録音CDを毎年の記念日にお渡しします

レッスンで時々生徒さんの演奏を録音することがあります。
何のために録音をするのかというと1年ごとの入会記念日に生徒さんにお渡しするためです(^^)かれこれ開講1年目から続けていることです。最近はご希望があればUSBでお渡しをすることもできるのですが、今の所みなさんCDにてお受け取りくださっています。

「今日学校で何をしましたか?」「お誕生パーティーはどうでしたか?」など、ちょっとしたインタビューも時々入れているので、中学生の子どもさんをもつ親御さんからは「娘の小さい頃の声を聞くことができて嬉しいです」といったお声もいただきます。私も、CD作成作業をしながら生徒さんの、今よりもずっと幼い声を聞いて「じーん」としたり「かわいい(≧▽≦)」とテンションが上がってしまいます(*^^*)

また、いろいろな曲を弾きこなす高学年の生徒さんが最初は「ド」「レ」だけを使って、それでも間違えながらなんとか弾いているものも発掘されたりして、何かと考えさせられる作業の時間となっています。今日は4年記念になる小1の生徒さんのCDを作成していました。毎回「えー!もう終わり~?もっとしたかった~。」と毎回意欲を見せてくれる生徒さんです(^^)

今日もちょうど、とある保護者さんが「車に記念CDを載せていて時々聴いています♪」と教えてくださいました。みなさんの思い出の記録となれば嬉しいです(^^)

↓お問い合わせはこちら↓

問い合わせフォームへ
↑体験申し込みもこちらからどうぞ!↑

トップに戻る