日本全国のピアノ教室が5000件以上掲載!

どんな練習をすれば、よく響くつやのあるいい音が出せるのでしょうか。

体験レッスンに来られた方がよく質問されることです。
確かに、ピアノを練習していて一番難しい問題が、この「音作り」です。

ピアノを弾いている誰もが「良い音」を出したいと思って、日々試行錯誤をしています。 この問題は、お子様や趣味で楽しんでいる方よりも、むしろ音大生や音大を目指している学生さん、ピアノを弾くことを職業としている方々のほうが、より大きな問題として捉えていると思います。

しかしながら、「こうしたら良い音が出せる」という共通のマニュアルや法則のようなものはありません。
そのため、なかなかアドバイスが難しいのですが、一つの例として少しお話をさせていただきます。

まずは、「良い音」「よく響く音」が、どのような音なのかを、生徒さんの耳に記憶させることが大切だと考えています。生の演奏を聴く機会を数多く持って、色々な音を聴く経験を積むようにしましょう。書道で、お手本をじっくり見て字の形や運筆をしっかり頭に入れるのと同じことです。

そのほかにも、「良い音作り」のためにすべきことはいろいろあり、私自身、独自の理論と指導法を取り入れながら指導していますが、ここでは省略いたします。また、生徒さん自身が心がけるべきこともたくさんあるので、適宜アドバイスしています。


↓お問い合わせは、こちらからどうぞ!↓
↑体験レッスンお申し込みも、こちらからどうぞ!↑

このブログへのコメント