日本全国のピアノ教室が5000件以上掲載!

子育てのお悩み「問題行動がどうしても目についちゃう!」

問題行動ってどうしても目についちゃいますよね。
そして、この子の将来どうなっちゃうのって・・・
ついつい悪いように考えてしまうことも。

わかります(*´▽`*)

うちの3人の子どもたちも色々な問題行動を起こしてきています・・・

では、どんな問題行動があったか書いてみますね。

どの子とはいいませんが(笑)

小学校への通学途中
工場前の自動販売機のお金入れるところに
小石だったか木の枝だったかを入れて故障させた。

たまたま見ていた工場の人が学校に連絡

人物特定

学校から電話がかかってくる

ということがありました。

【原因】
お金以外でもジュースが出てくるかという好奇心。

【対応】
菓子折りをもって子どもと一緒に謝りに行った。
好奇心=即行動はダメ。
ちょっとした出来心であっても、色んな人に迷惑をかけてしまっている。
親が謝る姿を見てもらうことで、大変なことをした。何かをすると自分だけの問題ではない。ということも伝える。


●家の鍵を公園に忘れて帰ってくる。
気づいて戻った時にはなくなっていた。

●学校支給のiPadを落とす。

●お財布を落とす。

その他にも、帽子や水筒など、数々の失くしものを・・・

全て同じ子です((+_+))

【原因】
危機管理があんまりできていない。

【対応】
鍵(小学生の時)
記憶を辿って一緒に探し回る。
一緒に警察に行って相談する。

家の鍵をなくしたらどうなる可能性があるのか、具体的に話して重要性を知ってもらい、今後どうしたらいいか一緒に考えた。


iPad(中学生の時)
探しても見つからなかったため、落とし物で届いていないか自分で警察に。

ピアノレッスンの時間が近づき
戻らなければいけなかったこともあったが
何度も同じことを繰り返すので、自分で対応してもらった。

自分で全て対応することで
もう同じことはしないようになってもらいたかった。

お財布に至っては
警察から電話がかかってくるまで気づいていなかったんですΣ( ̄ロ ̄lll)

(お財布の中の学生証→過去の落とし物履歴での登録で一致)

ありがたいことに
鍵、iPad、お財布は
すべて親切な方が警察に届けてくれました。

地域の方たちのあたたかい支えもあって
学習、そして成長させていただいています。

ありがとうございます✿


このように
子育てをしていると
あれやこれやと頭を抱えることがあります。



結論です。

子どもが問題行動をせずに大きくなることはありません!!

大きい小さいは個人差があるかもしれませんが
何らかの問題行動は起こします。

それに対して対応・対処するのも親の務め。

問題行動は社会に出る準備。

それをしてみて、経験して
その後のその子の考えの基礎になる。
そんな風に思っています。


社会に出るまでの大事な練習。


何かあった時に
毎回正解な答えは出さなくていいけれど

その時その時にしっかりと考え判断し
親としての経験をふまえたアドバイスができたらいいなって
思っています。

子育ては親育ち。

これからも
もし何か問題が起これば
家族で考え、解決していきます(*^-^*)


♢ ♢ ♢


生徒さんたちの笑顔が私の原動力

水谷紘子ピアノ教室は

弾く前も弾いたあとも楽しいピアノ教室

楽しみながら「弾けた♪」「出来るようになった!」を積み重ねていく。

だから自信がつきます!!

一緒にピアノを楽しみましょう♪


水谷紘子ピアノ教室では、只今、生徒募集中です。


今日から10日間限定!
「雨の音も楽しもう♪」キャンペーンが始まりました!


公式LINEご登録で、お得なクーポンプレゼント!

ホームページより登録していだけます♪
Twitter、Instagram、Facebookもございますので、ぜひご覧ください。

この機会にピアノを始めてみませんか(*^▽^*)


↓お問い合わせは、こちらからどうぞ!↓

↓お問い合わせ・体験のお申し込みはこちらから!↓

この教室へお問い合わせ

↑体験レッスンお申し込みも、こちらからどうぞ!↑

このブログへのコメント