日本全国のピアノ教室が5000件以上掲載!

立川市・西国立おかむろピアノ教室

  • 次の子育てのお悩み3つのうちどれを解消したいですか?

    立川市・西国立 ピアノ教室 岡室香緖里です。 お子さんお持ちのママさんからよくこんなお悩みを聞きます。 私も息子が小さかった頃、悩みました。 ①どう叱っていいか、叱り方がわからない ②問題行動がどうしても目についちゃう!この子の将来どうなっちゃうの? ③みんなと仲良くしてほしい!友達とうまく遊ばないんじゃない? などでした。 あなたはいかがですか? 同じ悩みはありますか? 今日は、この3つの悩みのうち①を ②と③についてはまた書きますね。 これ、なんとピアノで全部解決で... 続きを読む

    2024年6月14日

  • 私に5日ください、そうすれば人を引き付ける人にしてさしあげます

    立川市・西国立おかむろピアノ教室 岡室香緒里です。 お子さんにピアノを習わしたいなって思う保護者の方多いと思います。 でも、 躊躇してしまう理由は? 親である自分はさせたいけれど、 うちの子、ピアノに興味を示さなかったら? そんな風に心配になったりしますよね 習っても嫌いになったらどうしよう・・・ 大丈夫です! ピアノを大好きにさせる魔法があります。 魔法はいっぱいあります その一つをお教えしましょう! いっぱい褒めることです 少しでも弾けるようになったらめっち... 続きを読む

    2024年6月11日

  • ピアノのレッスンは、年齢や経験に関係なく誰でも始められます。

    立川・西国立おかむろピアノ教室岡室香緒里です。 ピアノのレッスンは、年齢や経験に関係なく誰でも始められます。 立川・西国立おかむろピアノ教室は 0歳から始められる『ずむずむ®︎』認定教室です。 また、シニアの方も楽しく始められる『脳トレピアノ®︎』の認定教室でもあります。 安心していらしてください。 只今、キャンペーン中です! 体験レッスン3000円無料 入会金5000円無料 体験即日入会で初月月謝半額 総額12000円もお得なキャンペーンです。 6月20日まで 先着3名様となりますので、お... 続きを読む

    2024年6月10日

  • ピアノレッスンの保護者同伴

    立川市・西国立おかむろピアノ教室 岡室香緒里です。 おかむろピアノ教室は、レッスンの保護者同伴は自由にしていただいています。 子供の様子を見て、 保護者の方に見てもらった方が良い、子供だけの方が良いと判断することも ごくまれにありますが、基本は自由です。 特に小さい頃の導入期レッスンでは、 保護者の方も一緒に楽しんでもらうことで、 1対1のレッスンよりも、更に楽しいレッスンに展開することもできます。 また、レッスンを見ていただくことで、 お家での練習も何をするか要点がわかるという... 続きを読む

    2024年6月6日

  • ピアノの演奏には、美しい音色や表現力が求められます。

    立川市・西国立おかむろピアノ教室岡室香緒里です。 ピアノの演奏には、美しい音色や表現力が求められます。 グランドピアノで練習してみませんか? 只今、キャンペーン中です! 体験レッスン3000円無料 入会金5000円無料 体験即日入会で初月月謝半額 総額12000円もお得なキャンペーンです。 6月20日まで 先着3名様となりますので、お急ぎください! 詳しくは 立川市・西国立おかむろピアノ教室までお問合せくださいね♡ 続きを読む

    2024年6月5日

  • 大人の音楽レッスン

    立川市・西国立おかむろピアノ教室 岡室香緒里です。 こちらの記事は、大人、シニアの方向けに有益な情報をお届けしています。 音楽、特にピアノのレッスンは、 単なる趣味の域を超えた多くの利点を持っています。 これまでの記事の事例を見てみると、大人の音楽レッスンが いかに心と脳に良い影響を与えるかが明らかになりました。 レッスンは、ただ技術を習得するだけではなく、 認知機能や気分の向上にも寄与しているのです。 さらに、音楽活動はシニアの方々の健康にも非常に良い効果をもたらします。 例... 続きを読む

