日本全国のピアノ教室が5000件以上掲載!

質の良い練習

こんにちは。SOUNDTREEピアノ教室の田中です。
ご訪問ありがとうございます。
今回は「質の高い練習」ということについて触れてみます。

ピアノを習っていて、上手になりたいと思っている以上、お家での練習は不可欠です。
ただし、長時間弾けば誰もがみな上手になるかと言えば、そうではないのが現実です。
少しの努力で上手に弾けるようになり、実力が伸びる練習と、たくさん弾いているのにイマイチ上手にならない、効果の低い練習があるということですね。

では、効果が高い努力・練習とはどういうものでしょうか。

自分の出した音を良く聴いて、問題点が把握できること(上手じゃないと思う原因は何なのかを発見できること)、そして自分でその問題点を解決できる練習方法を考えられること、さらにその練習をしっかり実行でき、その結果を自分で再考し、必要があれば修正できること・・・の繰り返しです。

あるピアニストのつぶやきより…
練習って同じことを何回も何回もひたすら繰り返してるようだけど、その実一度も同じには弾いていなくて、毎回少しずつ修正を加えている。文字通りただ何回も「繰り返す」だけでは永遠に良くならない。
こうなりたい!という理想が見えてないまま練習しても、それは質の低い練習。伸びない努力。

・・・ハイ、正にこの方の仰る通りですよね。できない所をできるまで弾くのは練習の基本ですが、質の高い練習というのは、そこに「良く聴く」「良く考える」がどれだけ入れ込めるか?だと思います。決して近道はありませんが、1回引き直すごとに気が付いたことを全部入れて、1回で直すようにし、すぐに覚えられるようにしていったら、それこそが集中力100%の質の高い練習だと思います。

短時間でも良いから、質の高い伸びる努力をして欲しいものです。


↓お問い合わせは、こちらからどうぞ!↓

↓お問い合わせ・体験のお申し込みはこちらから!↓

この教室へお問い合わせ

↑体験レッスンお申し込みも、こちらからどうぞ!↑

このブログへのコメント