日本全国のピアノ教室が5000件以上掲載!

さとうジャズピアノ教室

  • エレベ練習30日目〜動画アップ!

    初回のアップで、褒めてくださって嬉しかったので、 3回目の画像あげました。 外出自粛でオンラインにてエレベの構え方から習い始めて30日で、 「枯葉」が1コーラス弾けるようになりました。 構え方からの、エレベの進歩の状況がわかると思います。 コロナなんかに負けないぞ〜! 体は硬くなったけど、風邪もひかないじゃないのよ! (そうか風邪は電車で移ってたんだな) 45分弾いてても、指痛くなくなりましたし。 アメブロだと、動画のアップロードはpcは、大変そうなので、 FBと、ツイッター「佐藤... 続きを読む

    2020年5月17日

  • エレベ練習29日目〜下手になってた!

    オンラインジャズ勉強会で、 一日エレベを弾かなかったら、なんと、忘れて下手になってた! 29日だと記憶の蓄積がないからね。 忘れるのもあっという間ってことだ! それって、自動車教習所と似てる。 教習所に通ってた時は、毎日車を運転して合格する。 その後「ペーパードライバー」になっちゃうと、 (こんなのでよく取れたなあ)レベルになる、みたいな。 ピアノの練習に関しては、蓄積がたっぷりあるから、 下手になる度合いが大したことないからわからないわけか。 1日でもやらな... 続きを読む

    2020年5月16日

  • エレベ練習27日目〜「時間」+「環境」+「金」で進歩する

    毎日進歩してるようで、楽しくて、 コロナで外出自粛してるのすっかり忘れてます。 「進歩が早い」ってコメントもいただけて、嬉しいです。 (ピアノは褒められないもんな〜滝汗) Fブルース2コーラス、ポジション移動でブルース1コーラス、Bbのブルース1コーラス、 枯葉の先生の作ったので苦戦、枯葉の自分作。 ここまで全部やると、あっという間に1時間経過です。 一日中、頭の中ではベースがなってます。(ピアノは鳴ってない!) オンラインレッスンでの不自由さ、多少感じますが、 外出しな... 続きを読む

    2020年5月13日

  • エレベ練習26日目〜レッスン

    先生から頂いた「枯葉」のベースライン、 ポジション移動が多くて難しかったので、 (先生弾いてみて、あ、これむずかしいですねwってか) ハーフポジションだけで作ったものを先生にお見せしたら、 「これで練習しましょう」ということになって、 若干の問題ある箇所のチェックと、ベースラインの作り方の話になってしまった。 ので、 「ところで、フォームは大丈夫ですか?」と切り返したところ、 「全然自然になってますよ。気にならなかった」おっしゃ〜! 前回のレッスンで言われたことは。 1)フォ... 続きを読む

    2020年5月12日

  • エレベ練習25日目〜ハーフポジ定着

    先日のブログに「枯葉はA-A-B-C」という御指摘あり、 ちゃんと読んでくださって、ありがとうございます。 テキトー人生、まったく恥ずかしい! 枯葉はA-A-B-Cです。 BよりオイシイところがCにつまってるのに! アホでした〜!御指摘大歓迎です。宜しくお願い致します! さて。 先生からいただいた枯葉のベースラインが、ポジション移動を含んでいるので、 なかなか覚えられないから、 今まで習ったハーフポジションだけでできないものかと、 夜譜面を書きました。 音出さなくても譜面かけちゃっ... 続きを読む

    2020年5月11日

  • エレベ練習24日目〜枯葉

    ジャズのスタンダード中のスタンダード、 これを知らないのはジャズリスナーを語るなかれ! これを演奏できないのはジャズメンのモグリ!ぐらいの、ちょ〜有名曲です。 秋はもちろん、春も枯葉。夏も枯葉。冬も枯葉。そして結婚式でも枯葉演奏しちゃいます! 元はシャンソンかと思ってたんですが、 そうじゃなくて、アメリカで作られたんだけど、 人気が出なくて、たまたまフランス人がシャンソンで取り上げたら、 大ヒットしたという経緯ある曲で、 それを聞いたジャズメンが「いい曲じゃん、ジャズでやろう... 続きを読む