    2024年6月4日

  • ピアノを通じて、音楽の理論や構造を学べます。

    立川市・西国立おかむろピアノ教室岡室香緒里です。 ピアノを通じて、音楽の理論や構造を学べます。 レッスンでは カードやiPadを使って ゲームのように 楽しく、無理なく 習得できます。 只今、キャンペーン中です! 体験レッスン3000円無料 入会金5000円無料 体験即日入会で初月月謝半額 総額12000円もお得なキャンペーンです。 6月20日まで 先着3名様となりますので、お急ぎください! 詳しくは 立川市・西国立おかむろピアノ教室までお問合せくださいね♡ 続きを読む

    2024年6月2日

  • ピアノ個人レッスンの効果

    立川市・西国立おかむろピアノ教室 岡室香緒里です。 こちらの記事は、大人、シニアの方向けに有益な情報をお届けしています。 最近の研究では、シニアの方々へのピアノ個人レッスンが 有効であることが実証されています。 ☆「シニアの個人レッスンは実行機能と短期記憶を向上させる」 (フロリダ大学、イースト・キャロライナ大学) ・音楽経験4年以下の健康なシニア対象(60歳〜85歳)        グループ1:16人、6ヶ月のピアノ個人レッスン    グループ2:15人、通常の生活をしてもらう ・テスト... 続きを読む

    2024年6月1日

  • ピアノの演奏は、自己肯定感を高める効果があります。

    立川市・西国立おかむろピアノ教室岡室香緒里です。 ピアノの演奏は、自己肯定感を高める効果があります。 おかむろピアノ教室は 成長を褒めて、自己肯定感を高め、 楽しくピアノが弾けるようになる教室です。 只今、キャンペーン中です! 体験レッスン3000円無料 入会金5000円無料 体験即日入会で初月月謝半額 総額12000円もお得なキャンペーンです。 6月20日まで 先着3名様となりますので、お急ぎください! 詳しくは 立川市・西国立おかむろピアノ教室までお問合せくださいね♡ 続きを読む

    2024年5月31日

  • 音楽活動と健康プログラム

    立川市・西国立おかむろピアノ教室 岡室香緒里です。 こちらの記事は、大人、シニアの方向けに有益な情報をお届けしています。 アメリカのいくつかの心理学、生理学、医学、 音楽の専門家と電子オルガンの販売会社の共同研究で、 シニアの健康の心身に良い独自のプログラムを独自に作り、 効果を検証しました。 (電子オルガンを買った人対象です) 電子オルガンを使ったレッスン事例では、 生徒たちが音楽を通じて新しいコミュニティを形成し、 楽しい時間を過ごしています。 さらに、音楽活動を通じて... 続きを読む

    2024年5月30日

  • ピアノの演奏を通じて、感情表現や自己表現の方法を身につけます。

    立川市・西国立おかむろピアノ教室岡室香緒里です。 ピアノの演奏を通じて、感情表現や自己表現の方法を身につけます。 只今、キャンペーン中です! 体験レッスン3000円無料 入会金5000円無料 体験即日入会で初月月謝半額 総額12000円もお得なキャンペーンです。 6月20日まで 先着3名様となりますので、お急ぎください! 詳しくは 立川市・西国立おかむろピアノ教室までお問合せくださいね♡ 続きを読む

    2024年5月29日

  • 高齢者のピアノの練習の認知機能、ムード、QOL への影響

    立川市・西国立おかむろピアノ教室 岡室香緒里です。 こちらの記事は、大人、シニアの方向けに有益な情報をお届けしています。 高齢者施設でのピアノレッスンに関する興味深い研究があります。 この研究では、高齢者がピアノレッスンを受けることで、 ⑴高齢者の人生における音楽の意味 オーストラリアの高齢者コミュニティーに住む65人に ピアノレッスンをとってもらったら・・・ ・自尊心の向上 ・自立心の向上 ・孤立感減少 ・日常生活のストレス減少 自尊心の向上、自立心の強化、孤立感の軽減、ス... 続きを読む

    2024年5月27日

  • ピアノの演奏は、脳の活性化にも役立ちます。

    立川市・西国立おかむろピアノ教室 岡室香緒里です。 ピアノの演奏は、脳の活性化にも役立ちます。 右手左手を別に動かす、楽譜を読んで指を動かす、音楽を聴いてペダルまで踏むと 全身脳からの伝達で動かします。 これができるのはすごいことです。 何歳でも全ての人は脳を鍛えることができます。 只今、キャンペーン中です! 体験レッスン3000円無料 入会金5000円無料 体験即日入会で初月月謝半額 総額12000円もお得なキャンペーンです。 先着3名様となりますので、お急ぎください! 詳しくは ... 続きを読む

    2024年5月26日

  • 音楽脳にとってのリズムは、外国語?

