コンクール対策試演会

こちらのブログまた間が空いての投稿になります。
毎日暑いですね。。。
この時期は湿気も多いので、楽器のために教室の除湿器は24時間フル稼働です(苦笑)

今日は、各種コンクールにエントリーされている生徒たちの試演会を広い会場で行いました。
すでに予選を通過され本選目前の方、これから予選を受けられる方、それぞれの状況で課題曲やエントリー曲を演奏してもらいました。
酷暑の中おつかれさまでした。

思わぬところで音忘れやミスタッチをしてしまったり、緊張で身体が硬くなってしまい良い響きで弾けなかったり表現が小さくなってしまったり、と、みなさんそれぞれ気付きや収穫の多い時間になったことと思います。

複数の人の前で、広いスペースで、いつもと違う楽器で演奏する機会を持つことは本当に大事で、自分の演奏を振り返る良い経験になります。

今日の経験を活かし、それらをバネにして、それぞれの方がコンクール本番では思い切り音楽を謳歌しつつ、ベストな力を発揮できるよう心から願っています。

8月には教室のミニ発表会「音の会」を開催します。
音の会ではコンクールにエントリーされていない方も含めたくさんの生徒たちが出演します。

次なるステップへとつながる、すばらしい音楽の時となりますように。

↓お問い合わせはこちら↓

問い合わせフォームへ
↑体験申し込みもこちらからどうぞ!↑

トップに戻る