    2020年5月10日

  • エレベ練習18日目〜開放弦

    コロナ引きこもりとともにエレベ練習はじめてはや18日目。 コロナの収束はまだまだのようで、 私のベースレッスンもまだまだ続きますw 音色が整ってくると、 開放弦は鳴りっぱなしなのが気になります。 開放弦をミュートするのはどうやるんだ? 教えてもらったのは左手で弾きながら、開放弦を押さえるというやり方なんだけど、 どっちを弾いているのかわけわからなくなったから、 とりあえず無視して弾いてるんだけど、 ここは次のレッスンでもう一度聞かないとな。  続きを読む

    2020年5月3日

  • エレベ練習17日目〜今度は右の指痛し

    ジャズの場合、ピックは使わず、指で撥弦するので、 知らない間に今度は右手の人差し指が痛くなってきた! まだ、30分も弾いていると、これ以上弾いたら痛くなりそう!って 痛いのは嫌なので、 セーブしておりますが、 部活などで弾かざろうえない境遇を通って青春時代過ごされた方、 痛いし、マメはつぶれるし・・・で鍛えられていらっしゃることと、 お悔やみ申し上げますw ピアノでは絶対ない痛さだ。  続きを読む

    2020年5月2日

  • エレベ練習15日目〜FとBb

    コロナの外出自粛要請から奮起してエレベを始めて15日目です。 ピアニスト目線で、ベースやギターっていいなと思ったことは、 同じ運指で違うキーの曲が弾けるということ。 つまり、Fのブルースのベースラインを弾くと、 それと全く同じ運指でビーフラットのブルースも弾けちゃう! 一粒で二度美味しいじゃないw ピアノはそういうわけにはいかないのであります。 黒鍵白鍵で凸凹してて、全く指の形が違うので、 別物と思って取り掛からないキャならないので、 セッションで、 ベーシストが「... 続きを読む

    2020年5月1日

  • エレベ練習13日目〜レッスン

    コロナの外出自粛要請が出てスタートした、オンラインによる、 エレベのレッスンも3回目となりました。 オンラインなので、先生側の 接続機器による音が出なかったりのトラブルがありまして、 若干不自由を感じながらのレッスンでした。 セッションやライブで、いつもいいベースの音(や、よくないサンプル)は聞いているので、 自分が出す音との落差が質問点となります。 今回ブルースをやって気がついたのは、 開放弦と、指板を押さえた音があまりにも違うということ。 指の痛いのは1日休ん... 続きを読む

    2020年4月28日

  • エレベ練習11日目〜小さい指のための楽器

    エレベ練習11日目にもなると、 ベーシストさんたちからのリアルな声が聞けるようになって、 励みになります。 ピアニストにはない、横のつながりにほっこりしてますw さて。ベースの話。 元はコントラバス。フランス語です。 オーケストラだと椅子に座って弾くイメージです。 4/4で、 ジャズで使用しているのは3/4です。 そういえば、 ヴァイオリンも子供用〜大人用までサイズがありますね。 なのに、なんでピアノは子供用ってこうなっちゃうの??  続きを読む

    2020年4月26日

  • エレベ練習10日目

    楽器をやる上で、やはり手が小さいのは不利だ。 クラシックやって、ある程度まで進んだら。 手が小さいという フィジカルなハンデで出来ない曲がだんだん多くなってきて、 もう終わりと落胆し。 ジャズは自由にやれるから、手の小さいのを気にしないでできると、 最初は良かったんだけど、 オスカーピーターソンとか知って・・・。 またしても限界を感じている。 うちには息子がやってたウッドベースがあったんだけど、 これまた手が小さいと全く弦が押さえられない。 で、エレ... 続きを読む

    2020年4月25日

  • エレベ練習9日目

    先日のブログを読んだベーシストから、 「ベース持つといつの間にかヘ音で読んじゃう」というご意見いただけました。 そうそう!条件反射! 譜面ってかいてある場所でも認識してるんですよ! さて、ベースを触る時間が少しずつ増えてきました。 1週目は左肩が痛くなりましたが、今はベースの重さが心地よいw 指先も弦の跡が残りにくくなってきました。 クラシック一辺倒だった学生の頃、大学オケで1stヴァイオリンまでのし上がった私、 あの頃は左手の指先がとても硬くなって、ピアノ弾くのに支障あ... 続きを読む