    立川市・西国立おかむろピアノ教室 岡室香緒里です。 こちらの記事は、大人、シニアの方向けに有益な情報をお届けしています。 シニアの方の中には、リズムが苦手という方も多いかもしれませんが、楽しくリズムを訓練してみませんか? かなり脳にいいことがいっぱいです。 音楽脳=外国語 ・音楽家と非音楽家にリズムテスト ・音楽家は下前頭回(外国語学習領域)を使う ・リズム練習は、言語能力維持に効果的な可能性 リズム練習は、言語能力維持に効果的な可能性があったんですね。 下前頭回って外国... 続きを読む

    2024年5月24日

  • ピアノの演奏は、聴くだけでなく自分で演奏することで、より深く楽しめます。

    立川市・西国立おかむろピアノ教室岡室香緒里です。 ピアノの演奏は、聴くだけでなく自分で演奏することで、より深く楽しめます。 立川市・西国立おかむろピアノ教室では 只今生徒募集中です ぜひお問い合わせください♡ 続きを読む

    2024年5月23日

  • ドラムを叩く健康効果

    立川市・西国立おかむろピアノ教室 岡室香緒里です。 こちらの記事は、大人、シニアの方向けに有益な情報をお届けしています。 ドラムは、単に楽しいだけでなく、 健康にも良い影響があるようです。 最新の研究によると、ドラムを叩く活動は 脳や身体に多くの利点をもたらします。 ☆ドラムを叩く健康効果  (クリスチャン ノーストラップ) ・エンドルフィン大量分泌(脳内麻薬) ・痛み軽減 ・免疫力アップ ・ポジティブになれる ・リラックスできる ・一体感 ・没頭できる 子どもからシニア、健... 続きを読む

    2024年5月22日

  • ピアノの演奏には、リズム感やテクニックが必要です。プロの講師が指導します。

    立川市・西国立おかむろピアノ教室 岡室香緒里です。 ピアノの演奏には、リズム感やテクニックが必要です。 自己流ではなく、ピアノ教室に通うのが近道です。 プロの講師が指導します。 立川市・西国立おかむろピアノ教室では只今生徒募集中です ぜひお問合せください♡ 続きを読む

    2024年5月21日

  • リズムと健康

    立川市・西国立おかむろピアノ教室 岡室香緒里です。 リズムと健康に関するこの記事は、 音楽のリズムが私たちの健康に与える影響に焦点を当てています。 ピアノの演奏や歌唱におけるリズムの重要性はよく知られていますが、 最新の研究により、リズムが脳内ホルモンにも影響を及ぼし、 健康に大きく寄与することが示されています。 特に注目されているのは、発達障害の一つである ADHD(注意欠如・多動症)の子供たちにおいて、 リズムが認知機能(理解、判断、論理などの知的機能)を 向上させる効果があること... 続きを読む

    2024年5月20日

  • ピアノの演奏で、心に残る思い出を作りましょう。

    立川市・西国立おかむろピアノ教室 岡室香緒里です。 ピアノの演奏で、心に残る思い出を作りましょう。 只今、 『こどもの日キャンペーン』中です。 体験レッスン3000円無料 入会金5000円無料 さらに 即日入会で 選べる!レッスンバッグプレゼント! 明日までとなります。 お急ぎください! 詳しくは 立川市・西国立おかむろピアノ教室までお問合せくださいね♡ 続きを読む

    2024年5月19日

  • ピアノがシニアの脳にいい理由〜側頭葉

    立川市・西国立おかむろピアノ教室 岡室香緒里です。 こちらの記事は、大人、シニアの方向けに有益な情報をお届けしています。 前回のブログでは、指を動かすことが脳の血流を促進するという 研究結果についてお話ししました。 さらに、驚くべき発見があります。 ☆ピアノ演奏と脳の活性化 一般的なタッピングの運動では、 大脳と小脳の血流が増加することがわかっています。 しかし、ピアノを演奏する場合、その影響はもっと広範囲に及びます。 ピアノ演奏では、単なるタッピング以上の効果が見られ、 側... 続きを読む

    2024年5月18日


↓お問い合わせ・体験のお申し込みはこちらから!↓

この教室へお問い合わせ