岡崎市 長坂ピアノ・音楽教室
-
学芸会オーディションその2【岡崎市長坂ピアノ・音楽教室】
岡崎市 長坂ピアノ・音楽教室 長坂恵子です。 ご訪問ありがとうございます。 学芸会オーディションを受けた生徒さんから 合格の報告がありました(^^♪ この生徒さんの学年は 課題の曲を渡されて演奏するという オーディションでした。 前回ブログで書いた生徒さんは 「弾ける曲を演奏する」というパターンでしたが 担当の先生や学年によって オーディション方法は様々ですが だいたいどちらも1週間~10日くらいしか 日にちがありません。 この生徒さんも1回だけレッスンで 課題の説明をしました。 彼はと... 続きを読む
2022年7月21日
-
発表会の選曲【岡崎市長坂ピアノ・音楽教室】
岡崎市 長坂ピアノ・音楽教室 長坂恵子です。 ご訪問ありがとうございます。 教室ではただ今発表会のお申し込みを受け付け中です。 発表会のご案内の際 お申込み用紙と一緒に選曲アンケートをお渡ししています。 生徒さんが弾きたい曲 弾いてみたい曲の感じなどを ご記入いただいて そこからイメージに合う曲をピックアップして ご本人に選んでいただいています。 導入期を過ぎてある程度弾ける生徒さんには できるだけクラシックの曲や ピアノ用に作られた曲の方が 弾き映えする点からもお勧めですが どうし... 続きを読む
2022年7月20日
-
サマーコンサート【岡崎市 長坂ピアノ・音楽教室】
岡崎市 長坂ピアノ・音楽教室 長坂恵子です。 ご訪問ありがとうございます。 浜松市のクリエート浜松で行われた サマーコンサートに参加演奏してきました。 心配していた雨も(出演者3人雨女) 思った程ではなく良かったです。 とはいえ お足元の悪い中 用意した座席が足りなくなる程 たくさんのお客様にお越しいただき ありがとうございました(^ ^) クリエート浜松は お正月以来半年ぶり この会場は1年ぶりなのですが 会場に着いてみたら 衣装と座席の色が全く同じで 会場に溶け込んでいました(^◇^;) 終演... 続きを読む
2022年7月16日
-
学芸会オーディション合格【岡崎市長坂ピアノ・音楽教室】
岡崎市 長坂ピアノ音楽教室 長坂恵子です ご訪問ありがとうございます。 生徒のAちゃんからうれしいお知らせがありました。 学芸会のオーディションに合格 実はオーディションを受ける前に Aちゃんから相談を受けていました。 ピアノを習い始めてから 初めての学芸会 まだオーディションを受けたことがなく 自信がなかったのです。 でも昨年は初めての発表会にも出演 大きなステージで しっかりソロ演奏できました。 なので 「きっと大丈夫! オーディションを受けても 受かる人の方が少ないんだ... 続きを読む
2022年7月14日
-
発達でこぼこさん講座【岡崎市長坂ピアノ・音楽教室】
岡崎市長坂ピアノ・音楽教室 長坂恵子です。 ご訪問ありがとうございます。 昨日は金子なおこ先生の講座を受講しました。 先生はたくさんの発達障がいの生徒さんを指導されており 愛情をこめて「発達でこぼこさん」 と生徒さん達を呼んでいます。 そんな先生のたくさんの知識と経験からなるお話は 大変参考になり 勉強になります。 私も数人の生徒さんをみていて感じることですが ひとくくりに発達障がいといっても 皆それぞれ違っていて 気を付けること、注意することも様々です。 でもそれは 実は 障がいがあっ... 続きを読む
2022年7月13日
-
二人とも雨女【岡崎市長坂ピアノ・音楽教室】
岡崎市 長坂ピアノ・音楽教室 長坂恵子です。 ご訪問ありがとうございます。 昨日は連弾練習で静岡へ。 サマーコンサートにむけて 最後の練習日でした。 昨年の夏のコンサートは超大雨 早めに出発したのですが 行きの車ではフロントガラスからの景色は真っ白で 何も見えず ゆっくり運転しなければならず 集合時刻に間に合わず大変でした。 (皆さん遅れて到着でした) それでもたくさんのお客様に来ていただき 終演のころには晴れてきたのを覚えています。 今年は天気予報を確認してみたところ またしても雨の... 続きを読む
2022年7月12日
-
大人の生徒さんの挑戦【岡崎市長坂ピアノ・音楽教室】
岡崎市長坂ピアノ・音楽教室 長坂恵子です。 ご訪問ありがとうございます。 教室には3歳から70代まで さまざまな年齢の生徒さんに 通っていただいています。 今回は大人の生徒さんのお話です。 Aさんはご入会されてからまだ数か月ですが 「弾かないとすぐ下手になっちゃう」と コツコツ熱心に練習されています。 子どもの頃習っていて ピアノ再開組 基礎を復習しながら 好きな曲をレッスンしています。 先日無事1曲完成させて 次に取り組みたい曲は 「情熱大陸」 Aさんのレベルからすると とても難しく ... 続きを読む
