日本全国のピアノ教室が5000件以上掲載!

「幼いからまだ先でいい」にはしない

ピアノのレッスンをする上で心掛けていることがあります。

「まだ幼いから」「難しいから教えない」ということでなく、
簡単なことを入り口にしながら、
ピアノ演奏に必要な
「音感」
「読譜」
「リズム」
「テクニック」
「楽典」の5つの要素を
「幼い」なりに 年齢に合わせた咀嚼した言葉や内容で「わかりやすく」教えていきます。

そうすれば、生徒さんは十分理解してくれます。

この曲は何調で、
この音との間は何度で、
終止形はというふうに、
自分で分析しながら、作品に向き合うことが出来る様になります。

一人ひとりに向き合うことで、素晴らしい結果は自ずと出てきます。


「可能性を開花させる教室」
大野城市瓦田 ピアノ・エレクトーンの音楽教室 下田ミュージックスクール


↓お問い合わせは、こちらからどうぞ!↓
↑体験レッスンお申し込みも、こちらからどうぞ!↑

このブログへのコメント