日本全国のピアノ教室が5000件以上掲載!

ひうらあきこピアノ教室

  • もうすぐ合唱祭

    この秋も、合唱祭の伴奏で中学生が6名頑張っています。普段のレッスンより難しい曲のことも多いのに「クラスのみんなのために!」という気持ちで、集中力が高まるようです。他にも、数年前まで通っていた子が数名、指揮者や自由曲の紹介者として頑張っているようなので、本番後にお借りするDVDが楽しみです。 ソルフェージュのレッスンの時に指揮をしながら歌うことがあるのですが、小学生の生徒さんも楽しそうにやっていて、「中学生になったら指揮者かな?それとも伴奏者かな?」とニコニコと想像してしまいます。 一番近くの... 続きを読む

    2023年10月14日

  • 2つの発表会を終えて

     3月26日狛江エプタ・ザールにて「日裏晶子ピアノ教室 第27回発表会」でした!前回、前々回と、無観客(オンライン配信)であったり、お客様をご家族のみに限定して弾き終えたらすぐ解散としたり…と、演奏以外のところで気にしなければいけないことばかりでしたので、今回、「普通」に開催できたことが一番の喜びでした。24名の生徒さんたち、たくさんのお客様の前でそれぞれ立派に演奏してくれました!お客様も皆さん笑顔で、「生演奏を聴くのは久しぶりです!」という方もいらっしゃいました。エプタ・ザールでは久しぶりの開催で... 続きを読む

    2023年5月25日

  • フラメンコギターの方とのコンサート

    2月26日(経堂マレット)、3月19日(狛江かわせみ館=谷戸橋地区センター)にて、フラメンコギターの日野道生さんとのコンサートでした。昨年はリアルでのコンサートがなかったので、お客様の前で演奏できることがとにかく楽しくて仕方がありませんでした!スペインの作曲家アルベニス、ロドリーゴ、ファリャなどのピアノソロの他、ピアノ&ギターのデュオや、ちょっぴりカスタネットも演奏して盛り上がりました。日野さんは、オリジナル曲やポップス系の曲も。3月のコンサートは地元でしたので、地域の方に楽しんでいただく良い機会と... 続きを読む

    2022年4月17日

  • 第26回発表会、無事終了しました

    9/5(日)仙川フィックスホール、第26回発表会が無事終了しました!夏の暑い時期にみんな一生懸命練習していたので、開催できて本当に良かったです。支えてくださったたくさんの方々に感謝しております。 少人数のグループで3部に分けて、と当初は計画していましたが、8月のコロナの状況を考慮して、ほぼ無観客での開催に変更しました(演奏している間は、その出演者のご家族のみがお客様で、演奏後はお客様と一緒にすぐに解散)。また、YouTubeライヴ配信を行い、遠くのご親戚やお友達にも見ていただけてとても好評でした。 ゲス... 続きを読む

    2021年10月13日

  • 9月5日発表会です

    昨日の東京の最高気温が36.8!猛暑が続いていますね。 お盆の間はレッスンはほぼお休みですが、発表会のプログラム作成、ビデオ撮影業者さんやホール担当の方との打合せなど、主にパソコンの前で仕事をしています。 9月5日、仙川フィックスホールにて発表会を開催します!コロナの状況がなかなか良くならないのでいろいろと悩むところもありますが、前回(昨年3月)の感染予防対策にさらにプラスして考えているところです。 お客様は今回も原則的にご家族のみとなりますが、YouTube生配信を行う予定ですので、お友達や離れた... 続きを読む

    2021年8月11日

  • オンラインでのコンサート

    緊急事態宣言下の連休ですね。5月3日は、所属する日本スペインピアノ音楽学会(JSSPM) の「第13回スペインピアノ作品を弾く会」が五反田文化センターで行われる予定でしたが、コロナの影響でホールでの演奏会は中止、急遽、Facebookのプライベートグループ内で会員向けのライブ配信コンサートに変更となりました。 出演者それぞれの自宅などから、一人の配信が終わると次の方が配信を始める、というリレー形式で、本番は多少のトラブルはあったものの12名が無事に音楽のバトンを繋いでいくことができました。配信の経験のある理事の... 続きを読む

    2021年5月4日

  • ホールでの響き

    昨年(2020年)はコロナの影響でコンサート活動が全く出来ませんでしたが、今年5月3日に「第13回スペインピアノ作品を弾く会」(主催:日本スペインピアノ音楽学会)に出演することとなりました。(これからの状況により無観客でのコンサートになるかもしれませんが…)スペイン、カタルーニャの作曲家、モンセルバチェの作品を演奏します。 今日はルーテル市ヶ谷センターでの練習会で、モンセルバチェとモンポウの曲を弾きました。他の方々の曲はショパン、ドビュッシー、リスト、ピアソラ、スクリャービン…と様々な作曲家が並び、大きな... 続きを読む