2022年7月10日
-
定期テスト90点【岡崎市長坂ピアノ・音楽教室】
岡崎市長坂ピアノ・音楽教室 長坂恵子です。 ご訪問ありがとうございます。 昨日レッスンした生徒さんから うれしいご報告がありました! 音楽の定期テストで 90点を取ることができたそうです 彼は中学一年生で9教科のテストは初めて。 テスト前は「やることが多くて時間がない」 と言っていたので心配で レッスン時間を使ってテスト対策をしました。 そこまでできると逆に 何を間違えたのか気になります 次回のレッスンでテスト見直しして 2学期に備えたいです 音楽ののテストは何を勉強していいのかわから... 続きを読む
2022年7月8日
-
七夕飾り【岡崎市長坂ピアノ・音楽教室】
岡崎市 長坂ピアノ・音楽教室 長坂恵子です。 ご訪問ありがとうございます。 今日は七夕ですね。教室の笹飾りにも生徒さんのお願い事がたくさん。 私も発表会の開催を願って短冊をかけました。 生徒さんのお願いの中には「コロナがなくなりますように」の短冊も・・・ 今年度は学校や園の行事が戻りつつありよろこんでいたのですが、 最近また新型コロナウイルス感染が少し増えてきていて市内でも学級閉鎖などあるようです。 教室では感染予防対策として 入り口での手指の消毒、マスクの着用をお願いしています。 もち... 続きを読む
2022年7月7日
-
発表会準備【岡崎市長坂ピアノ・音楽教室】
岡崎市 長坂ピアノ・音楽教室 長坂恵子です。 ご訪問ありがとうございます。 今年の発表会は12月 そろそろ準備に取り掛からなければなりません。 生徒さん達には 演奏したい曲についてのアンケートを配布 好きな曲、弾きたい曲 弾いてみたい曲を書いてもらったり 曲名がわからなくても かわいい曲 きれいな曲 カッコいい曲など 弾きたいイメージを教えてもらったりして どんな曲がいいか選んでいきます。 連弾などちょうどよいレベルの楽譜がないときは アレンジも行いますので 皆さんの分編曲するた... 続きを読む
2022年7月6日
-
連弾で学べる事【岡崎市長坂ピアノ・音楽教室】
昨日は連弾練習で静岡へ サマーコンサートにむけての練習も あと残り少しとなりました。 連弾では 拍を数えているだけでは 演奏を合わせることはできません。 よく「息ぴったり」といいますが 呼吸もとても重要です。 ピアノは管楽器と違い 音を出すために 息を吹き込む必要はありませんが 歌うように弾くためには 息づかいは大切です。 二人で気配を感じながら 呼吸を合わせて演奏すると 息の合った演奏になるのです。 ピアノは普段1人で演奏することが多く 誰かと呼吸を合わせるというのは なかなか難... 続きを読む
2022年7月5日
-
保育士資格試験【岡崎市長坂ピアノ・音楽教室】
昨日は保育士資格実技試験でした。 生徒さんから報告のラインが届き ドキドキしながらみてみると・・・ 1曲目は間違えずに弾けて 2曲目は左手の音を間違えてしまったけど 次の小節からたてなおし 止まらずに演奏できた とのことでした。 よかった~ 彼女は初心者で ピアノ経験は全くなく 5月末からレッスンを始めました。 持参した楽譜はとても難しかったので 弾きやすくアレンジして練習 弾けるようになったものの ミスすると「あっ」 と止まってしまうのが 心配の種でした。 確認してみると間違... 続きを読む
2022年7月4日
-
音楽定期テスト【岡崎市長坂ピアノ・音楽教室】
岡崎市 長坂ピアノ・音楽教室 長坂恵子です。 ご訪問ありがとうございます。 中学生の生徒さんが 定期テストの結果報告をしてくれました。 なんと音楽の成績順位が 9科目中一番良かったそうです。 そして今までの定期テストのなかで 最高順位!! 今回はじめて レッスン時間を使って 試験対策をおこなった生徒さん がんばってよかったね。 結果に結びついて私もうれしいです。 *~*~*~*~*~*~ 岡崎市 3歳からの個人ピアノレッスン 生徒さん1人ひとりの個性やニーズ、ご希望に合わせて、 楽し... 続きを読む
2022年7月2日
-
リコーダーのテスト【岡崎市長坂ピアノ・音楽教室】
