曲の難易度。

発表会の曲決めの時に活躍する「ピアノ特選教材一覧表」という冊子を持っています。 2002年にピアノ教材研究会の会員になったとき、郵送されてき...

  • 2024年5月5日

おかえり。

お父さんの海外赴任について行かれた生徒さんが帰って来られました。 コロナ禍の初期の頃に行かれ、大変苦労されたと思います。 外出できない期...

  • 2024年4月23日

年度変わり。

年度の最後を発表会で締めくくることができました。 今回は時間との闘いで、リハーサルから本番までタイトスケジュールでしたが、 ぴったり予定...

  • 2024年3月31日

発表会の記念品。

全員に気に入ってもらえる記念品はなかなかないのですが、使って消耗する「消え物」を選ぶことにしています。使ってくれているかどうか、ちょっと...

  • 2024年3月15日

メトロノームの効果。

譜読みはできているのに、何度もつっかえながら弾いている時、 ゆっくりからメトロノームに合わせて練習すると、1週間でとてもスッキリ して、び...

  • 2024年2月29日

音楽の授業で。

小学校の音楽の授業で、席の列ごとで順に音読みをして、速さを競う?というようなことをしていると聞きました。 1人の生徒さんは、それが始まって...

  • 2024年2月16日

教室を探す。

個人のピアノ教室を知る方法は、教室のホームページ、検索サイト、知り合いの紹介が主だと思いますが、私の所も気づけば、ほぼネットからという状...

  • 2024年1月31日

今月中にね!

発表会の曲、譜読みは今月中を目標にしています。 とりあえず最後まで弾けるようにして, 仕上げと暗譜です。暗譜は意外とみんな大丈夫。 私も...

  • 2024年1月20日

サンタさん効果?!

サンタさんと何かお約束があるのか、今週は頑張って練習した様子が見られました。 冬休み、クリスマス、お正月と一番楽しみな時ですから、気分...

  • 2023年12月23日

こうなりました。

発表会の曲決めには、悩みます。 今回の曲決め方法は次のようになりました。 ① 先生にお任せ      25% ② 本人、保護者の希望曲 ...

  • 2023年12月6日

聴音。

初歩の聴音は、音を聴いてまず口頭で答えて、五線ノートに書くようにしています。 その口頭での答えの間違いに法則がある(?) 「ドとソ」「...

  • 2023年9月6日

夏休みあるある。

夏休みになると、爪にマニキュアを塗ってる子が多いこと。 楽しい夏休みを!

  • 2023年7月29日

はじめての移調。

ドレミファソのポジションの曲をそのままソラシドレへ。 これはすぐできて、それから他のポジションに興味を持つ子が多いです。 特に男の子。 ...

  • 2023年7月14日

譜読み強化。

練習が億劫になるのは、譜読みができないこと。 私も子供の時、覚えて弾くタイプだったので不得意で、楽譜をよく見てなく音間違いも多かった記憶...

  • 2023年6月19日

意外と弾けてしまう曲。

前から感じていたのですが、やってみると「あれっ?」と思う曲があります。 ブルグミュラー7番の「清い流れ」なんですが、曲の前半は右手の親指で...

  • 2023年6月8日

ブルグミュラーに入るタイミング。

数冊ある初級のテキストを終えてブルグミュラーに入るのは、やっと来た節目でもあります。 導入、初級でどのテキストを使っても、その次はブルク...

  • 2023年5月17日

期間限定の復帰。

2年前に妹さんと入れ変わるように、レッスンをやめたお子さんが、来月から数ヶ月間復帰することに。 素質あるお子さんでしたので、残念に思って...

  • 2023年4月26日

教室のカラー。

先日、他教室の発表会を見学してきました。 途中で気づいたのですが、女の子たちが全員ひらひらしたドレスを着てる…弾き終わったら舞台に親兄弟友...

  • 2023年3月21日

お気に入りのワークブック。  

幼児用のワークブックでお気に入りなのは、サーベル社の遠藤蓉子先生のもの。 どれもシンプルでかわいくて、面白い問題、これでもかというくらい...

  • 2023年3月18日

崩して再生。

発表会の曲練習。 一度ちょっと崩れて、再生させておくのがが逆に安心だと思っています。 弾けるようになってくると、速いテンポばかりで練...

  • 2023年3月17日

↓お問い合わせはこちら↓

問い合わせフォームへ
↑体験申し込みもこちらからどうぞ!↑

トップに戻る