分からない音符が出てきたら..

先日の日記で(音符には読み方があります。)五線から


はみ出た音に触れました。


説明するとだいたい音符の数え方は分かってもらえますが


離れた音から数えるのでは時間もかかるし

大変です。

近くの読める音符から数えて下さいね。

ピアノは始めのうちは楽譜を読むのも一苦労ですが

練習を重ねるうちにだんだん楽譜も読めるようになって

いきます。

少し時間がかかっても読もうとすることが

大切だと思っています。^^

↓お問い合わせはこちら↓

問い合わせフォームへ
↑体験申し込みもこちらからどうぞ!↑

トップに戻る