ラフマニノフ

ラフマニノフ♪といえば皆さんご存知、コンチェルト2番が有名ですね。

発表会では中学生の生徒さんと「パガニーニの主題による狂詩曲」を連弾いたしますが、私は昔からラフマニノフが大好きでいつか弾きたい、と思い、高校生で漸く最初に弾いた曲が絵画的練習曲集「音の絵」op.39-1,39-6,33-6でした。

op.39-6は「赤頭巾ちゃんと狼」といった題名がつけられており、大変な難曲です。

高校の卒試、ロシア人の先生の公開レッスン、大学のエチュードの試験、大4でのソロリサイタル、ポーランドでのエチュードコンクール、何度も演奏してきましたが最初の3回は尽く上手くいかず、大変苦労した作品です。
レッスンも尋常ではない厳しいものでした。

この曲も今月末録音しますので、良いものになると自分を信じて頑張ります。

↓お問い合わせはこちら↓

問い合わせフォームへ
↑体験申し込みもこちらからどうぞ!↑

トップに戻る