日本全国のピアノ教室が5000件以上掲載!

〇〇を理解すると、もっと弾きやすくなりますよ ♪

初めて見る曲を弾くとき

みなさんは楽語用語を見つけて

理解して弾いていますか?



音、リズム、

f (フォルテ)や p (ピアノ)、

クレシェンドやディクレシェンド記号は

意味を理解して弾かれていると思います。



でも曲中にアルファベットで書かれている

楽語用語で分からないものはちゃんと

調べて意味を理解されていますか?



先日のレッスンで、こんな用語がありました。

stacc.simile

この意味はお分かりですか?



stacc.はstaccatoの略。

つまりスタッカート。



simile はイタリア語で

「同様に」を意味するので

「前の小節と同じように」

スタッカートで演奏することになります。



その意味を知らないと

音符にはスタッカートの・が付いていないので

スタッカートをしないで

ふつうに弾いてしまうことになります。



スタッカートで弾くと弾かないとでは

ずいぶんニュアンスが違います。



ルンメルの「ティロリアンヌ」という

短い可愛い曲だったのですが



他にも dolce、rall. 、a tempo 、

Fine、lusigando 、D.C.

が出てきます。



全ての意味が分かりますか?



今は音楽用語辞典を持っていなくても

パソコンやスマホで

簡単に調べることが出来ます。



調べて理解すると

「なるほど〜」と思うこともあります。



こういうふうに弾くんだと分かると

弾きやすくなります。

   

これから知らない楽語用語が出てきたら

ぜひ調べて、弾いてみてくださいね (╹◡╹)


↓お問い合わせは、こちらからどうぞ!↓

↓お問い合わせ・体験のお申し込みはこちらから!↓

この教室へお問い合わせ

↑体験レッスンお申し込みも、こちらからどうぞ!↑

このブログへのコメント