日本全国のピアノ教室が5000件以上掲載!

便利?な電子ピアノ(2)

電子ピアノには様々な機能がついていますが、
全て使いこなせている方って、どのくらいいるのでしょう…?

私も使いこなせてはいない方だと思いますが、
次の用途で、とても役に立っています。

①ピアノ以外の音色を楽しもう!
 ♪「チェンバロ」の音色でバッハの曲を弾けば、当時の演奏の雰囲気や感覚が学べます。
 ♪「弦楽合奏」や「コーラス」の音色は、ピアノでは感じにくいハーモニーの美しさを聞き取るのに最適。
 ♪「鉄琴」系の音は、小さな生徒さんと「きらきらぼし」などの曲を連弾してあげると、とても喜びますし、小さな生徒さんの音色に対する感覚が広がります。
 ♪「バグパイプ」の音で「ロンドンばし」を弾いてみる、「ハープ」の音でくるみ割り人形の「花のワルツ」を弾いてみるなど、その曲の背景に合った音で弾いてみることで、音色に対する感覚がさらに広がります。

②重ね録音は便利!
 ♪連弾曲を1パートずつ弾いて重ね録音すれば、二人で弾くとどんな演奏になるのか実際に聴けて便利。
 ♪片方のパートの録音を流しながら、それに合わせて弾けば、相手のパートを聴きながら練習出来て耳も育ちます。
 ♪私が持っているものは、3回重ね録音が出来るので、みんなでいろんな楽器で演奏するアンサンブルの参考演奏も作れます。(打楽器の音も豊富にあって、けっこう上出来です)

③レッスンの待ち時間に活用
 ♪レッスンの待ち時間の間、生徒さんはヘッドホンで練習しています。厳密にはタッチの練習にはならないのですが、譜読みや、難所の練習など、皆さん教室ではかなり集中して練習しています。
 ♪ヘッドホンを二つ付けられるので、二人で仲良く連弾の練習をしている生徒さんもいます。
 ♪レッスン時間内ではなかなか触らせてもらえない300種類の音を、ヘッドホンで秘かにいろいろと試している生徒さんもいるようです。(電車の音、宇宙船の音なんていうのもありますから)

他にも、レッスンで扱う曲や生徒さんによって、
「あ、この音色で弾かせてあげたら勉強になるかな?」とか、
「これを録音してあげて、お家で一緒に練習してもらったらリズムが良くなるかな?」など、
私もレッスンの幅が広がって便利です!

「ピアノの代わり」としてはあまり認められないけれど、
「便利な電子機器」としては、とても有効です!
もっともっとレベルの高い使い方をされている方もたくさんいらっしゃるでしょうね~。


↓お問い合わせは、こちらからどうぞ!↓

最新情報:ただいま、生徒募集は行っておりません



<< 前のページに戻る ↑体験レッスンお申し込みも、こちらからどうぞ!↑

このブログへのコメント