ピアノを弾く動機をもっていらっしゃいますか☺

あたたかい時間もふえてきましたね。
いかがおすごしですか。

教室にはいろんな生徒さんがいらっしゃいます。 

今、教室は、4月1日に行います発表会の準備期間に入っています。
2年に1度の会なので、
多くの生徒さんは参加されますが、
出演されない生徒さんも少なくありません。

発表会を開催する理由はただひとつ。

レッスンでも、おうちでも、
そしてステージでも、
音と1つになり
よろこびを紡ぎ出せる体験を深めるため。

しかし、発表会のためにピアノを弾くわけではありません。

音が読めて、感じられて、弾くことができ、
さらに音色やリズムのいきいきさなど、
曲のもつ世界を味わい深め表現深める面白さに
楽しみ遊ぶ。

その音楽の世界を通して
感じることの豊かな世界が限りなく広いことを知り、
ご自分の可能性もどこまでも豊かであることに
気づいていかれること。

素敵でしょう。

ちいさなちいさな生徒さんも
人生の先輩も
みんな
音の世界でくつろぎ、
表現する嬉しさを満喫してまいりましょう。

芽ぶきの季節もすぐそこまで来ていますね。

花粉症のかたはお辛いかもしれませんが
よい対策がありますように。
どうぞ、お身体大切になさり、
お元気でお過ごしくださいね。

↓お問い合わせはこちら↓

問い合わせフォームへ
↑体験申し込みもこちらからどうぞ!↑

トップに戻る