日本全国のピアノ教室が5000件以上掲載!

サマーコンサート2019@M’sAcademyに向けて②

あっという間に6月も後半となってしまいました・・・
梅雨ですが、晴れの日も多いのですが、
地域によっては、大雨や地震などの災害が発生していて、
心配も大きいですね。

さて、お教室では、お勉強会へ向けて頑張っています。
レッスンでは、基本的な読譜力を養い、
演奏をするために必要な姿勢やタッチを学び、
さらに表現するためにイメージをふくらませたり、
テクニックをどう工夫するかという課題に向き合います。
上達のカギは、おうちでの反復練習です。
脱力を意識し、手の形や腕の使い方に気をつけ、
自分の音をよく聞きながら、
繰り返し練習することを強く望んおります。
とても大事な事ですので、
保護者の皆様にもお声がけやおうちでの実践に
お付き合い頂けますと大変嬉しく思います。
ですが、レッスン中は、どんなに小さなお子様でも、
ご挨拶からお片付けまで(「こんにちは」から「さようなら」まで)
きちんと自分でできるように指導していきたいです。
保護者の方のレッスンへのご同行は、もちろんウェルカムです。
おうちでの練習に反映して頂ければ、
大変ありがたく感謝いたします。
レッスン中に、もしも1人でできない事があったとしても、
見守って頂けると嬉しく思います。

お勉強会は、小さな会ではありますが、
普段の練習の成果を皆さんに聴いて頂くことが、
大きな励みとなり、成長になると思っています。
自己紹介・曲紹介を演奏者にお願いします。
ドキドキ感満載で、それがプレッシャーになる子もいますので、
無理強いはしません
最初はできなくて、何度も回を重ねていけば慣れますし、
年齢が大きくなるにつれて、言葉の選び方や表現が
変化していきますので、成長を感じられます。
このご挨拶も、お勉強会の楽しみの1つです。

子供の頃から人前で話すことは、
とても大事な経験だと思っていますので、辞められないのです
特に日本人は、人前で自分の意見を述べたりする事が
苦手の人が多いと感じますが、
これからの時代は、当たり前のようにできなくてはなりません。
大学の授業などでも発表が多くあり、
私自身も思い出したくないような苦い経験があります・・・

そんな訳で、長年続けているこの会では、
必ず、プラスαコーナーを作ってきました。
音楽絵本を読んでみたり、
ボディパーカッションやリズムアンサンブルをやってみたり・・・etc
このところは、ゲスト演奏をお願いしています。
ピアノ以外の楽器も知ってもらいたいという事と、
様々な音楽に興味を持ち、
コンサートへお出かけするきっかけになればいいなと思うからです。
最初は、ママベル隊ペリ・ウィンクル
ヴァイオリン、フルートと続き、
昨年はチェロの演奏を聴いて頂きました。
今回は、声楽(ソプラノ)の先生にお願いできました。
こちらもお楽しみに♡


↓お問い合わせは、こちらからどうぞ!↓

↓お問い合わせ・体験のお申し込みはこちらから!↓

この教室へお問い合わせ

↑体験レッスンお申し込みも、こちらからどうぞ!↑

このブログへのコメント