    2020年4月24日

  • エレベ練習7日目

    前回指番号の件書きましたが、 よくよく考えてみると、フレットのないウッドベースの教則本に、 フレット番号があるわけないぢゃん! だから、数字はやはり指番号。これはヴァイオリンの教則本と同じということですね! 訂正を訂正。 ちなみにウッドベースの教則本には、「タブ譜」は全く見当たりません。 もし、タブ譜に番号が付いていたら、それは指番号ではなく、フレット番号ということだな。 ん〜〜〜フクザツだ! まあ、ウッドベースの教則本はほぼ使わないだろうし、 タブ譜... 続きを読む

    2020年4月22日

  • エレベ練習5日目

    今日は2回目のレッスンを受けました。 わかったことで、訂正です。先日ブログで数字を「指番号」と記載しましたが、 正しくは「フレット番号」だそうです! こんなことも知らないで、数字が書いてあればハナから指順だと思うあたり、 ピアニスト思考なんですね〜! 今日のレッスンでは、 フォームのチェック(やはり指が小さいので、先生の通りにはいかない)と、 いよいよスケールの練習をしました。 Fのスケールをやると、同じ形でBbのスケールもできちゃうというあたり、 ずるいな〜w かなり前進しまし... 続きを読む

    2020年4月21日

  • エレベ練習4日目

    いよいよ5フレットで、半音階の練習を始めたんだけど、 一体この音が、譜面上のなんの音なのか、 さっぱりわからないでの練習もなんだな〜と、 対応表を書いてみました。 特にテキストとか使ってない分、 必要に応じてネットから情報取れるので、ありがたいです! 一週間の自習でここまできました! ジャズピアノ始めた人って、こんな感じでワクワクするんだろうな〜! さて、明日はいよいよ2回目のレッスンです〜♪ 続きを読む

    2020年4月20日

  • ジャズピアニストはどのぐらい譜面読んでるのか?

    ピアニストはバリバリに譜面が読めると思われてる。 実際、ガキの頃から怖い先生に手を叩かれたり、 叱られて涙しながら、譜面を読むことを学ぶから、 そのキャリアにおいてはダントツだと思います。 しかし、FBの友人の投稿、 「Oleo の冒頭2小節を微妙に間違って覚えてたかもしれない」を見て、 私って、結構譜面読んでないんだ〜って! 私は、 ジャズにおいて譜面はあくまでも一時的なメモ程度と思っているから、 耳で感じた音が最優先。 それとあってるかの答え合わせとして使うツールなのです。 ... 続きを読む

    2020年4月19日

  • エレベ練習三日目

    エレベ受講始めて、てるさんから 「構え方~大切です。 ベースを独学で弾き始めて5年目。 早いフレーズが弾けなくて2ケ月前から オンラインレッスンを受けたら 構え方・ベースの位置・ネックを押さえる方の親指の位置とか 基本のキのところがちゃんと出来ていなくて。(笑) 今は修正に必死ですが少しずつ成果も。 最初にちゃんとレッスン受けとけば良かったと 後悔先に立たずです。」という現役のまさにタイムリーなコメントいただけました! そうなんです、独学はどこかで行き詰るので・・・。 もし独学で音楽が... 続きを読む

    2020年4月16日

  • エレベ練習2日目

    エレベ練習2日目。 早速左肩が痛い。指先は大丈夫です。 ベースは目につくところに出しっぱなし! これが秘訣だと思ってます。 やるなら絶対習おうと思ってたのです。 スポーツ、例えば球技なんかよくわかると思いますが、 いいフォームの方が伸びるんです。 水泳は、自己流の極致で、一向に長く泳げない。 そしてピアノなんかも、自己流でやってきた人は、 怪しい指使いや解釈で、行き詰まるのを見てて。 そして、身に付けるなら絶対毎週のおけいこぐらいのスタンスないと、 絶対、自己流に戻ってしまいます... 続きを読む

    2020年4月15日

  • オンラインレッスンを受講してみた

    自宅待機だったら、今までやりたかったことができるじゃない! ということで、 念願のエレベレッスンの受講開始しました! 先生はもちろん、周りは先生だらけだから選び放題です。 駅前音楽教室に体験レッスンするより、 その人のキャラも実力もわかってお願いできるって、 カナリの特権だと思います! だいたいエレベやる人って、ギター最初やってるから、 弾き方なんかレクチャーされなくても、弾けるんだけど、 私は根っからのピアニストだから、 ギター触ったことないところからのス... 続きを読む

    2020年4月14日


↓お問い合わせ・体験のお申し込みはこちらから!↓

この教室へお問い合わせ