岡崎市 長坂ピアノ・音楽教室 長坂恵子です。 ご訪問ありがとうございます。 今日は中学生の生徒さんの リコーダーテスト対策を行いました。 アルトリコーダーって けっこう難しいですよね(^^; 曲はゆったりと穏やか その分息づかいや音のつなぎ方を工夫して きれいな音をださなければなりません。 ちょっとしたコツをつかむと 出しにくい音がでるようになり ずいぶん上手になりました。 テスト本番も力が発揮できますように 健闘を祈ります! *~*~*~*~*~*~ 岡崎市 3歳からの個人ピアノレッ... 続きを読む
2022年7月1日
-
氏神様にお参り【岡崎市長坂ピアノ・音楽教室】
岡崎市長坂ピアノ・音楽教室 長坂恵子です。 ご訪問ありがとうございます。 今日はレッスンお休みで ご近所の氏神様にお参りにいきました。 お参りは毎月行っているのですが 気学の先生のお話によると 今日は、夏越の大祓といって、 身についた半年間の穢れを祓い、 無病息災を祈るため、 またこの半年無事に過ごせたことを 感謝してお参りするとよい とのこと。 私も感謝の気持ちをこめて お参りしてきました。 今年もあと半分(^^; はやいですね。 後半もがんばります! *~*~*~*~*~*~ ... 続きを読む
2022年6月30日
-
ちひろ先生の講座をうけました【岡崎市長坂ピアノ・音楽教室】
岡崎市長坂ピアノ・音楽教室 長坂恵子です。 ご訪問ありがとうございます。 昨日はちひろメソッドを行っている 東京のかねこちひろ先生の講座をうけました。 先生は幼児さんのレッスンのエキスパート! 私が大変尊敬している先生の一人です。 先生の幼児さんのレッスンは 楽しく 飽きさせず 興味をもって 取り組んでもらえるように たくさんの工夫がされています。 臨機応変な対応もさすがです。 ちひろ先生のお話からたくさんのヒントをいただいて 私も教室のレッスンに生かしていきますね(*^^*) *~*~*~*... 続きを読む
2022年6月29日
-
通し練習会【岡崎市長坂ピアノ・音楽教室】
岡崎市 長坂ピアノ・音楽教室 長坂恵子です。 ご訪問ありがとうございます。 昨日はレッスンお休みで静岡へ 来月のサマーコンサートの通し練習会がありました。 まだまだ完成とまではいかず とても緊張しました(^_^;) もっと練習頑張ります。 他の方の演奏を聴くのも とても勉強になりました。 同じピアノなのに音色も違って聴こえます。 不思議ですね(^^) *~*~*~*~*~*~ 岡崎市 3歳からの個人ピアノレッスン 生徒さん1人ひとりの個性やニーズ、ご希望に合わせて、 楽しみながら長く続けられるレ... 続きを読む
2022年6月26日
-
結婚式でピアノを弾くとき気を付けること
岡崎市 長坂ピアノ・音楽教室 長坂恵子です。 ご訪問ありがとうございます。 昨日は大人の生徒さんの初レッスンでした。 ご自身の結婚式で演奏されるため お仕事お忙しい中 練習をとても頑張っていらっしゃいます。 私も自分やお友達の結婚式でピアノを演奏したことがあり その経験を生かして 練習のほかにちょっとアドバイスしました。 それは服装について 生徒さんが演奏される曲は 腕を交差して弾く箇所があり 衣装によってはとても演奏しにくいのです。 女性はそうでもないかもしれませんが タキシードな... 続きを読む
2022年6月24日
-
動画セミナー【岡崎市長坂ピアノ・音楽教室】
岡崎市長坂ピアノ・音楽教室 長坂恵子です。 ご訪問ありがとうございます。 今日は香川先生の動画セミナーを受講しました。 お陰で昨年撮影した生徒さんの演奏を 編集できそうです。 先生のITセミナーは初心者でもわかりやすく これならできるかも あきらめずにやってみよう という 気持ちになれるところがすばらしいです(^^♪ 私も生徒さんがそんな気持ちになれるような レッスンをしていきたいです。 *~*~*~*~*~*~ 岡崎市 3歳からの個人ピアノレッスン 生徒さん1人ひとりの個性やニーズ、ご希... 続きを読む
2022年6月23日
-
発達でこぼこさんピアノレッスンセミナー
岡崎市長坂ピアノ・音楽教室 長坂恵子です。 ご訪問ありがとうございます。 かねこなおこ先生のセミナーを受けました。 かねこ先生はたくさんの発達障がいのあるお子さんを レッスンされています。 先生のお話は生徒さんへの愛情にあふれていて たくさんの知識や経験からなるお話は とても参考になりました。 これから自分のレッスンにも取り入れていきたいです。 *~*~*~*~*~*~ 岡崎市 3歳からの個人ピアノレッスン 生徒さん1人ひとりの個性やニーズ、ご希望に合わせて、 楽しみながら長く続けられる... 続きを読む
2022年6月22日