日本全国のピアノ教室が5000件以上掲載!

音楽と脳内ホルモン オキシトシン編

十日町市きょうこピアノ音楽教室 佐藤恭子です。

ご覧いただきましてありがとうございます。

この記事は、大人の方、シニアの方向けに書いています。



天然の薬と言われる脳内ホルモン

音楽と脳内ホルモンについてお話ししています。

今日はオキシトシン!

オキシトシンは、 信頼感、連帯感、愛情を生み出すホルモンです。

曲の傾向は、
リラックスできる曲
ゆっくりの曲
静かな曲

特に
プレッシャーのない状態で歌うということで
多く分泌することがわかっています。


歌の形態は、
(独唱、合唱、即興等)と
合唱は特に効果的


合唱は今でも好きです。
子どもの通っていた小学校の
PTA合唱も参加していました。

人と一緒に歌うことでそのグループやコミュニティーとの
一体感、連帯感が生まれたりしますよね。
これはオキシトシンの働きのせいなのですね。
例:校歌、国歌、応援歌


人々が、一体感、連帯感を感じ流ようになるために、校歌、国歌などがある。

人々が連帯感を感じるって
オキシトシンの影響だったんですね。

当教室では、小学生・中学生の合唱伴奏の指導もしていて、
近隣の学校の校歌の伴奏なども
レッスンしています。

校歌って、不思議と今でも自然と歌えます!
しかもイントロから!(笑)


↓お問い合わせは、こちらからどうぞ!↓

↓お問い合わせ・体験のお申し込みはこちらから!↓

この教室へお問い合わせ

↑体験レッスンお申し込みも、こちらからどうぞ!↑

このブログへのコメント