日本全国のピアノ教室が5000件以上掲載!

タッチの速さ

今日は演奏しながらピアノのタッチについてお話しする、という機会がありました。

ドビュッシーの「月の光」を演奏したのですが、演奏の後、聴いてくださった方々とお話しする時間がありました。
タッチの柔らかさについてお褒めの言葉をいただいたので、いろんな柔らかさで冒頭の部分を弾き比べ、聴き比べ、急きょ特設コーナーとなりました。
タッチの速さによって音の硬さ、柔らかさがどうなるのか、という実験はとても興味持ってもらえました。
そして、バッハの時代に、このドビュッシーのタッチはありかなしか、
そこら辺のお話から楽器の発達の変遷、その裏の音楽史の変遷、ひいてはヨーロッパ史の話をお互いに楽しい時間が過ぎました。

柔らかい音を出すときはゆっくりな打鍵、輝かしい音を出すときは早い打鍵で。
打鍵の速さの段階多く設定できればできるほど、音のバラエティが生まれます。


↓お問い合わせは、こちらからどうぞ!↓

↓お問い合わせ・体験のお申し込みはこちらから!↓

この教室へお問い合わせ

↑体験レッスンお申し込みも、こちらからどうぞ!↑

このブログへのコメント