ジャズで大切なこと

音楽の三要素として、
メロディ、ハーモニー、リズムが挙げられますが、
ジャズにおいては、この中でどれが1番
重要視されるでしょうか?

正解は…リズムです!

どんなにかっこいいフレーズを弾いても、
複雑な和音を弾いても、
やっぱりリズムが悪いと、
カッコ悪くなってしまいます。


逆に、リズムが良ければ
そんなに難しいフレーズではなくても、
しっかり音楽的な表現ができるでしょう。


リズムを良くするために、
メトロノームを必ずで練習で使うことは大切ですが、
その使い方にもコツがあります。

続きは、次回のブログで!

↓お問い合わせはこちら↓

問い合わせフォームへ
↑体験申し込みもこちらからどうぞ!↑

トップに戻る