日本全国のピアノ教室が5000件以上掲載!

「緊張します…、どうすればいいですか?」 その2 私がやったこと(本番を迎えるまで)

こんにちは。


いつもありがとうございます。



広島市西区のピアノ・ヴォーカル教室
Consolo(コンソーロ)音楽教室の
相原尚美(あいばら なおみ)です。
「演奏できる身体づくり」を目的とし、
身体のバランスを整え、
正しい身体の使い方を習得するために、
「ボディワーク」を取り入れたレッスンを行っています♪




前回のブログのつづきです。


「緊張します…、どうすればいいですか?」 その1





生徒さんから


「先生はこれまでに緊張したとき、


どんな対策をしましたか?」と、


質問を受けました。




私は、子どもの時から


あがり症が酷かったです。


コンクールや発表会、試験など、


様々な場面で緊張をしていました。




なかでも最も緊張した場面は、


数年前に経験した学会発表です。









その時には、自分自身がボディワークを習っていたので、


学会発表の直前、緊張のピークが達している時に


身体感覚に意識を向けるようにしました。




「私は緊張する、どうしよう?」に


フォーカスすることを止めたのです。



「呼吸している」

「横隔膜が動いている」

「坐骨で座っている」

「足の裏は床を捉えている」



ひたすら待ち時間


身体を内観しました。



これは、ボディワークの一種の


‘センサリー・アウェアネス(Sensory Awareness)’の


考えによるものです。




自分の発表の順番が来るまでに、


自分がフォーカスするものを


緊張から


自分の身体の動きに当てていました。



いよいよ、自分の発表の番を迎えました。



壇上で発表したときの


本番そのものの経験は、


次回述べさせていただきます。


↓お問い合わせは、こちらからどうぞ!↓

↓お問い合わせ・体験のお申し込みはこちらから!↓

この教室へお問い合わせ

↑体験レッスンお申し込みも、こちらからどうぞ!↑

このブログへのコメント