日本全国のピアノ教室が5000件以上掲載!

西東京cuore(クオーレ)ピアノ教室 保谷,ひばりヶ丘,田無,西武柳沢

  • ピアノと脳

    ピアノを弾くことで 左脳と右脳がバランスよく働き 両方の脳を繋ぐ脳梁が太く発達することは 近年の研究でよく知られています。 成績がよい子供たちの習い事に ピアノが筆頭に挙げられるのはその為です。 詳しくはまたいずれ書こうと思っていますが、 では 大人になってからピアノを始めるのでは遅い訳ではなく やはり確実に効果はあるとされています。 そういえば、 自分の練習をしていると ボンヤリ気味な私の頭でも思考回路が冴えてくるのか レッスンのことに閃きがあったり はたまた し忘れてい... 続きを読む

    2018年7月10日

  • 小さなミュージシャン

    オーディションや受賞者コンサート、 あるいは発表会など、 舞台での演奏を目の当たりにするとき、 その一音、その一瞬に 生まれ出る表現を目指して 重ねてこられたであろう時間を感じます。 昨日開催された 日本ピアノ教育連盟のピアノ・オーディションで優秀な成績を収められた参加者たちによる、 ジュニアコンサートと フレッシュコンサート。 私も運営スタッフのお手伝いに 一日中ホールに籠りました。 会場は武蔵野音楽大学に新設されたブラームスホール。 よく響く、外観も音も美しいホールです。 ... 続きを読む

    2018年7月9日

  • お見舞い申し上げます

    西日本の大雨に見舞われた方々に 心よりお見舞い申し上げます。 こちらのサイトにご登録されている西日本地域のお教室も 災害のに見舞われたのではないかと拝察し、心が痛みます。 どうかこれ以上被害が広がりませんよう、 そして 山間部の隅々まで一日も早く復旧の手が行き届きますよう お祈り申し上げます。 続きを読む

    2018年7月8日

  • 指導も日々勉強

    昨日、ある先生の導入期の指導法セミナーを受講してまいりました。 子供たちはみんな違う個性。 10人いれば10人の感覚があります。 この順番、この教材で進めれば良い、というマニュアルはありません。 私は指導歴は25年になりますが 経験は宝ではあっても 安心するものではないと思っています。 子供たちの学校のカリキュラムに伴う生活の変化や ご家庭から教室に求められるものは 世の中の状況に応じて変化してきています。 20年前、10年前と今現在では 子供たちの様子がやはり違います。 私はいつも 指導する方向... 続きを読む

    2018年7月7日

  • 教え子も指導者に

    教え子とランチ。 指導者同士、同じ目線で話が出来るようになったなんて。 長く成長を見守る事ができる幸せを 最近よく感じます。 彼女は音大を卒業後、 某大手の楽器メーカーの教室の講師として ピアノ指導にリトミック講師に、と 頑張っています。 出会いは小1。当時の私は今の彼女の年頃でした。 思えば長いお付き合いです。 今朝私が受けてきたセミナーの教材にも興味津々。 今度一緒に出かけましょう。 そして今年の11/3には お友達と二台ピアノのリサイタルを企画しているそう。 今から楽しみで... 続きを読む

    2018年7月6日

  • カメンライダー

    もうすぐ七夕さまですね。 勤務している音大附属音楽教室のロビーに飾ってある大きな笹。 願い事は 子供らしく微笑ましいものもあれば 「無病息災」の一言だけもあり(笑)、 みんなの感性が光っています。 カメンライダー。 カタカナが上手に書けたね! ●体験レッスン受付中● どうぜお気軽にお問い合わせ下さいませ。 こちらのサイトにお問い合わせ頂いたのち 2日以内に返信がない場合は 恐れ入りますが 下記まで直接ご連絡ください。 その際は必ずピアノ教室.COMをご覧になったと 一言お知らせ... 続きを読む

    2018年7月4日

  • モスクワ留学

    モスクワ音楽院予備科への入学が決まった教え子が (主科はヴァイオリン。私は副科ピアノを指導) ワールドカップの躍進で盛り上がるロシアから 留学準備のため一旦帰国し、 今朝、お土産を持ってきてくれました。 今、大人気のお店の紅茶とジャム。 重かったでしょうに、 茶葉の種類を選ぶのにドキドキ、 画像にある可愛い箱に詰めてもらいたかったそうで 嬉しい気持ちで話を聞きました。 入試では中国の女の子と一緒になったこと、 審査の様子、 入学手続きの状況、 モスクワのカフェや激安な楽譜屋さんのこ... 続きを読む