    2021年2月21日

  • オンライン・レッスンと教室での対面レッスン

    8月に入って、近所の小・中学校もようやく夏休みに入りました。今年はいつもとは全く違う夏になっています。そしてほぼ同じタイミングで梅雨明け、熱中症にも気をつけたいですね。 前回のブログにも少し書きましたが、今年度はスタートした途端に新型コロナウィルスの流行が拡がり、4月のレッスンはほとんどお休みとなってしまいました。その間に、生徒さんからはお家で弾いた曲の動画を送ってもらってアドバイスをしたり、ワークなども送ってもらったりしていました。このことは、自分自身にも新しいことを考えるエネルギーになった... 続きを読む

    2020年8月4日

  • 3月20日の発表会~今頃ですみませんm(_ _)m

    3月以降、あまりにも日常生活の変化が大きくて、ついつい発表会のご報告をこちらに書くのを忘れていました!申し訳ありませんm(_ _)m 3月20日仙川フィックスホールでの発表会、例年とはかなり違う方式で行いました。新型コロナウィルスの感染が段々と広がってきた頃でしたので、三部に分けて少人数制にしてお客様はご家族のみ、アナウンスもなし(毎回、生徒さん達にやっていただくのも楽しみだったのですが)でとにかく演奏以外はスピーディーに。ちょうど同じ頃、同じ会場で発表会を行う友人がいたので、お互いに相談しながら対策... 続きを読む

    2020年7月27日

  • 新潟でリハーサル

    先週、3/20発表会ゲストの岡礼子さん(ヴァイオリン)とのリハーサルで、新潟へ行ってきました。今は新幹線が出来て東京からの日帰りも楽々です!礼子さんのお宅にある素敵な音楽堂で、ファリャ、サラサーテの曲を合わせてきました。その他、生徒さんとのアンサンブルもお願いしてあるので、その曲に関しての打ち合わせも。本番までに、もう一度東京で合わせていただく予定です。 礼子さんとの出会いは、音大を卒業して少ししてから始めたダルクローズ・リトミックの勉強の場でした。ここでは、長年日本のリトミック界を引っ張って... 続きを読む

    2020年2月11日

  • 発表会の選曲中

    次回の発表会は、2020年3月20日(金・春分の日)仙川フィックスホールで行います! 今は選曲の真っ最中。ほとんどの方がピアノソロとアンサンブルでの出演ですが、 ソロはほぼ決まりました。ショパンやベートーヴェンを始めとした本格的なクラシックの他、 ディズニーやジブリなどのアニメの曲も。。。 アンサンブルは連弾が多いのですが、今回もご家族の方にご協力いただいて、 親子連弾や兄妹・姉弟連弾が7組くらいになりそうです。 また、ゲストの岡礼子さん(ヴァイオリン)には、 こども達とのアンサンブルもお願いして... 続きを読む

    2019年12月11日

  • 5日のコンサートのためにPC作業が続いています

    レッスンが終わって、お夕飯を食べて、自分の練習をして。。。 今日はさらにプログラム作成&印刷です!コンサートや発表会が近いと、深夜までこのようなPC作業が続くことがあります。眼が疲れやすいのですが、とにかく終わらせないことには! パソコンを初めて触ったのは20代の始め頃。まだそれほど一般家庭では普及していなかったと思いますが、今は天国にいる私の父(小学校教員でしたが数学が専門)が、ほとんど自分では使わないのに買ってくれたのでした。その前からワープロ専用機も家にはあり、父の代わりに小学校のお手紙な... 続きを読む

    2019年10月3日

  • 発表会のお手伝いに行ってきました

    昨日は友人の発表会のお手伝いに行ってきました! 主に司会(影アナ)を担当。 開演のお知らせはもちろん、生徒さんのお名前や曲名などを読みます。 高校生の頃、先生の発表会で初めてアナウンスを頼まれた時、 ちょっと大人になったような気分で嬉しかったのを憶えています。 最近、とっさに読めない難しいお名前も多いのですが、 そこは事前にしっかりルビを振ってもらいました。 作曲家名や曲のタイトルで、発音しにくいものもよくありますね。 「スーパーカリフラジリスティックエクスピアリドーシャス」 ちゃんと言え... 続きを読む

    2019年7月16日

  • 合唱コンクールの伴奏

    こんにちは。今日は、生まれて初めてブログを書かせていただきます。 これから時々、教室の発表会やコンサートのお知らせ、 日々のレッスンでの出来事などを綴っていきますので、どうぞお付き合いください! 毎年、主に中学生や高校生の方が、合唱の伴奏曲をレッスンに持ってくることがあります。 普段のレッスン曲のことは置いておいても、 このような機会は、是非積極的にトライしてほしいと思います。 中学生の時は、私はどちらかというと体育会系で、 ピアノは幼稚園の頃から習ってはいても、音楽の道に進むことは考え... 続きを読む

    2019年6月25日


↓お問い合わせ・体験のお申し込みはこちらから!↓

この教室へお問い合わせ