日本全国のピアノ教室が5000件以上掲載!

[音育]ピアノをやると言語能力の発達によい影響が

2016.11.28

最近聞いた児童教育者のお話です。  



音楽経験は、子どものいろいろな能力の発達に影響を与えることが

わかっています。とくに、注目されるのが、言語能力や社会性です。

  カナダなどで行われた調査では、音楽を習っている子どもは、

音に対する感受性が鋭くなり、文字や言葉を読む能力、

RとLの発音の違いのような外国語を含めた音を聞き分ける能力が、

音楽を習っていない子どもに比べて発達している傾向があるとされています。



また、家庭でのピアノの練習量が多い子どもほど、読み書きの能力が

高いという研究データもあります。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



私の教室では、子供の頃からピアノを続けている大人のお弟子さんたちの職業に

わりと多いのが英語の先生です。

このカナダの調査を聞いてなるほど。と納得しました。



ヨーロッパ言語のイタリア語・フランス語ドイツ語などのRは巻き舌で

発音してLは巻かないので聞き取るのが簡単ですが、英語のRは

巻き舌にしないので聞き取りが難しいかもしれません。



私は、むしろセンテンス全体のリズム感というか流れをつかむ能力と

大切な言葉はアクセントをつけますから、それを聞き取ったり発音

したりすることで英語が話せるようになると思っています



ピアノの生徒さんでくもんの英語教室に最近入会された方の話を伺いました。

学校での英語は好きではなかったが、くもんのしゃべるペン(教材)を

何回もきいていると楽しくなるというのです。



実際聞かせてもらうと、高めの声で楽しそうな声が録音されています。

高い声は聞き取りやすいですね。



私から彼女に、ピアノの曲のフレーズ感を感じとるように 英語の文章も

どの言葉が強く聞こえるか、そしてフレーズの流れのようなものがあるでしょう。

それをつかめるようにくり返して練習しましょう。 とアドヴァイスしました。





こんなきっかけで英語が好きになってくれたらいいですね。


↓お問い合わせは、こちらからどうぞ!↓

↓お問い合わせ・体験のお申し込みはこちらから!↓

この教室へお問い合わせ

↑体験レッスンお申し込みも、こちらからどうぞ!↑

このブログへのコメント