日本全国のピアノ教室が5000件以上掲載!

海外の方が有名になったスズキ・メソードって?

日本よりも海外で耳にすることの多い
言葉の一つに
スズキ・メソードがあります

歌手のさだまさし氏やヴァイオリニストの葉加瀬太郎氏、
海外では世界的チェリスト・のヨーヨー・マ氏も、
スズキ・メソードを経て、音楽の世界で成功した方々です。

そして音楽家に限らず、医師や弁護士、科学者など、
音楽とは違う分野で大成された人が多くいるのは、
音楽を通して育む「人間教育」の賜物でしょう。

現在のスズキ・メソードの会長・早野龍五先生も
東京大学物理学の名誉教授です。

ここからは、こども学びラボの長野真弓さんの記事を参照に
スズキ・メソードとは?をお伝えいたします。

医学博士で脳の研究を
70年の長きに渡って46か国の子どもたちを導いてきた教育法はどんなものなのでしょうか。
そこには、AIの時代を生き抜いていかねばならない
今だからこそ必要な「人間力」を育む要素が、
たくさん詰まっているようです。

赤ちゃんが言葉を覚えるように音楽を学ぶ「母語教育法」

戦前、鈴木氏が帝国音楽学校教授だった頃に子どもたちへの早期教育の道がスタートし、
“才能教育第1号”と言われる桐朋学園元学長の江藤俊哉氏へのヴァイオリン指導が、「
母語教育法」を生むきっかけになりました。

江藤少年への指導に悩んでいたとき、
「日本人は皆、流暢な日本語をしゃべっている」ことに気づき、
衝撃を受けた鈴木氏は、
この事実に才能教育の礎を見いだします。

日本で育つ日本人はもれなく完璧に日本語を操るようになります。
その点において、ほぼ例外はありませんよね。

“母国語”でなくあえて“母語”となっているのは、
第一言語(はじめに覚える言葉)は、
必ずしも国と結びつかないから。
今は母語と表現しています。

そこに潜む教育のヒントはとても大きなものでした。
赤ちゃんは毎日繰り返し耳にしている言葉を、
いつのまにか話せるようになります。

それを誰も特別なこととは思いません。
お父さんお母さんがていねいに、
よく話しかけることで、
言葉が話せるようになり、

たくさんの言葉を身につけていきます。
(引用元:スズキ・メソード音楽教室|母語教育法)

音楽についても同じことが言えるのではないか? 
母語が育つときと同じように、
毎日音楽に触れる教育があればいいのではないか?

まさにスズキ・メソードの原点はここにあります。
(https://kodomo-manabi-labo.net/music-suzukimethod 参照)



↓お問い合わせは、こちらからどうぞ!↓
tel:080-3152-9931
「ピアノ教室コムを見て」とお伝えください
↑体験レッスンお申し込みも、こちらからどうぞ!↑

このブログへのコメント