙しかった週間から、少しのんびりしていたら、 6/22(土)トリオ・サンティエ(高橋咲千子&テイセナ&神野洋平)リサイタルが、 来週に迫ってきました。 がんばります。 続きを読む

    2024年6月16日

  • 新規生徒さん、入会しました。

    先週、体験レッスンを受けた年少の女の子が、 早くも、入会を決めて、本日、第1回目のレッスンを受けました。 今までで、”最速”ではないでしょうか? これから長いお付き合いになりますので、 よろしくね。 続きを読む

    2024年5月23日

  • 地下鉄南北線のイベントボード

    6/2(日)_『高橋咲千子&テイセナ~monami(モナミ)~』のポスターが、 地下鉄南北線のイベントボードに、今日から貼られました!!!!! 今は、リサイタルに向けて、曲作りが大変です。 続きを読む

    2024年5月14日

  • イズミティ21・小ホール

    ジョイフルコンサートで、リニューアルされたイズミティ21・小ホールを利用しました。 響きが今ひとつだったホール(反響1秒ちょい)が、響きが良くなった感じを受けました。 音響に関して、手を入れないのですが、何かが変わったのでしょうか? ホールスタッフの人も、 『数値的には殆ど変わっていないのに、何人かの利用者から、良くなったと云われる』 と、云っていました。 なにはともあれ、良かったです。 続きを読む

    2024年5月1日

  • 『4/21_ジョイフルコンサートinイズミティ21』

    昨日開催された『ジョイフルコンサート』が、無事終了しました。 今回は、”先生との連弾”メインに据えて、開催しました。 希望者だけのコンサートですが、 サミュゼピアノ研究会の精鋭達だけあって、 素晴らしい演奏でした。 ここまで弾ける生徒さんだと、 来年は、2台ピアノもいけるかも、 と、思ってしまいます。 続きを読む

    2024年4月22日

  • 2024年度、レッスンの曜日,時間の変更

    毎年の事ですが、 サミュゼピアノ研究会では、年度初めに、 生徒さん全員のレッスン曜日,時間の変更を行っています。 進級や他の習い事の変更等で、今まで通っていたレッスン曜日,時間に都合が悪くなる場合があります。 また、年度途中で入会された生徒さんは、そのときの”空き時間”で我慢してもらっています。 多人数の生徒さんの時間調整には、毎年、苦労していますが、 少しでも良い状態で、通ってもらうためです。 続きを読む

    2024年4月6日

  • みんなのコンサート_場所と日にちの変更(7/21⇒7/15)

    サミュゼピアノ研究会、喜久川幸恵フルート教室、福原ピアノ教室の発表会、 『みんなのコンサート』の場所と日にちが変わりました。 塩竃遊ホールから、常盤木学園シュトラウスホールに、 7月21日(日)から、7月15日(月・祝日)に。 シュトラウスホールがたまたま空いていたので、ラッキーでした。 やはり、塩竃市より仙台市の方が良いかな・・・・・。 塩竃遊ホールも中々良いホールなので、何かの機会に利用させて頂きます。 続きを読む

    2024年3月22日

  • 加美町の中新田バッハホール

    加美町(旧中新田町)に、本間 元町長(後の県知事)が造った「中新田バッハホール」があります。 当時、『仙台から離れた田舎の小さな町に音楽ホールを造って、バッカホール』と、 揶揄されました{総工費は確か15億円程度(建設費は8億円)だった記憶です}。 しかしながら、その音響は素晴らしく、県内ナンバーワンではないでしょうか。 箱だけ造って音響の悪い(響かない、逆に響きすぎる)仙台市内のホールの方が、 よほど、〇ッ〇ホールです。 そのホールで、 2024年6月1日(土)に、 加美町が主催する”サタデーモーニン... 続きを読む

    2024年3月12日

  • ジョイフルコンサート(4/21)に向けて

    今年のジョイフルコンサートは、自身の好きな曲・1曲と、先生との連弾曲・1曲を弾くプログラムになっています。 イズミティ21・小ホールの午前中のみ(2時間程度)のコンサートになるので、 出演者(希望者のみ)が限られますが、 ちょうど良い人数に収まりました。 出演する生徒さんの中には、『この曲が弾きたい』と楽譜を持参する生徒さんが多々居ます。 これも「みんなのコンサート(発表会)」にはない良さと、思います。 続きを読む

