♪プラハ
生い茂る緑の中にぽつんと咲くあざみの花の芯のある佇まいが美しく心にとまります。
GWに突入しました。皆さんいかがお過ごしでしょう。
日頃のストレスから解放されて自分時間を心地よく漂えるといいですね♪
さて5月になりましたのでカレンダーをめくります。

今月の写真はプラハです。確かプラハ城近くの高台から撮ったような気がします。
オレンジの屋根の街並みとレトロな街灯にメロメロです。
中世の街並みはどこをとっても絵になります♪
さて、プラハといえば毎年この時期に音楽祭が行われます。
今年はどうなっているのかなと思って調べました。
一応開催する方向でチケット完売しています。ですが感染状況により観客制限や無観客開催する場合のチケット払い戻しなどの注意書きがしっかりあります。
毎年の名物スメタナの「我が祖国」はベルリンフィルの予定でしたがチェコの楽団に変わったようです。指揮者も変更を余儀なくされたみたいですね。
5月12日〜6月3日までに行われる23全てののコンサートが公式ウェブサイトにてライブで無料公開されるのでありがたいです☆
ゆかピアノ♬
GWに突入しました。皆さんいかがお過ごしでしょう。
日頃のストレスから解放されて自分時間を心地よく漂えるといいですね♪
さて5月になりましたのでカレンダーをめくります。

今月の写真はプラハです。確かプラハ城近くの高台から撮ったような気がします。
オレンジの屋根の街並みとレトロな街灯にメロメロです。
中世の街並みはどこをとっても絵になります♪
さて、プラハといえば毎年この時期に音楽祭が行われます。
今年はどうなっているのかなと思って調べました。
一応開催する方向でチケット完売しています。ですが感染状況により観客制限や無観客開催する場合のチケット払い戻しなどの注意書きがしっかりあります。
毎年の名物スメタナの「我が祖国」はベルリンフィルの予定でしたがチェコの楽団に変わったようです。指揮者も変更を余儀なくされたみたいですね。
5月12日〜6月3日までに行われる23全てののコンサートが公式ウェブサイトにてライブで無料公開されるのでありがたいです☆
ゆかピアノ♬
このブログへのコメント