日本全国のピアノ教室が5000件以上掲載!

高齢者のピアノの練習の認知機能、ムード、QOL への影響

立川市・西国立おかむろピアノ教室 岡室香緒里です。


こちらの記事は、大人、シニアの方向けに有益な情報をお届けしています。



高齢者施設でのピアノレッスンに関する興味深い研究があります。
この研究では、高齢者がピアノレッスンを受けることで、


⑴高齢者の人生における音楽の意味

オーストラリアの高齢者コミュニティーに住む65人に
ピアノレッスンをとってもらったら・・・

・自尊心の向上
・自立心の向上
・孤立感減少
・日常生活のストレス減少

自尊心の向上、自立心の強化、孤立感の軽減、ストレスの減少など、
さまざまな肯定的な影響が確認されました。


⑵高齢者のピアノ練習の認知機能、ムード、QORへの影響

スペイン バロセロナの心身ともに健康な60歳〜84歳
グループ1:4ヶ月間、初心者ピアノレッスン
グループ2:別の習い事(エクササイズ、絵画、コンピューター)

《結果》4ヶ月後、ピアノを習った人は習わなかった人より
・実行機能テスト、注意力テストの成績がかなり上昇した
・精神的苦痛、うつ、倦怠感が減少(認知症予防になる)
・やる気、自立心、社会性が増したと感じた

ピアノ演奏は、シニアの方々のQOL(生活の質)に
大いに貢献することが明らかになっています。



こんなスローガンを作りました!

「くすりよりおんがく、ピアノでらくらく人生」

ピアノは単なる楽器以上のものです。


それは心と体の健康を支え、
豊かな人生を送るための素晴らしいツールです。

シニアの方々も、ピアノを通じて新たな人生の楽しみを見つけ、
日々の生活に活力をもたらせることでしょう。



おかむろピアノ教室では、シニアの皆さんを温かく迎え、
楽しく有意義なピアノレッスンを提供しています。


ぜひお気軽にお問い合わせください。

『ご入会キャンペーン』が始まりました!
体験レッスン3000円無料
入会金5000円無料
さらに 
体験レッスン当日入会で
初月月謝半額

総額最大12000円もお得なクーポンをプレゼント!

ぜひこの機会に体験レッスンにお越しください♡


↓お問い合わせは、こちらからどうぞ!↓

↓お問い合わせ・体験のお申し込みはこちらから!↓

この教室へお問い合わせ

↑体験レッスンお申し込みも、こちらからどうぞ!↑

このブログへのコメント