    2024年3月6日

  • 7/21(日)_みんなのコンサート

    スタジオサミュゼ主催の『みんなのコンサート』を、 7/21(日)_塩竃遊ホールにて、開催することにしました。 抽選で当選した”戦災復興祈念ホール”を失ってから、 キャンセル待ちをしていましたが、 もう5ヵ月を切って、とうとう諦めました。 ちょっと遠いですが、 塩竃遊ホールは、良さそうなホールです。  ※初めて利用するのですが・・・・・・・・。 続きを読む

    2024年2月27日

  • ジョイフルコンサート(4/21)

    4月21日(日)の午前中に、 サミュゼピアノ研究会の恒例行事、『ジョイフルコンサート』を開催します。 今年は先生との連弾を企画しています。 楽しみな会になりそうです。 続きを読む

    2024年2月18日

  • カワイピアノグレードテストに挑戦

    昨年から、カワイピアノグレードテストに挑戦する生徒さんが、急に増えてきました。 今年第1号で、合格者した生徒さんが出ました。 パチパチ。 まだまだ級は低いですが、 ”挑戦”するだけで立派です。 これからも頑張って下さい。 続きを読む

    2024年2月10日

  • トークネットホール仙台の抽選

    トークネットホール仙台(旧仙台市民会館ホール)の抽選(倍率200倍前後)で、 折角、当選したのに、 本契約の期限までに手続きをしなかった(忘れていた)ので、 予約が取り消されてしまいました。 前回も戦災復興祈念ホールの本契約のし忘れで、流してしまいました。 これから、キャンセル待ちをしなければいけません。 もう大変です。 続きを読む

    2024年1月29日

  • プリミアレッスンコースへの入会

    プリミアレッスンコース(3歳~年中まで限定のピアノレッスン)に、 新規会員が入会することになりました。 リトミックを経験しているので、3歳少し前ですが、 驚くほど色々なことができました。 最初、どうかな? と、思いましたが、 全然、心配要りませんでした。 続きを読む

    2024年1月19日

  • 新年あけましておめでとう?

    新年早々、能登の地震があり、”おめでとう”と云うのもはばかれます。 今年は、10/26(土)に金沢市で『日芸コンサートin金沢』を行う予定でしたので、 いつもより、石川県の状況が気になります。 能登地方の方は、東日本大震災の時と同じ状況のようなニュース映像です。 今は、祈るばかりです。 続きを読む

    2024年1月4日

  • カワイのグレード試験

    例年に無く、 前向きな生徒さんが多く、 カワイのグレード試験に挑戦する生徒さんが多かったです。 カワイピアノ生徒グレードテスト(C区分)の7級に5名、 カワイピアノ生徒グレードテスト(C区分)の8級に2名、 合格しました!!!!! よく頑張りましたね。 続きを読む

    2023年12月30日

  • 『12/10_クリスマスファミリーコンサート』

    今年も、親子で参加する、“クリスマスファミリーコンサート”が、終わりました。 カワイヴェルデホールの開催でしたが、皆さん、楽しく演奏していました。 来年は、12/14(土)、トークネットホール仙台にて行います。 続きを読む

    2023年12月29日

  • 全日本学生音楽コンクール

    私の生徒が、「全日本学生音楽コンクール(東京予選)」にエントリーしたので、 8/24(木),25(金)と、出場者皆さんの演奏を聴いてきました。 私の時より人数がかなり減って(ここにも少子化問題が・・・)、75名でした。 やはり学生コンクールは他のコンクールと違い、皆さんレベルの高い演奏でした。 このようなコンクールは、やはり良いものと感じました。 ただ、私の時より、出場者が半分近くに減っている割には、合格者が多くなって、 予選を通過しやすくなっています。 私の生徒は、来年が本番です。 続きを読む

    2023年8月25日

  • 日本クラッシックコンクール

    私の生徒さんの何名かが、明日の日本クラッシックコンクールに出場します。 皆さん頑張ってきましたので、 普段の実力を発揮すれば、大丈夫ですよ。 先日に、本番と同じパトナホールで、レッスンしましたので、 バッチリです。 続きを読む

    2023年8月21日


↓お問い合わせ・体験のお申し込みはこちらから!↓

この教室へお問い合わせ