日本全国のピアノ教室が5000件以上掲載!

保護者様の役割り

ピアノ教室.COMご訪問ありがとうございます。
三鷹市 武蔵野市で
ピアノ・リトミック音楽教室<ハグメイツ>を主宰している
戸田美保 です。
♪♪♪ ♪♪♪ ♪♪♪ ♪♪♪ ♪♪♪ ♪♪♪ ♪♪♪ ♪♪♪
私のピアノ教室では、幼児さんの保護者様に最初にお願いをすることがあります。
それは
「宿題を手伝わないでください」ということです。
保護者様にとっては、今まで手取り足取り何でも教えてきたので、
今度は何を教えればよいのか、ということになるのかと思います。

でも習い事は子どもの自立の一歩です。

お手伝いいただくことは、

①ピアノを弾く環境をさり気なく整えてほしいこと
(ピアノの場所、スタンプカード用のタイマーを設定するなど)

②ピアノを弾いたら、ほめてあげてほしいこと
(スタンプカードにシールを貼ったり、スタンプを押したりしてほしい)

③レッスンの往復に気持ちを共有してもらいたいこと
(難しかったね、、、でもがんばってたね← またやってみようと気になる)


最初は宿題がわからないと、「ママ~」ととんでくるでしょう。
でも、そこで弾き方なんて教えてしまったら、その後の練習はきっとずっといっしょにすることに、、、。
妖怪指示待ち人間がまっているかもしれないです。

それより、
「わからないところを先生に聞いてみようか、、」などと
声がけをしていただきたいのです。

そして、
わからないところには、かわいい付箋を貼ったりして明確にしてみてください。
そこはピアノを弾いた後のほめるときでいいと思います
その付箋から子ども自身が解決の糸口を見つけようとしますよ。
もしかしたらまたピアノを弾きだすかもしれません。

2、3か月たつと保護者様から
「私、本当に何もしていないんですけど、、、、」と話されます。
その時は、もう一度、最初と同じことを3つお願いします。
意外と忘れていたり、本当にほったらかしてしまったりすることもあるので。
どんなに小さな子どもでも解決力というものは備わっていますし、
身守りながら育みたい力です。

保護者様にお願いする3つのことは
「学ぶことを習慣化させる」
「妖怪指示待ち人間にしない」の環境作りです。
ただ、やりなさい!では習慣化しない。
「いっしょに準備して、見届けて、レッスンから発見をもたらす」ことです。

ぜひ、子どもの解決力を信じて、学びの習慣化を目指してください。
その力は、汎用性があり、大人になってからも学びの姿勢を忘れません。
 ♪♪♪ ♪♪♪ ♪♪♪ ♪♪♪ ♪♪♪ ♪♪♪ ♪♪♪ ♪♪♪
ハグメイツの音楽教室は、
国立音楽大学リトミック専攻卒業の講師が責任をもって指導しています。
ピアノレッスンから育まれる「学びの習慣化」は学童期の成長にたいへん有効です。
お気軽にお問い合わせください。

三鷹市・武蔵野市 戸田ピアノ・リトミック音楽教室<ハグメイツ>


↓お問い合わせは、こちらからどうぞ!↓

↓お問い合わせ・体験のお申し込みはこちらから!↓

この教室へお問い合わせ

↑体験レッスンお申し込みも、こちらからどうぞ!↑