    2018年7月2日

  • ブレス、深い呼吸。

    本日は週に2日指導している 音大附属音楽教室のサマーコンサートでした。 コンサートの締めくくりは全員合唱。 伴奏は弦楽合奏クラスです。 合唱には修了生や私たち教員も加わり 子供達と栃木民謡の八木節を熱唱。 声を出すのは気持ちが良いですね! ……… 歌は必ずブレスをします。 お腹で呼吸し、腹筋で支える。 ピアノを弾いていて 力みを感じる時は 呼吸がうまく出来ていないことがあります。 また、譜面を見ながら弾いていても ただ目の前の音符だけを追いかけていると 呼吸を忘れてしまうことも。 身体... 続きを読む

    2018年7月1日

  • 発表会の選曲

    発表会の選曲は楽しくもあり 講師の考え方を問われる場面でもあり。 毎回ワクワクドキドキです。 生徒さんの現在の様子と 少し先の未来を予想しつつ、 得意なことと苦手なこと、持ち味、ご本人の好み、 本番までの期間と練習の環境などを鑑みて いくつか候補を頭に浮かべながら 何日かかけて絞り込んでいきます。 今習いたてのことも安心して復習出来る曲。 または 少しだけ背伸びして、挑戦する心を育む曲。 どちらも大切です。 今日選曲したこの曲は ピアノを始めて3ヶ月の小1さんに選んだ作品。 ドレ... 続きを読む

    2018年7月1日

  • 整音!蘇りますように❤︎

    教室のピアノは購入して30年、 3度の引っ越し(楽器移動)をしています。 先日、弦がまた二本切れてしまい、 今年に入って何度目かの張弦→調律を繰り返した結果、 本日調律師さんが整音にいらして下さいました。 これまでの演奏活動を長年に渡り支えてくださっている 調律師の瀬川宏さん。 整音作業はピアノのハンマーのフェルトに手を加える作業なので ガラリと音色が変化します。 ただ、フェルトは消耗品なので、 整音の度に針で突いてしまうことの善し悪しがあり、 調律師さんの個々のお考え方や楽器の状態に... 続きを読む

    2018年6月28日

  • 看板が飛んじゃった!

    当教室の看板。 何故室内にあるかというと… 昨日からの強風で飛ばされてしまいました… チェーンで掛けただけでしたので不安的中。 設置するベランダには下地がないので ビスで固定もできず。 これから業者さんにご相談します。 しばらくは看板が無い状態で生徒さんをお迎えいたしますが どうぞ宜しくお願いいたします。 ●体験レッスン受付中● 当サイトにお問い合わせ後、 2日以内にこちらから返信がない場合は 恐れ入りますが下記まで直接ご連絡をお願いいたします。 その際は、こちらのピアノ教室.C... 続きを読む

    2018年6月28日

  • 左手でアンサンブル

    今日は武蔵野音楽大学の附属音楽教室のレッスン日。 嬉しい一コマがありました。 ピアノを始めて2ヶ月の小1の男の子。 ただ今、怪我により右手が使えないので 左手だけで練習、レッスンを受けてもらっています。 投げ出さず、コツコツと取り組んでくれているおかげで 指の形がみるみる綺麗なフォームになってきました。 自信がついてきたのでしょうか、 左手でもっと弾きたい とのリクエスト。 喜んでお応えして急遽アレンジ。 初めての低音にも挑戦、 ついでにfとpの指示に合わせて表現にも一工夫。 数分の... 続きを読む

    2018年6月27日

  • 現在の空き状況と番外編

    いつもブログを多くの方にお読み頂き お問い合わせも頂きまして 誠にありがとうございます。 なるべくお一人お一人のご希望に添えますよう ゆっくりお話をお伺いして レッスンメニューをご提案させていただいております。 ●現在は木曜、金曜に余裕がございます。 ●月曜もご希望の場合はご相談ください。 ●大人の方のレッスンは午前からお受け出来ますので 初めての方も、 再開なさるか迷っていらっしゃる方も、 どうぞまずはお気軽にお問い合わせくださいませ。 現在通っていらっしゃる大人の生徒さん方は お仕事... 続きを読む

