日本全国のピアノ教室が5000件以上掲載!

我が家のピアノ

昨日、調律をして頂きました。

一年に一度

ピアノを調律してもらっています。



このピアノは私の父の夢で購入。

1980年に納入されているので

もう40年以上のお付き合いになります。



最初の調律師さんが亡くなられてから

今の調律師さんにお世話になって

彼とも36年。



途中、私が音大を受験する際に

あまりに頻繁に弦を切るので


時計のオーバーホールならぬ

弦、ハンマーを全て取り替えて

もらったこともありました。



ピアノって、なんとなく一生ものだと

思っていたので、消耗品だということを

知った時はちょっとした驚きでした。



たしかに私が在籍していた頃の

音大の練習室のピアノはひどかった・・・



でも音大生並みに弾くのでなければ

毎年1回の調律で長くお付き合いできると

思います。



同じピアノなんですが

家を建て替えて、今の家になってから

響板の裏部分に気をつけないと

カビがつくことが分かりました。



前の家は玄関からピアノの置いてある部屋を

通って、他の部屋にいける構造。



今の家はその部屋が独立しているうえに

その部屋の窓を開けることがないので

空気の流れが悪いせいかもと


今、このブログを書いていて

思い当たりました。



今はピアノのために

もともと置いてあった空気清浄機に加え


小さいものですが、除湿機も置き

ピアノの中にはピアノ専用の乾燥剤を

置いてもらっています。



そんなわけで調律したての我が家のピアノ。

今、一番いい状態です。



みなさんもアコースティックのピアノを

お持ちでしたら、調律はもちろん

環境にも気をつけてあげてくださいね (╹◡╹)


↓お問い合わせは、こちらからどうぞ!↓

↓お問い合わせ・体験のお申し込みはこちらから!↓

この教室へお問い合わせ

↑体験レッスンお申し込みも、こちらからどうぞ!↑

このブログへのコメント