日本全国のピアノ教室が5000件以上掲載!

楽譜を見て、弾く癖をつけよう ♪

ピアノを習い始めの人、少し弾ける人。

そんな中には楽譜をほとんど見ずに

ずっと手元を見て、曲を弾く人がいます。




そうすると、当然下を向いてしまい

ピアノを弾くよい姿勢になりません。




また覚えて弾いてしまうので

レッスンを受けて先生に注意されて

書き込まれた指示があったとしても

見ないので、直さないまま弾いてしまいがち。




それをどうやって防ぐか。

楽譜を見て弾くようにするにはどうするか。




私はピアノを始めた最初の導入時に

基本のポジションの曲を多く弾くこと

じゃないかと思っています。




よく初心者の方に取り上げられる

「喜びの歌」




ミミファソソファミレ

ドドレミミーレレ

ミミファソソファミレ

ドドレミレードド

・・・・・




ここには書いていない所のソの音以外

基本ポジションで弾くことができます。




みなさんがよく知っている曲で

弾けると楽しさ倍増ですが

そればかりではなく

基本のポジションで書かれた曲を

多く弾いて


①楽譜を音の流れで読める

②楽譜の音と鍵盤の位置関係が分かっている

③ふさわしい指づかいがサッとできる


ようにするのが大切だと思います。




身体感覚(鍵盤感覚)で

隣り合った音や一つ飛ばしの音

ドからファ、ドからソまでの

距離感が分かる。




これは数多くやっていけば

必ず身につきます。




時間をかけて練習しないと弾けない

馴染みのある曲1曲だけ弾くより

弾きやすい基本のポジションで

書かれている曲を多く弾くこと。




これが結果的には早道だと思います。




「楽譜を見ながら弾く」という

ブラインドタッチをぜひ

習慣にしてみてくださいね (╹◡╹)


↓お問い合わせは、こちらからどうぞ!↓

↓お問い合わせ・体験のお申し込みはこちらから!↓

この教室へお問い合わせ

↑体験レッスンお申し込みも、こちらからどうぞ!↑

このブログへのコメント