    2018年6月25日

  • スリコフスキ先生

    大学時代、同じ恩師に師事した 後輩のピアノリサイタルへ伺いました。 演奏を聴きながら、 現在はポーランドにいらっしゃるその恩師、 スリコフスキ先生に想いを馳せました。 打鍵の基礎、譜面の読み方から 丁寧にご指導いただきました。 大好きな先生です。 でも、 最初は何をどう弾いても 「No!」 何回弾いても 「No!」 もう、私には無理です、、、音大を辞めます、、、 と日本人の恩師に泣きついたこともありましたっけ。 あれから25年余りも経っているなんて。 お教えは現在も大切な財産で... 続きを読む

    2018年6月24日

  • ピアノも弾けるように

    画像の女の子は 現在ヴァイオリンを学んでいる生徒さん。 専門的に音大に進むには 実はほかの楽器専攻であっても ピアノは副科目として勉強しなければなりません。 いつも偉いなあ、と思います。 私はヴァイオリンは弾けませんし、 両方を練習するのは大変です。 なるべく要点を絞って 効率よく練習してもらえるように 指導を心がけています。 この生徒さんは 今年からモスクワ音楽院の予備科に入学することが決まりました。 おめでとう! 続きを読む

    2018年6月22日

  • ロシアピアノ音楽の真実

    昨日はセミナーを受講してまいりました。 ロシア ピアノ音楽の真実 @KAWAI表参道パウゼ シリーズの初回があまりに反響があり 第2回は予告していたタイトルを変えて 前回の続きからスタートしました。 一柳先生の機知に富んだお話に引き込まれ、 今回もあっという間の2時間でした。 ロシアのクラシック音楽の歴史が ヨーロッパに比べたら後進国だったとは! チャイコフスキーやラフマニノフ、 ほかのロシアの作曲家を 作品ではなく人としての側面から眺めることは とても楽しかったです。 歴史を裏付け... 続きを読む

    2018年6月22日

  • いろんな音色

    昨夜、弦楽器による室内楽の夕べに出かけました。 満席の客席、最後の音が終わる前から拍手が生まれました。 素晴らしい演奏でした。 よく、ピアノは一台でオーケストラを演奏するようにいろんな音色を出すことが出来る、と言われます。 音域も広く、強弱も幅広くつけられます。 レッスンでも 「ほら、もっと歌って」 「そこはチェロが伸びやかに歌っている感じ」 「ここはファゴットね」 なんて表現を使うことがあります。 でも、実際の楽器の音を知らなければ 音色を想像して、今弾こうとしている音に ... 続きを読む

    2018年6月20日

  • 和歌山教室のレッスンでした!

    昨日の日曜日は和歌山教室のレッスンでした。 月に一度の和歌山教室を始めて20年近くになります。 地元の先生方に育てて頂いたお陰で上京し 今があるという感謝の気持ちから、 故郷の子供達の未来に 私でもお役に立てることがないだろうか、 先生方のお手伝いさせて頂けないだろうか、 という思いからスタートしました。 現在もブレることなく同じ思いです。 和歌山教室の皆様へ。 7月はお休みします。 8月にコンサートが和歌山でありますので、 次回はその付近に調整いたします。 ところで 羽田空港の自販機は... 続きを読む

    2018年6月18日

  • 地震への備え

    先程、和歌山教室のレッスンより帰京いたしました。 今朝の大阪北部の地震。 被害の様子が明らかになるにつれ、 胸が痛みます。 私の親戚は無事でした。 皆さまの周りの方々はご連絡がついていますか? どうかこれ以上の揺れが無く、 ご不安な中、ご不便な生活をしいられている方々に 一日も早く生活基盤が復旧されますことをお祈りいたします。 備えをどうすれば良いのか。 改めて考えています。 もしレッスン中に起きたら、と。 生徒さんの安全を守るためにも 保護者様とのご連絡方法の確認や 避難場所の周... 続きを読む

    2018年6月18日

  • 教室の看板が届きました!

    タイトルの通り、 教室の看板が届きました。 我が家の2ワンも興味津々。 皆様に気づいて頂けますように。 続きを読む

    2018年6月16日


↓お問い合わせ・体験のお申し込みはこちらから!↓

この教室へお問い合わせ