日本全国のピアノ教室が5000件以上掲載!

ト音記号とヘ音記号

江戸川区篠崎町のピアノ教室

「皆川音楽教室」主宰の皆川伸子です。


ト音記号とヘ音記号がごっちゃになる生徒がいます。

まず覚えてほしいのが

日本音名 ハニホヘトイロハ

イタリア音名ではドレミファソラシド

つまりト音記号をイタリア音名でいうとソ音記号

ヘ音記号はファ音記号となります。


ト音記号とヘ音記号の書き始めに注目してください。

五線のどの線から書くのか。

ト音記号は下から2番目の線

ヘ音記号は上から2番目の線です。

この書き始めの線こそが

ト音記号はソであり

ヘ音記号はファになります。

理屈がわかると

ト音記号を見ただけで

この2番めの線はソとわかりますね。

トソ ヘファ

なんだか呪文のようですね。

何度も唱えて

覚えてくださいね


↓お問い合わせは、こちらからどうぞ!↓

↓お問い合わせ・体験のお申し込みはこちらから!↓

この教室へお問い合わせ

↑体験レッスンお申し込みも、こちらからどうぞ!↑