日本全国のピアノ教室が5000件以上掲載!

「芸術手記」稲垣みえ子著/老後とピアノ・なぜ老後にピアノが良いのか?

◆埼玉川口/蕨/戸田/ミューズ林田ピアノ教室◆

Welcome。。。。。。。。。。。。。


朝日新聞社の記者であった"稲垣えみ子"さん。


50才で早期退職し
「電気」などに頼らない「エコ生活」に入られた時には、


その決断に「すごいな~」「勇気あるな~」と,
憧れすら感じました!


その後も著書やラジオなどで、
自分のエコ生活について発信を続けていらっしゃいます。


私も時々情報をキャッチし
実践できる事は少しでも見習っていますが・・。


ついつい「いつもの流れ」に乗ってしまう
自分が居ますね^^; 
(楽に流れてしまう)


その日々の生活の中で、
「ピアノ」に目覚めたエッセイ集が話題になっています。


自宅は50年前の昭和の香りであり
冷暖房も最低限の工夫をし、


冷蔵庫の代わりは「近くのスーパー」であり、
風呂は「近くの銭湯」。


ピアノは家にないので
練習は「近くのカフェ」で!


本当に楽しみながら&工夫しながらの生活が、
ダイレクトに伝わって来ます!


特にエッセイ集
「老後とピアノ」を出版された事もあり、
興味深々で拝読しました!


楽器がなくてもピアノの練習を続ける
思いとその行動力。

そしてその中から
”効率主義のない世界だからこそ、

豊かなものがある事が気づかせてくれた”

・・このメッセージは本当に力強く
今の私に勇気を与えてくれます!


ネットが進めば進むほど、
「時短」「効率」が「良し」とされる現状。

その上にコロナ禍が加わり4年目。
最も大切な「人との生のコミュニケーション」が

出来なくなり、


「不要不急」の中で、
最も「必要ない悪い事」の様に「芸術表現」が言われ、


「それは違う!」と言う思いとの間(はざま)で、
苦しい日々が続きます。


そんな中で稲垣さんのこのメッセージは、
本当に力強い”言葉”です!!


今はベートーベンの「月光」にチャレンジとか?
どうぞ、楽しみながら苦しみながら、

ご自分のペースで「人生の友」として、
ピアノと長く歩んで下さい! 


この「思い」は
レッスンに通って下さる生徒さん、
一人一人ヘのメッセージでもあります


↓お問い合わせは、こちらからどうぞ!↓

↓お問い合わせ・体験のお申し込みはこちらから!↓

この教室へお問い合わせ

↑体験レッスンお申し込みも、こちらからどうぞ!↑

このブログへのコメント