日本全国のピアノ教室が5000件以上掲載!

大人の生徒さん 分散和音がラクに弾けるようになりました!

こんにちは!
リュミエールピアノ教室 井口由美です。


先日 新しい曲にチャレンジしてらっしゃる
大人の生徒さんのレッスンでした。


楽譜を見ると「弾きやすいかも!」と感じますが
右手と左手を交差して弾いたり
両手どちらも同じ高さの音を弾くところがあったり…


以外に難しい部分もある
曲なんです。


この日取り組んだのは
弾きにくいな…と感じてらっしゃる分散和音を
ムリなく弾けるようにすること。


ポイントをお伝えして
一緒に練習してみると
楽に弾けるようになりました!


*****


分散和音は
手首をゆるめた状態で止めて使うという
高度なテクニックを使います。


これを指だけで弾くと
手腕が固まり
思うように動かなくなるんですよね…


ということで
まずは手首をゆるめて止め
ゆっくり動かす練習からスタート。


慣れてきたら
いくつかコツやポイントをプラスして
繰り返し弾いてみます。


すると
動きがとってもスムーズになりました!


この弾き方は
高度なテクニックを身につけるための
第一歩なんですよ。


これから 様々な音色を
ピアノで奏でることができる!と思うと
嬉しくなります。


少しずつ
身につけて行きましょうね!


↓お問い合わせは、こちらからどうぞ!↓

↓お問い合わせ・体験のお申し込みはこちらから!↓

この教室へお問い合わせ

↑体験レッスンお申し込みも、こちらからどうぞ!↑

このブログへのコメント