日本全国のピアノ教室が5000件以上掲載!

二曲の違いを表現出来ていました

昨日、都内会場のピティナピアノステップに初参加の低学年生徒さん。

都合がついたので聴きに行けました。

勉強になると考え、全く違うタイプの二曲を選曲し、本番でも各々良いテンポで演奏出来たと思います。

コチラのご家庭は、親御さんの考えをキチンと伝えて下さいます。ご両親ピアノは未経験です。

趣味だけれど習う以上は基礎から身に付けさせたい。コンクールなど順位を気にするものは参加しない。しかし人前で演奏する機会を作り、ピアノ以外の事でも躊躇しないようになってほしい。それにはただ出るのではなく、良いものを作り上げる努力も必要だと分かってほしい。ガチャガチャと速く弾けば良い訳じゃない事も知ってほしい…と。

生徒さん本人も低年齢ながらバイタリティー溢れています。

この生徒さんではないのですが、出演者のコメント(演奏前に事前提出した短いコメントが読まれます)に「練習はどうしたら好きになれますか?」という質問が入ってるものが数名(笑)

アドバイザーの先生が全体への講評として「子供はそんなもの」というような事をおっしゃいました。

正に本番前、うちの生徒さんママにも同じようなことを聞かれ、「子供はだいたいそれが普通じゃないですか~?本番前ロビーでチョロチョロしてるこの子たち、練習も大好きで家では静かにピアノ椅子にすぐ座るとは思えないけどなぁ(笑)」と話したばかりでした。

だからと言って本人任せだとなかなか…その匙加減が難しいですよね。私も母親として我が子が幼い時はずっと感じてきた事です。

教室発表会以外にステージ経験をしたいと伝えてくれた生徒さんには、こういうイベントをお知らせしています。コンクール同様、強制はしていません。







↓お問い合わせは、こちらからどうぞ!↓

↓お問い合わせ・体験のお申し込みはこちらから!↓

この教室へお問い合わせ

↑体験レッスンお申し込みも、こちらからどうぞ!↑

このブログへのコメント