日本全国のピアノ教室が5000件以上掲載!

クリスマスコンサート 2023 ②〈ミュージックベル演奏〉

明けましておめでとうございます。
新年最初のブログは、2024年の事を書ければ良かったのですが、昨年末のクリスマスコンサートの様子を年内に投稿しきれなかったので。
遅くなってしまいましたが、今回はミュージックベルについて書かせていただこうと思います。


練習は、レッスン内で3〜4回、生徒さんと私の二人で行い、当日はお母様に加わっていただいたり、学年が近い生徒さんでペアか三人グループを作っての演奏です。
皆、ベルが大大大好き♬
初めてトライする生徒さんでも、必ず「楽しい!」と言ってくれます。
12月は、音符カード読みや聴音のレッスンを省いてベルの練習時間を捻出しますが、楽しくて楽しくて、低学年の生徒さんたちは
「もう1回やりたい」
「あと1回だけやらせて」…とエンドレスになってしまいがちなので。
昨年から「ワークやソルフェージュやピアノまで、いつものレッスンが全部終わった後にやるよ」と、最初に言うようにし始めました。
そうすると、早くベルをやりたくてレッスンをテキパキとこなしてくれるのです。


今年の曲目は
①ぶんぶんぶん[年長さん & ママ]
②メリーさんのひつじ[小1 & ママ]
③よろこびのうた[小2 & 先生]
④きらきら星[小3ペア]
⑤夕焼け小焼け[小4ペア]
⑥エーデルワイス[小5 & 小6の三人]
⑦大きな古時計[中3 & 高2の三人]
でした。

①〜③は単音メロディ
④は市販のベル用楽譜で二重奏
⑤〜⑦の3曲はハーモニーを考えて楽譜を作りました↓
ピアノ教室.COM

④〜⑦のペア・グループは、皆のレッスン曜日が違うので、当日メンバーでの練習はできません。
本番一発勝負です。
レッスン内で私とバッチリ演奏できていても、生徒さん同士になるとズレたり崩れたりしてしまいがちで、その辺りは連弾と同じです。
「Aちゃん & 先生では上手くいってた
Bちゃん & 先生でも上手くいってた
なのに、Aちゃん & Bちゃんでやると合わなくなるのはどうしてだと思う?」と理由も考えてもらいます。

ベルは、一人一人がしっかりテンポキープしつつ、拍子を心の中で数えながら & 楽譜を目で追いながら鳴らせる事が必要です。
しかも全員、3〜5本のベルを持ち替えながら演奏するアレンジにしているので、なかなか難しいです!
私は、ベルを学びと考えてる面もあるのですが、持ち替えが楽しいんだよね〰︎と皆分かってくれてるので、クリスマスコンサートの恒例として、毎年取り入れております。


当日は、上手くいったり少々崩れたりもありながら、楽しく演奏できました!


次回は、コンサート後のお楽しみ…宝探しゲームについて書きたいと思います。

〈お渡し用プログラム 裏面〉
ピアノ教室.COM


↓お問い合わせは、こちらからどうぞ!↓

最新情報:ただいま、生徒募集は行っておりません



<< 前のページに戻る ↑体験レッスンお申し込みも、こちらからどうぞ!↑

このブログへのコメント